• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月21日

雪とジブリ展の旅

雪とジブリ展の旅 母の誕生日に
母をショートステイさせたというので
前売り券を購入していた
「ジブリパークとジブリ展」に
姉と2人でかけました。

父は認知症が急激にすすみ
薬を飲み始めたのが仇となり
歩行困難になったり
トイレにも行けず
家の中で迷子になったりで
施設も空きがないため精神科へ
保護入院となりました。

父には申し訳無いのですが
致し方ありません😥

地元は大した雪は降っていないのですが
向かう先はこの時期、いつもの3倍の
雪が降り積もっていると言う情報。

行きは良い良いで向かいます。

近づくにつれ、雪も降り出し
会場周辺の道路は除雪が
中途半端で、まともに走れません。
前の車も大きく振られて
蛇行運転。

軽自動車では普通車の轍を踏んで
走れないので
なるべく雪のないところを選んで
走りますが
振動と左右の揺さぶりがひどく
路肩に寄せられた除雪跡の雪に
片輪を乗せて何とか走りました。






会場前の雪です。




入館。








トトロに迎えられ入ると
猫バスや
メイとサツキの家のミニチュアがあり
サツキのお父さんの書斎もあります。

写真は決まったところのみ
猫バスは人物を入れては撮れません。
もちろん手を触れてはいけないものばかり。
猫バスの中にはふかふかのソファも
再現されていて
座ることは許されました。



湯婆婆の部屋もありました。



最新作の
「アーヤと魔女」らしいです。
多分(笑)


思ったほどの展示じゃなかったので
cafeにてランチにしました。
ホタテのカレーですが
ご飯が柔らか過ぎてルーがドロッドロ
しています。

さて、道路が凍る前に
帰ることにします😅



会場を後にして



高速と有料道路はこの時期
事故が多いので回避。
国道をひた走り。


やっと、雪国を脱した頃には
陽も傾いて
イルミネーションが点っていました。
自宅に到着した頃には
真っ暗。

ですが、無事に帰って
まいりました。




ブログ一覧
Posted at 2024/12/21 19:49:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今朝は雪が降りましたニャー😺
succubus-minakoさん

2月18日午後から2月19日午前まで
succubus-minakoさん

にゃんだらけ in 名古屋
きどにいさん

となりのトトロのふるさと
V8一族さん

となりのトトロのふるさと
V8一族さん

ジブリパークとジブリ展
暁菜さん

この記事へのコメント

2024年12月22日 0:17
まふるん さん
こんばんは(^^)/

積もってますね~
勝手に「ジブリパーク」と「ジブリ展」と行ったのかと思いこみました。

青森美術館ですね!
猫バスに乗車されましたか?(乗車できるのか?)
館内は雪を忘れさせられる楽しさだったでしょう!?
ジブリ好きなので、行ってみたいです。
コメントへの返答
2024年12月22日 0:50
Mukoさまこんばんは。
青森県立美術館周辺はかなり積もってました。除雪が行き届いてなくて
腕が悪いのか所々ガタガタに残っていて、気をつけなければ車が横を向いてしまいます。
ジブリ展はジブリ好きには良いのか悪いのか、私には物足りなさだけが残りました。
猫バスには乗ることはできますが
乗った姿を撮影することができません。あくまでも猫バスだけの撮影。
他の展示は一切触ることもできません。トトロや魔女の宅急便などの展示がたくさんあるかと思えば、殆どなかったです。
全国を回ってる展示なので
そちらでも観られるはずです。
三鷹の森に行けばいつでも観られますよね😆
2024年12月23日 10:30
こんにちは、まふさん🎶

凄い雪ですね、ビックリです😳
お父様の認知症が進みましたか、我がオヤジも入院してから進んで来ました。施設が早く見つかれば進行も遅れたかもしれません。

ジブリも三鷹にあるのですが中々行く機会がありません😫湯婆婆とメイとサツキの家は見たいです🤩

まさに雪国の景色ですね
コメントへの返答
2024年12月23日 20:30
ハロウィンさん こんばんは。

青森市は例年の3倍のスピードで積もっているそうです。
私の地元は太平洋側なのに北日本だからか、今年はもれなく降ってます。
流石に日本海側ほどではありませんが
今日も結構降りました。
除雪車は一度も入っていません。
まだ、雪かきで凌げるので良いですが
道路は今のうちに綺麗にやらないと
凍って根雪(根ごおり)になりそうです。
病院に入ってから薬が抜けたのか
歩けるようになって、コロナにはかかりましたが、一応落ち着いているようです。家ではトイレがわからず
玄関にしたり、夜仕事に行こうとしたり、商売始めるとか作業始めるとか言動がおかしくなって徘徊の兆しがあったので保護入院となりました。施設の方が絶対本人にも対応が良いはずです。
2024年12月24日 12:12
こんにちは♪
みちのく道は昼でも夜でも冬季は怖い😱です(友人が巻き込まれて半年入院なんて事も)
遠回りですが国道が良いですね、特に煽られにくいのでね

先日母が満百歳を迎えましたが、私の方がお先しそうでコッチも怖いw

先が思いやられますがしょうがない事なのでのんびりゆっくりやりましょう☺️

それでは良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2024年12月24日 13:55
こんにちは。
みちのくは事故による通行止めが
頻発してるようで、この時期は回避するのが正解ですね。急がば回れです。
介護は時間のみが解決してくれる🫢
ひたすら忍耐と人任せ😆

冷込む県内ですが
雪にも負けず良いお年をお迎えください。出歩かないのが一番です。

プロフィール

「@かんこん(Ⅱ型) さんいいなぁ🫠」
何シテル?   08/09 23:57
まふるんです。 *現在 みん友やフォロワーは募集しておりません。特にいいね??などランキングに関しては関心無しです。 いいね、投票等きちんと協力できず申し訳...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤハウス内ブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 14:17:48
燃費記録 2025/02/09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 00:06:35
 
仙高大さんのトヨタ ランドクルーザープラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 21:44:25

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル バンバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
母の車椅子を積んで通院、その他で 出かけるために N-BOXからの乗換えました。 後部 ...
ホンダ その他 チャリ子 (ホンダ その他)
タイヤがすり減り、ツルツルでひび割れもある父の自転車。危険なのでタイヤを交換する様に言っ ...
ホンダ ヴェゼル ゴーゴー娘 (ホンダ ヴェゼル)
姪の車 ヴェゼルからヴェゼルへ乗り換え。 良くわかりませんが 格段に乗り心地、走りともに ...
ホンダ N-BOXカスタム シル婆 (ホンダ N-BOXカスタム)
N-wgn customからの乗換です。 選択肢無かったので😅 手入れのしやすいル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation