• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUGI@ND_RFのブログ一覧

2023年01月08日 イイね!

第24回love組新春ツーリング

第24回love組新春ツーリングブログが遅くなりましたが、2023年1月3日に新春恒例(❓)となった「愛知 love ROADSTER'S」の新春ツーリングに参加してきました。
KONDOHさんいつも企画ありがとうございます。
いつもの様に知多半島を「えびせんべいの里」→「魚太郎本店」→「みなと公園」と巡るツーリングですが、今回は少しルートが変わっていて、半島先端は逆回りをするルートでした。
過去2回のツーリングでは午前中のみの参加でしたが、今回は最後まで参加することができました。


今回のルートです。
①午前
A.佐布里池第一駐車場 → E.えびせんべいの里 → F.魚太郎本店
②午後
A.魚太郎本店 → E.奥田海岸北駐車場 → F.みなと公園

午前9時に「佐布里池第一駐車場」に集合して、ほぼ時間通りに出発です。




「えびせんべいの里」で休憩。nekobasj37さん合流。
KENZOさんの待ち伏せを期待していましたけどねぇ。



「魚太郎本店」で少し早めに昼食。知多半島産のしらす丼をいただきました。
KONDOHさんの絶妙なスケジュールで混雑する前に食事することができました。



午後は知多半島の先端を回って「奥田海岸北駐車場」へ。
NB8C_AKI(アキ)さん、マービンさん、ハロ母さん合流。
遠くに中部国際空港が見える良いところでしたが、風が強くてメチャクチャ寒かったです。





そして最後の目的地「みなと公園」へ。
今回も楽しいツーリングでした。




家に着いたら105,000kmまであと3kmでした。😅😅😅
キリ番逃さないように注意しなければ…。

Posted at 2023/01/09 00:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月07日 イイね!

2022-09-03 祝!100,000㎞

2022-09-03 祝!100,000㎞ちょっと時間が経ってしまいましたが、先週の土曜日「岡崎さんぽ」の帰り道で無事に100,000kmとなりました。
新車購入から5年と6か月で100,000km達成なので、良いペースで走行距離が伸びています。
今後も安全運転でどんどん距離を伸ばしていきますよ~。
そう言えば、今週末の日曜日は中部ミーティングですね。
皆で楽しみましょう。
よろしくお願いいたします。


99,999kmから~の、


100,000㎞達成~。
おー、走行可能距離100㎞とコラボキリ番ゲットです。
(この時気付いていませんでした。💦)


10,000kmを越えたので、日曜日にはディーラーでオイル交換してガソリンスタンドへ。
そしたら、100,000とちょうど30㎞になってました。
なんかうれしいですね。
Posted at 2022/09/07 23:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月12日 イイね!

本当にしあわせになる…。

本当にしあわせになる…。ロードスターはその車の性格上、いろいろとカスタムする人が多いですが、私はカスタムでは無く、マツダが作り上げたバランスを重視したチューンアップで行きたいと思っています。
なので、私のロードスターの外観はほぼノーマル然であまり面白味が無く、ミーティング等へ行っても目を引くものではありません。
しかし、実は足回りがチューンアップされており、コーナリングが非常に楽しい車になっています。
また、エンジン回りはみん友さんに頂いた静電気除去装置により低回転域のトルクがアップした感じで、加速もまた楽しい車となっています。
Posted at 2022/08/12 02:17:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年08月12日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!8月11日でみんカラを始めて5年が経ちました!
みんカラを始めてから本当にたくさんの人たちと友達になることができました。
特に「愛知 love ROADSTER'S」、「三遠南信ロードスターの会」の皆さんには仲良くしていただき、感謝しています。

そう言えば、「愛知 love ROADSTER'S」グループに参加申請した日が同グループのツーリング日で、そのツーリングにグループ初のNDロードスターRFとして参加できなかったことを後で知って、もう少し早く参加していたらなーと悔やんだことを良く覚えています。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/08/12 00:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月08日 イイね!

HKSスーパーエアーフィルタ交換+インテークパイプ白化補修

HKSスーパーエアーフィルタ交換+インテークパイプ白化補修週末の雨予報ですべての予定をキャンセルしてずっと家に居るし、前回のHKSスーパーエアーフィルター交換は7月頃だったかな?と言うことで、交換することに…。
すでに交換品は購入済で交換するだけで済むようにしてあるし、暑いのでチャッチャっと進めます。

あり?去年の交換は、8月1日だった?
まあ、ほぼ1年なのでおけ~。
1年の走行距離は18,207kmか。まあまあ走ってますね。


あと、やっぱりインテークパイプの白化が進行してるみたいなので修復を実施。
今回も「GATSBYフェイシャルペーパーモイストタイプ」を使います。



ちょっと拭いただけで真っ黒になる位汚れていたので、奮発して2枚使用しちゃいました。
一応黒色は維持できてるかなぁ。

Posted at 2022/08/08 00:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアコンの不調はコンプレッサーにつながるアルミ配管の破損で、冷媒ガスが抜けちゃったのが原因だったけど、部品代は¥4,000-ぐらいなのに、冷媒ガスと工賃を含めると直すのに¥40,000-だって。終わっとるわ。」
何シテル?   10/13 20:13
SUGI@ND_RFです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush フロアーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:50:52
Far North マグネット式ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:29:12
自作 リア用ドライブレコーダーマウント for NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 06:29:46

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
マツダ ロードスターRFに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation