2024年06月04日
NBOXに比べて随分と簡素な作りではあるのに、価格がほとんど変わらない。
いじり甲斐がある車ではあるが、家族も乗る事があるのなら、工夫と改善が必要な車でもある。あくまでも商用バンの作りに少し化粧を施しただけ。それをわかって買う分には、走りに関してもターボでノンストレス。遊ぶ車としてはなかなか面白い車でもある。私としてはN-BOXより愛着がわいてる🤭
Posted at 2024/06/04 10:14:06 | | クルマレビュー
2024年05月10日

母が認知症初期の頃までは
私も贈り物をしていましたが
今は、子供の存在、孫の存在
記憶がほとんどありませんので(笑)
何を貰っても一切わかりません。
だから、あげるのをやめました🫢
東京に住む兄や妹から
お菓子やお花が届きますが
説明しても理解出来ないので
母はお礼の電話もできません😭
勿論、私達からは
連絡しています。
今年は我が娘から
私に紫陽花の鉢植えが届きました。
私がブルーの紫陽花が好きなので
高専生のころバイト代で
弟と一緒に紫陽花の鉢をプレゼントしてくれて以来です。
10年以上になります(笑)
島根県限定の万華鏡という品種らしい
大事に育てて、来年も咲かせる様にと
娘から命が下りました😰
挿木をして、根がついたら
娘に分けてあげようと思います。

おまけの幸せのクローバーの
球根を植えました。
1カ月ほどして
うまく芽を出してくれたら
幸せになれるかもしれない🤭
腐ってしまったら…😱
Posted at 2024/05/11 08:39:34 | |
トラックバック(0)
2024年05月02日

連休は
ウッドデッキ設置の為の準備
屋根の塗装、親の介護のため
個人的な予定が立てられず
少々、ストレスな日々です。
前半は娘夫婦の襲来で幕開け。
後半は連日、痛む身体に鞭打って
土方作業と高所作業です。
母のデイサービスが休みの日に
ちょっとお隣の県まで足を伸ばし
チューリップを見せて
温泉施設♨️に寄って
帰ってきました。
未舗装路の車椅子介助は
地獄の筋トレ施設並みでした💦
腕と腰がパンパンです。
このお出かけの前に
スタンドに寄って
洗車してから出発しました。
高速乗った途端
虫パンチ🐝🤛です😭
流石に連日の作業続きで
疲れもピーク。
近くの温泉銭湯♨️へ。
古くて狭いお風呂ですが
高温で、関節に染み渡るwww
さて、今日も塗装とウッドデッキの
基礎の準備で終わりそうです。
Posted at 2024/05/05 07:16:37 | |
トラックバック(0)
2024年04月20日
Posted at 2024/04/20 13:40:29 | |
トラックバック(0)
2024年03月17日

デイサービスから帰ってからと
デイサービスお休みの日は
ある意味地獄と言いますか🫢
私は夜は自宅に戻るので
姉がキーキー言って
LINEや電話が届くのですが
認知症は何故か
夕方から不穏が始まる傾向にあり
目つきが変わり
急に変なスイッチが入り
誰の静止もきかず
勝手に湯船お湯はりしようとしたり
目を離すと冷凍庫の中のものを
全て出して解凍したり
野菜を水につけたり
兎に角、座ってじっとしている事が
全くできないので
目を離せず
気の休まらない時間です。
そこで
デイサービスが休みの日は
仕事で出かける時は
ドライブ、と言って
車に乗せてでかけ
食事をさせたり
買い物に行ったり
温泉に入れて帰ったりしています。
先日も
少し遠くまで足を伸ばし
ずーっと
「どこに向かってる?」
「目的は何なの?」
「何時に帰る?」
の繰り返し。
「家にいたら、落ち着かず煩いから出かけるんだよ」
とは言いません😅
車椅子のスロープが雪に埋もれて
仕方がないので
歩かせて、車椅子は持って運びます。

それにしても
汚い車😥
これが原因か
少し前から
右腕が痛みが酷く
整体の先生は肉離れが起きてると
言いますが
肉離れなのか
何なのか
手に力を入れることはできませんし
ハンドルを握る間もズキンズキン痛みます。
湿布やのみぐすり、塗り薬で
ごまかしてますが
これもこれまでの生き方に対する
天罰かもしれません。
温泉は気持ち良いですね。
母はカツ丼を
私は塩麹鳥唐揚げ定食を
食べましたが
温泉入った事も
食べたことも
一切記憶には残らない母なのでした。
カツ丼が熱すぎる、しょっぱいと
認知症になってからは
店の中で文句しか言わなくなりました。
その都度、黙らせて(笑)
何とか無事に帰宅しました。
助手席の姉は私の左腕を枕に
爆睡。
「運転疲れたでしょう?」
「疲れたらすぐ言って
交代してね」
誰と代わるんだろ⁈
まさか、自分が運転するって
言い出すのかな⁉️と
ニヤニヤしながら
走行していました。
忘れるのは幸せな事ですが
理性を失った言動をしても
それがわからないし
覚えてもいないので
周りはハラハラします🤣
よそのおばさまに
「娘さん2人が側にいて
何でもやってくれて
幸せですね!」と
言われていた母ですが
「何か魂胆があるからいるんです」
とまで言ったりもします。
最近私も物忘れが酷く
サプリ飲み始めました😭
いつも同じような話ばかりで
申し訳ありません。
認知症って
同じ話繰り返すんです🤭
Posted at 2024/03/17 19:23:13 | |
トラックバック(0)