• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mi2mi2のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

旨いのはシェフの腕のせいだけじゃない!?

昨日はこの方に声をかけていただき、筑波で美味しいピザを食べてきました!

天候は時折小雨がぱらつく微妙な状況(^^;)
でもきっと「晴れ男&晴れ女」が曇り空を吹き飛ばしてくれると期待しつつ・・・








早すぎた( ̄Д ̄;;

MINIが駐車場に一番乗りしている光景も、そろそろお店のスタッフには見慣れた風景か?(笑)





貸切なので場所を移動してみる(^^;




そろそろ集合時間♪
早起きして遠征してくるブラック夫婦をお迎えにww





お!

曇り空に響き渡るサクラムサウンド・・




「バ~ン!!」

登場!

※ポジションの点灯が早朝出発を物語る??





出でよ!晴れ男!晴れ女!(爆)





久し振り(?)の再会で、つい駐車場でプチ・ウダしてしまい・・・

開店2番手になってもたσ(^_^;)




一瞬待たされたが、最近明るいズームを手に入れた兄貴の機嫌は良さそうだ!(‥;)





料理はもう何を頼んでも間違いがない安心感からか、4人分のメニューはあっという間に決まり




そして、期待を裏切られることはない(^▽^)/




料理が旨いのはもちろんのこと、その時間を仲間と共有できることへの充実感も加わり、またさらにこのお店「アミーチ」への印象がUP!




満足じゃ(⌒~⌒)

※最近コレ多いな・・・




なんじゃかんじゃで、たっぷり長居してしまった。

なんとか雨もギリギリで踏ん張っているようなので”移動”!




高速を走ったら



 拭く






 拭く





 拭く


・・・キレイ好きな「ブラック兄貴」(^^;;

※モザイクしてもなにやら嬉しそうな表情は隠せなかったww






最後に我が家へまで来ていただき、お茶をしながらMINI談義。





しかもm美さんから私への誕生日プレゼント♪

とっても美味しかったです!
ありがとうございました。

Posted at 2009/05/31 19:41:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | 日記
2009年03月21日 イイね!

箱根の天気は変わりやすい?

箱根の天気は変わりやすい?
この3連休をどのように過ごそうかと考えていたところ、「高速1000円!にならないと名古屋行きは断念する」と宣言していたこの方のスケジュールに空きができた情報を入手し・・・




急遽「ザ・プリンス箱根」でフレンチ・ランチをすることに♪





当日は出発から「雨」。

首都高は谷町JCTからピクピクの大渋滞。。

トイレに駆け込んだ港北PAからも本線が大渋滞のためにまともに出られず。。。

で、そこへどしゃ降りの雨(-_-;)。。








1日のエネルギーを半分消費してしまったが、なんとか到着。

雨は上がり始め、日も差し始めていた。。






本日のランチはフレンチ。



ランチコースとはいえ、内容は地の食材を使用したメニューが並んでいる。








リゾートホテルという事もあるのか、ホールスタッフも丁寧かつ気さくな方ばかりで、雨上がりの霧に包まれた芦ノ湖を眺めながらの和やかなランチとなった♪

※もちろん恒例の料理激写大会も笑顔で了承してくれたことを付け加えておく(笑)




ボリュームはさすがにフルコースではないので若干お腹に余裕が残るくらいの気持ちよさ。

味はモチロン、美しい盛り付け、帰り際に気軽に声を掛けてくれたマネージャー。

どれをとっても精神的に癒しと満足感でいっぱいだった(^^)




食事が終わる頃にはずいぶんと日差しも強くなり、芦ノ湖スカイラインも見え隠れするくらいまでになってきた!!




それでは!



行きますか!!
伊豆スカイラインへ(^▽^)/
















この日はドライブを満喫し、帰りに食材を購入して一路 M&m邸へ!!

我が家のようにくつろいだ上



こ~んなものや




こ~んなものに舌鼓を打ちながら、結局深夜までMINI談義やら、花粉症話と・・・(^^;)


上げ膳据え膳でお世話になりっぱなしで、すっかり朝の渋滞や豪雨のことを忘れてしまうくらい楽しかったです(笑)

ありがとうございました┏○ペコ

































<次回予告>






後編

「激G!伊豆スカイライン」

はまた明日。。


Posted at 2009/03/21 22:08:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | 日記
2009年01月24日 イイね!

食いしん坊倶楽部通信 + α?






今日は、先日”みにお” (Ⅱは面倒なので以後省略) のアライメント調整でお世話になったココへお礼参り。










同じ時間に出発したのに、前回より1時間も早く着いてしまった(-_-;)











やっと全員集合し、ショップも開店準備が整ったのでショップへ移動!!




あ( ̄Д ̄;;・・・

そうそう、今回は前回に引き続き用心棒な兄貴に加え、校長先生にも引率してもらいました(-o-;。。





ショップでは今回もいろいろな情報を得ることが出来ました。
私を除き(^^;)、若干キャラの濃いぃぃ方々の濃いぃ内容の話にも、親身に相談にのっていただいたメカニックの○ENさんに感謝です。

もちろんチーフも社長も、テーブルを陣取り井戸端会議をしているカミサン連中にも温かい声をかけていただきありがとうございました♪













それにしても・・・














個人的に気になるのは・・・
















(;^ω^)。。










MINIの話になると少年のように眼を輝かせていた校長先生(笑)




















私の視線は釘付けでしたが・・・(爆)

















あんなことやこんなことをショップでダベッていると、突然嬉しいサプライズ(?)が!




ダークビューティというより・・・かなり邪悪なオーラが出始めているこのMINI(^。^;) が合流してくれました!!



動物園状態で、ホイルアーチや車内をジロジロ(◎-◎)。。



短時間でしたが、久しぶりに話も出来て嬉しかったです。













さすがに外でウダウダするには気温が低過ぎたのと、空腹で幻覚が見え始めたのでそろそろ昼食へ向かうことに。。









前回と同じようにショップ隣の○ニーズで、とりあえず空腹を満たすのだろうと覚悟はしていたのだが、今回は校長先生の事前調査により急遽

「食いしん坊倶楽部」開催となった(笑)









会場はここ!








正午はとっくに過ぎていたが、駐車場は満杯で空き待ち。















もちろん店内も順番待ちでいっぱいだった。


















味?('_'?)...



もちろん、真のナポリピッツァ協会の認定の看板に偽り無く









旨い!!(・o・)













料理の写真は兄貴に任せておこっと(‥;)。。















なぜかイタリアン(主にピザとパスタ)の登場率が高くなっているのは、あくまでも偶然ではあるのだが、集まってワイワイ・ランチをするのに楽しい空気がそこにあるからなのだろう。











































ごちそうさまでした!













Posted at 2009/01/24 22:10:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | 日記
2008年12月24日 イイね!

★゚+。Merry Xmas。+゚★ 一応。。




クリスマスケーキ♪・・・











と、言いたいところだが












我が家では登場する頻度が高いせいか












いつもの食後となんら変わりはない(-_-;)。。。






























無くなるのも時間の問題だし。。。







 文:糖尿予備軍
写真:糖尿覚悟組

Posted at 2008/12/24 20:29:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | 日記
2008年12月23日 イイね!

食いしん坊倶楽部通信

食いしん坊倶楽部通信

食いしん坊通信
(イタリアン編)






既に一部の食いしん坊メンバーからの報告ブログでご存知かと思われますが、私も例に漏れず(?)「真のナポリピッツァ協会」認定店の一つを報告させていただくことにする。




「イタリア料理 ピッタ ゼロゼロ」







(^^;)。。。

老若男女、多国籍人種、不特定多数、異種格闘技・・・ハァハァε-(。_。;)ノ┃木

ま、まあとにかくのいろんな来場客を相手にする立地のためか、非常に分かりやすいアピールだ。


















例によって土日祝はランチの予約ができないので、開店11時前から入り口を陣取っていたので当然一番乗り!!(^-^)






(◎-◎)やっぱコレなのね。








土地柄なのか、結婚式の2次会も余裕で出来そうな広さ。
(写真の反対側はかなり広い..)











今回は4名での調査だったのだが、全員一致で
「やっぱピザでしょ!」
となりピザのランチセット3つに単品で1枚セットには無いピザをチョイス。


店のHPで確認してもらえると分かりやすいと思いますが、ランチセットの内容は微妙。
やはり場所柄からか、品数は最低限で金額も他の報告店より低めの設定。
(もちろんランクUPメニューもあるのだが、ピザが選べなかったりする)











セットで選べる「マルゲリータ」。




同じくセットでの「マリナーラ」。




これがセットの「本日のピザ」。





で、コレがセットでは選べない、レギュラーメニューから「ピッツァ・ジェノベーゼ?」









やはり前菜やメイン料理がないので、アミーチ等と比較すると「寂しい感」が残るのは正直なところ。

不況の風をモロに受けている庶民代表としては、「場所代」的なものを意識してしまうのも率直な感想である。








総合点的には「満足感」部分がへこんだ六角形になってしまうのだが、『味』に関しては◎!!
一番の注目ポイントであったピザ生地も、アミーチと同系統の「パリ・モチ系」♪






















「明るい時間に飲むビールは格別に旨い!」





という名言を残したのは私ではないことはお察しの通りである。。。(-o-;























あっ



重大なことを報告し忘れるところだった・・・





















デザートは付かない。(ーー;)
Posted at 2008/12/23 19:29:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | 日記

プロフィール

プジョー306 ↓ アウディA3 ↓ BMW(E46)318i ↓ BMW(E90)320i ↓ BMW(E46)325iツーリングMsp ↓ MINIクーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DDR56MINIスケジュール 
カテゴリ:DDR56
2009/05/07 19:18:25
 
DDR56 
カテゴリ:DDR56
2008/02/18 21:05:44
 

愛車一覧

その他 ブリヂストン ベガス その他 ブリヂストン ベガス
軽快です!
ミニ MINI ミニ MINI
'09モデルに乗り換えました。 '07モデルと比べて小変更が行われている。 ・・・らしい ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
免許を取って、最初の車。 欧州コンパクトにあこがれて、205をさがしたのだけど時代は30 ...
アウディ A3 アウディ A3
ゆったりとした乗り心地と、安定感のある直進性、高品質なインテリアが持ち味でした。 ・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation