• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まふるんのブログ一覧

2024年08月18日 イイね!

CCウォーターゴールド

CCウォーターゴールド6月から気温の高い日が続き
洗車はスタンドの手洗い洗車を
お願いしていました🤭
機械洗車の時は拭き上げは自分でするので
「CCウォーターゴールド」を吹きかけながら
拭き上げる事ができるのですが…。
昨年の冬に乗換てから
他力洗車がほとんどで、今回久しぶりの
自力手洗い洗車をしました😅


まずは、洗車を。
夏休み期間中は10日間あったのに
ふたつの台風せいで
ずーっと雨でした☔️
最終に漸く晴れて
ケルヒャーで洗車を始めた夫の横で
遠慮がちに始めました。


洗車後

多少、スタンド施工のキーパーが残ってるので
撥水はありますが微妙です。

いよいよ真打ち登場

より効果が欲しいので
軽く拭き上げてから
CCウォーターゴールドを吹きかけ
クロスで素早く伸ばします



写真が上手く撮れずですが
撥水した玉が流れてしまうので
この通りです。
拭き上げも楽になります。



艶も出ています。
艶の目立たない色ではあります😅

今後、気温が下がってきたら
洗車の度に使用して
更に効果をあげて行こうと思います。
手軽にコーティング効果が得られます。

前の車までは
手洗い洗車を良くしていたので
週一でCCウォーターゴールドを
塗っていました。
鉄粉もほとんどつかず常に艶々して
どこに行っても
「いつも綺麗ですね!」と
褒められていましたが
最近は新車でフレッシュキーパーをして
以降
季節や気温や天候によって
自分で洗う事が貼り
CCウォーターゴールドを使う機会が減ってしまい
ウォーターデポジットじゃないか⁈と
言われたカビの様な黒ずんだ汚れが無数についたり
鉄粉が目立つ事が多く悩んでいましたが
やはり、艶も手触りも良くなる
この商品を使えば、また車の管理もしやすくなる
と思います。
車が綺麗になれば
愛着もわきますし
次の洗車が楽しみになりました。

夫も日頃の手入れに他の商品を使っていましたが
私がこちらの商品を使っているのをみて
使い始めました。
姉のNBOXにもCCウォーターゴールドを
プレゼントしました😆
Posted at 2024/08/19 10:35:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッション | その他
2024年08月10日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!8月9日でみんカラを始めて7年が経ちました!
短い様な長い様な。
中身のない活動なので
何年経っても変わりません😭

お若い皆さんにも
お兄様方にも🤭
お付き合いいただいて
色々プレゼントしていただいたり
アドバイスいただいたり
私なりに、マイカーをカスタマイズして楽しんできました。

最近は両親が認知症という
罰ゲームの最中ですが
ストレス(と言っておきます)か
ぶくぶく増殖し続けており
出歩くのも億劫になってきました😰

何せ、腕、足腰の痛み
手術の後遺症による手指の痛み等
BBAならではの体調の変化に
着いていくのがやっと。

車をいじるのも
力の入らない指先や
近くも遠くも見えない視力に
苦労しております。

軽バンに替えて
不便さや不快な点も
これまでの乗用タイプのカスタムグレードに比べて多々あり

少しずつ快適さを求めて
改善したいので
少しずつ手をかけていこうと思っています。
高齢者世帯の我が家。
今後の生活の変化がさまざまあると
思いますが
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/08/10 01:33:10 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年08月04日 イイね!

夏真っ盛り

夏真っ盛り地元のお祭りは今日が最終日。
先日、母の障害者手帳の件で
役所に出向いた時に
続々と山車が集まってきていました。

後にも先にも
この時見たのが
最初で最後。
今年も祭りを観ることはありません
でした💦

さて、連日の猛暑。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
北東北もやっと梅雨が明け
梅雨明け前から
猛暑でしたが
明けてからは更なる猛暑。

庭の野菜も待ってくれません😆



ピーマン


激辛なんばん






プランター栽培のじゃがいも

食べ切る前に
ガンガン成長して
収穫するのも汗だくです。
それでも、物価高騰の中
買わずに済むのは有り難い。




ホームセンターで
半額以下になっていた展示品の
サンシェード(可動式)を
買ってきてしまい😅

汗を流しながら
組み立てました💦
事務所の窓の日除にもなり
外でBBQ🍖する時に
車で目隠ししなくても
シェードを下げると通行人からも見えません。🍲

最近は家の中が暑い時は
姉と2人
この下でランチ(笑)

デイサービスの送迎待ちにも
重宝しています。




ワークマンのオンラインショップで
半額⁈で499円だったので
品切で一度諦めましたが
この色だけ戻ってたので
2個注文してゲット。

低い椅子にピッタリなので
BBQにも車中泊やキャンプにも
使えそうです。

コンパクトに収納できるのも
良いですね。
色は…塗装も検討しています😭

暑中お見舞い申し上げます❣️
ご自愛くださいませ。



Posted at 2024/08/04 19:40:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年07月25日 イイね!

試乗

試乗週末に
新型車を見に行ってみたい
と言う
夫に付き合って
点検でお世話になっている
Dまで出かけました。

クロスターとAIR EX の四駆が
展示してあり
担当者は他の方と商談中でしたので
ラッキー🫢と思い
他の営業の方の説明で
見ていました。

途中、担当者と目が合ってしまい(笑)
後日、連絡します!と
言われましたが
見に行っただけなので
どうでもよかったのです😭

この秋、フリード➕が
初めての車検を迎えます。
とりあえず不満もさほど無いので
車検を取る方向なのですが

新型車は納車に8〜12ヶ月を
要するとのこと。
担当者から、車検が切れたら
代車を出しますからと
連絡があり(いやいや買うとは言ってない)
下取りの査定もプラス10万
本体の値引きは新型車は一律3万円という規定らしいのですが
2.2万円プラス。

他、用品値引き数万円。

と、一生懸命連絡がきます。

替えたい訳じゃ無いし
定年で収入も落ちたのに
購入していいのか⁈
わからないからと
伝えましたが
それでも一生懸命😰

まだ、カタログもよく見てなくて
とりあえず見積り書の内容と
カタログを老眼を擦りながら
見ていたら

今の車には
FFでもコンフォートパッケージを
つけて
四駆に標準のフロントガラスなどの
熱線とかが入っているのに

新型のFFには
その設定が無い😨
寒冷地に有って便利な機能が
四駆にしか無い設定。

ホンダさん、雪が降らなくても
寒い地域はあるんだよ🫢
多少の雪が降っても
平坦な所ではFFで
充分だったりもするし。

四駆が必要な時と
価格と燃費を考えると
間違いなくFFを選択するのだけど
ドアミラーやフロントガラスの熱線が
無いとなると
困ることの方が多い。

ユーザーや販売店の意見を
どこまで聞いているのかなぁと
ちょっと疑問な車作り。

なぜそう言う仕様にしたのか
担当者も疑問だと言ってました。

そういえば
NBOXのターボも
カスタムだけにしてしまったし
寒冷地では
圧倒的に四駆が多いのだろうし
「売れないから
無くした」

と言うことなんだろう。
カタログ裏の方の
小さな字の装備品や仕様を
一字一句読んで納得して
購入する人がどれだけいるか
わかりませんが🫢

よくなった部分
悪くなった部分
どっちを取るかですよね。

20万違いますからね。



Posted at 2024/07/25 19:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月22日 イイね!

CCウォーターゴールド

CCウォーターゴールドインプレッション企画当選品が
届きました。
今は梅雨明け前で猛暑。
洗車をする環境ではありません。

梅雨明け後に
おりを見て
早速、使わせていただきます。

ショップのコーティングを施工後に
ミネラルオフでも落ちない
ウォータースポットの様な
カビの様なものが無数に見つかり
先日、コーティング施工店にて
溶剤を用いて落として貰いました。

雨で汚れが流れ落ちて
艶が復活する、という触れ込みでした。
ですが、雨に当たったら
すぐに洗車して(水道水でも同じ)
急いで拭きとらなければ
またなるかも知れない…😨
と言われ

今まで
コーティング後でも
洗車後は
CCウォーターゴールドで仕上げて
ウォータースポットなんて
できた事なかったので
やはり、この商品はとても良い物だと
私の中ではNo. 1です。

涼しくなってきたら
洗車の度にCCウォーターゴールド。

またショップでコーティングを勧めてくると思いますが
次はやめておこうと思います。

CCウォーターゴールド20本買った方が良いくらい🤭

ショップの方は
私が以前CCウォーターゴールドを
使っているのを知らずに
毎回「綺麗ですね!撥水も落ちてないし艶もあるし」とベタ褒め。

「CCウォーターゴールドのおかげ」と
内心ほくそ笑む私。

他のお客様の話を聞いていると
3年耐久のコーティングをしてるけど
艶もなくなってきてあまり効果が続いていないと言ってましたが

プロのコーティングをして
青空駐車して、特にメンテナンスも
していなければ
どんな高級車でも
効果は続かないと思います。

軽バンでもマメに手入れすると
艶々、水弾きばっちり👌

ですね!!
Posted at 2024/07/22 18:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハロウィン さん、遅ればせながら奥様お誕生日おめでとうございます。
我が家も以前は歳の数のバラの花束🌹を贈るのが定番の様でしたが私が花より団子を要求😂
以降ケーキ🍰になりましたが、それも断り今年は自分で大きな丸ご
とバナナを注文しました😅次はどうしようかな🤔」
何シテル?   09/04 01:28
まふるんです。 *現在 みん友やフォロワーは募集しておりません。特にいいね??などランキングに関しては関心無しです。 いいね、投票等きちんと協力できず申し訳...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤハウス内ブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 14:17:48
燃費記録 2025/02/09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 00:06:35
 
仙高大さんのトヨタ ランドクルーザープラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 21:44:25

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル バンバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
母の車椅子を積んで通院、その他で 出かけるために N-BOXからの乗換えました。 後部 ...
ホンダ その他 チャリ子 (ホンダ その他)
タイヤがすり減り、ツルツルでひび割れもある父の自転車。危険なのでタイヤを交換する様に言っ ...
ホンダ ヴェゼル ゴーゴー娘 (ホンダ ヴェゼル)
姪の車 ヴェゼルからヴェゼルへ乗り換え。 良くわかりませんが 格段に乗り心地、走りともに ...
ホンダ N-BOXカスタム シル婆 (ホンダ N-BOXカスタム)
N-wgn customからの乗換です。 選択肢無かったので😅 手入れのしやすいル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation