2019年09月24日
野暮用で実家に帰っていたのですが、
自室に帰る途中、インパネに『フヮ』っと点灯する警告が…。
「今度は何でしょうかねぇ〜( ̄▽ ̄;)」なんて見てみたら、
バッテリーのマークです。
「バッテリーは交換してから、2年も経ってないので、オルタネーターが怪しい。」とか思いながら様子を見て走っていたら、
走っている振動で点灯したり消えたりします。
「オルタネーターのブラシが原因だとこうはならないはず…。」
低いギアで回転数を上げても同じ症状です。
信号で停車すると、警告灯は消えます。
最初に点灯してから、3回ほど信号で停車した後、
今度は『ABS』と『BAS ESP』が点灯「えぇっと、なんだ?」
と良く見てみたら、今度はバッテリーの警告灯が点灯していない。
でも100メートルくらい走ったら、消えたのですがまたバッテリーの警告灯が点灯(とは言っても振動で灯いたり消えたりするのですけど。)
「うぅぅん…なんだこりゃ?」お手上げです(ーー;)
「オルタネーターなら、空ぶかしではっきりするかも。」とか思ったので、広い脇道に入って車を停めて空ぶかしをしてみたのですが、こんどは何度やっても点灯しない…。
ますます理解できない。ボンネットを開けてみたらなんだか焦げたような匂いがする。(いつも思うのですが、エンジンの熱量がこもってめちゃくちゃ熱い! エンジンルーム内のゴムとか樹脂パーツが、溶けたり燃えたりしないか心配になる。)
どうも匂いがするのは、オルタネーター辺りみたいてす。
ベルトとかもあるので、確認するためにエンジンを止めてのぞき込んでみたのですが、焦げてるようなトコロは見つからず匂いの元が判明しません。
「仕方ないから、明日ディーラーへ朝イチで持ち込むか…。」と、エンジンをかけようとすると、今度はセルが回りません(T ^ T)
『カチカチカチ』っとバッテリーが上がった時と同じ症状です。2、3度チャレンジするも、リアウイングが何故か起きあがって思わず失笑してしまいました。もうレッカーしかないので早速手配しました。
30分程掛かるとの事なので、三角版を出しボンネットとリアを開けて待つことに。
20分程したところで「ひょっとしてエンジンかかったりして…。」なんてチャレンジしてみたら、多少重い回転ではあるけどかかりました。
「おぃおぃ、またですか。」2、3分そのままにして、再度試してみると、先程よりも軽い感じでエンジンはかかりました。
とりあえずそのままレッカーが来るのを待つことにしました。
「あぁ…今度の入院期間はどれくらいになるのかなぁ。」
『修理に出すと症状が出ない病』とよんでいるのですが、今回も多分そうだと思います。
Posted at 2019/09/24 09:43:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年08月16日
Q1. 装着予定車種のメーカー名・車種名を教えてください。
回答:クライスラー クロスファイア
Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:フロント 225/40 R18 リア 255/35 R19
この記事は
「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】」 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/08/16 20:34:17 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月15日
いやぁ…お手上げです。
マーカー球のソケットに指は届くのだけど、ソケットを回すだけのスペースがない(ー ー;)
昨日買ってきたラジオペンチは全く使えなかったし…。
「ヘッドライト全体を外すパターンか…?」というわけで、見えてるボルトを外したのですが、外れる感じでない。なんか『ガッチリ感』がスゴい。( ̄^ ̄)
「まさかね…(⌒-⌒; )」動かないヘッドライトの下の隙間に手を入れて探ってみると、ありましたボルトで締めあるトコが…やっぱりバンパー外すの??。゚(゚´ω`゚)゚。
Posted at 2019/08/15 12:12:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年08月14日
以前から心配してたマーカー球がとうとう切れました( ̄▽ ̄;)
ラジオペンチでチャレンジするも、無理でした。
困ったなぁ…。
Posted at 2019/08/14 16:09:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年08月12日
連休が取れたので、以前からやりたかった
『ナンバー灯のレンズ』を交換しようと玄関をでたら、
朝7:00だというのになんだこの熱風は…( ̄^ ̄)
いくらなんでも暑すぎる!
青空駐車場で作業をするにはキツぃです。
というわけで、軟弱者な私は作業を先送りにするのであった(笑)
皆さんも体調には気をつけてください。
Posted at 2019/08/12 03:02:43 | |
トラックバック(0) | 日記