• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUGI@ND_RFのブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

今更ですが…、ND1のサンバイザーについて

今更ですが…、ND1のサンバイザーについて
今更ですが、ND1のサンバイザーについての話です。 みんカラの中でも「今時ありえない程安っぽい」と言われているND1のプラスチック製サンバイザー。ND2へのマイナーチェンジで「表皮巻タイプ」に変わっているのですが、やっぱり相当評判が悪かったのでしょうか? ND1の人も交換している人が多そうですが、 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/06 23:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月31日 イイね!

ガーニッシュ(ドアー窓後方パネル)交換完了

ガーニッシュ(ドアー窓後方パネル)交換完了
先月中旬に発覚したガーニッシュ(ドアー窓後方パネル)のひび割れの交換が完了しました。保証期間が過ぎていたのですが、自分以外にもひび割れ事例があることを伝え交渉した結果、なんとか延長保証にて無償交換することができました。 私のディーラーでは他に発生事例が無く、交換も初めてと言うことで、保証対応を渋 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 03:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月30日 イイね!

「i-stop」キャンセラーと「smartTOP」の相性問題?

「i-stop」キャンセラーと「smartTOP」の相性問題?
先日屋根を開こうとした際に途中で停止すると言うヤバい状況になり、かなり焦りましたが何とか開閉動作をさせることができました。この件について原因を推測しましたのでご報告させていただきます。 同じ現象(問題)が発生した際の参考となれば良いかなと思います。 【現象】 エンジン始動直後に屋根を開ける ...
続きを読む
Posted at 2020/10/30 05:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月24日 イイね!

ハザードランプスイッチのテカリ補修

ハザードランプスイッチのテカリ補修
駐車場に入れる際の路肩停車の時、速い車に道を譲る時、サンキューハザードなどでハザードランプを良く使います。 プラスチック製のスイッチは指で何度も押していると、指先でこすられてテカってきてしまいます。私のロードスターのハザードランプスイッチも3年以上、毎日毎日押されているため、テカってしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 16:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月18日 イイね!

アルミテープチューン その2

アルミテープチューン その2
アルミテープチューン第2弾です。 今日の「おはくら」で、みん友のAさんとまたまたアルミテープチューンの話になりました。 Aさん「アルミホイールのロックナットに貼ると、なんか変わるんですよ。」 私「えーっ、マジですかぁ?」(かなり疑っていた…) Aさん「でしょー、そう思うでしょ? 変わるんですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 23:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月16日 イイね!

NDロードスターのスタビライザーについて考えてみた

NDロードスターのスタビライザーについて考えてみた
NDロードスターのスタビライザーについての記事やブログでは、スタビブッシュがスタビライザー本体と接着されており、これを「剥離した方が良い」とか、「剥離するべき」と言うものが目立ちます。 一方で「なぜ接着されているのか?」についは、「何でか分かりませんが…」と言う記事がほとんどです。 マツダに問い合 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 00:10:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月16日 イイね!

純正マフラーについて聞いた話

純正マフラーについて聞いた話
もうすでに純正マフラーから、HKSのLEGAMAX SPORTSに変えちゃっていますけど、純正マフラーについて気になる話を聞きました。 いつもお世話になっているAさんがスポーツマフラーを外して、純正マフラーに戻してた。 Aさん「純正マフラーって大きくて重いんだけどー、ちゃんと空力を考えてつくって ...
続きを読む
Posted at 2020/10/16 17:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月03日 イイね!

フロントガラスのチケットホルダー

フロントガラスのチケットホルダー
みんカラのパーツレビューでボルボには標準でフロントガラスに下の写真の様なチケットホルダーが付いていることを知りました。 スウェーデンでは駐車時にフロントガラスの内側に駐車券を見えるように置いておくというルールがあるので、このようなホルダーが生まれたとボルボのウェブサイトにも紹介があります。 これ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/03 18:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月28日 イイね!

イベント:第31回 浜名湖おはようツーリング 3周年sp

イベント:第31回 浜名湖おはようツーリング 3周年sp
「イベント:第31回 浜名湖おはようツーリング 3周年sp」についての記事 ※この記事は第31回 浜名湖おはようツーリング 3周年sp について書いています。 昨日は、三遠南信ロードスターの会主催の「第31回 浜名湖おはようツーリング 3周年sp」に参加してきました。 3周年で3回目なので、 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 01:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月25日 イイね!

祝! 65,000㎞越え

祝! 65,000㎞越え
油断大敵!!そろそろ来るな~と思いながらも、メッチャ油断してました。 気が付いたら、65,020km。_| ̄|○ 実際はいろいろとありますが、無事に65,000㎞を越えました。 あ~、ツーリング行きたい!!
続きを読む
Posted at 2020/09/25 16:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 今日のおはくらは涼しい場所にずっといた。
2025年08月17日 06:39 - 13:11、
97.89 Km 6 時間 32 分、
7ハイタッチ、コレクション1個、バッジ20個、テリトリー180pt.」
何シテル?   08/17 13:20
SUGI@ND_RFです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush フロアーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:50:52
Far North マグネット式ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:29:12
自作 リア用ドライブレコーダーマウント for NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 06:29:46

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
マツダ ロードスターRFに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation