• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUGI@ND_RFのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

アンテナボール

アンテナボール先日アンテナをちょっと長い物に交換したので、ひそかにブームになりつつあるアンテナボールをつけてみることに…。
(みんカラのCHUntaさんもパーツレビューに上げてたし…)
しかしながら、現在はショートアンテナが主流であまり皆さんも付けていないので、どこにも売ってないじゃ~ん。
SABナゴヤベイにはヴィレヴァンがあるからと思って行ったけど無かったです。_| ̄|○
まあ、今時こーゆー時はネットで買えば良いわけで、定番中の定番の「スマイル」と、来月はクリスマスなのでそのクリスマスバージョンを買っちゃいました。
で、来たけど…、

クリスマスバージョンが通販サイトの写真と何か違ってた。
とりあえず、100均グッズのモフモフを使って、ちょっと毛が長すぎるけど修正しときました。
(モフモフ、メッチャ余った…)

ま、こっちは来月用だから、普通のスマイル付けました。
う~ん。いいカンジです。



でもねー、ちょっと誤算がありました。ロングアンテナが柔らかすぎて、50km/hぐらいまでの速度だと悪く無いんだけど(それでも結構揺れている)、それ以上になると風圧でアンテナがかなり後方にたわんでメチャクチャ揺れているの。
目を後ろに向けて付けて、あおり運転防止のため後方監視を担当させようと思っていたけどねー、「これじゃあ目が回っちゃうよー。」ってくらい。
なので、せっかくデザインしたこれもお蔵入り。

「とりあえず、駐車中の目印として使うかなぁ。」「NAのアンテナだと結構な硬さだから大丈夫かもしれないなぁ。」などと思案中。
まぁ、ホームセンターでバッチリな保管ケースも見つけたので、ゆっくりと考えますわ。




Posted at 2020/11/24 00:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月06日 イイね!

今更ですが…、ND1のサンバイザーについて

今更ですが…、ND1のサンバイザーについて今更ですが、ND1のサンバイザーについての話です。
みんカラの中でも「今時ありえない程安っぽい」と言われているND1のプラスチック製サンバイザー。ND2へのマイナーチェンジで「表皮巻タイプ」に変わっているのですが、やっぱり相当評判が悪かったのでしょうか?
ND1の人も交換している人が多そうですが、形状が大きく異なるため、ヘッダートリム一式も交換する必要があるみたいです。


実はこの話もお世話になっているAさんのマネなんですけど…、あの安っぽいサンバイザーの裏側って、RCOJの通販でも売っている「軽井沢 熊野皇大神社(くまのこうだいじんじゃ) ロードスター御守り」の収納に良い感じなんです。


こんな感じで良い感じに収納できますよ~。(シリコンリストバンド必要ですけど)



やっぱり純正部品って侮れませんね。
Posted at 2020/11/06 23:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 今日の岡崎散歩は2人だけ。
2025年08月02日 06:37 - 13:03、
120.35 Km 6 時間 26 分、
6ハイタッチ、コレクション2個、バッジ50個、テリトリーポイント510pt.」
何シテル?   08/02 13:24
SUGI@ND_RFです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

SmartTOPファームウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 07:02:59
Far North マグネット式ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:29:12
自作 リア用ドライブレコーダーマウント for NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 06:29:46

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
マツダ ロードスターRFに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation