• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUGI@ND_RFのブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

助手席ドア開閉禁止解除

助手席ドア開閉禁止解除窓が閉まらなくなったため開閉禁止となっていた助手席ドアですが、昨日無事に部品交換が完了して直りました。
あー良かった。この梅雨の時期、突然の雨に見舞われる可能性もあり、スイッチ操作を誤って閉まらなくなったらどうしようかと、運転席側窓の開閉も躊躇していましたからこれで安心です。

交換した部品は以下です。
・N24359590B アームベース(L), パワーウィンド
・NA4L5858X モータ(R), パワーウィンド

サービス担当さんの話では、モータのトルクが無くなっちゃっていたみたいです。原因不明とのことでした。窓の閉まり方がゆっくりになると言った前兆が全くなく、突然のことだったのでかなり焦りましたが、延長保証に入っていたおかげで保証対応していただけました。

あー、次は運転席側が壊れるかなぁ、ちょっと心配です。
運転席側が開閉禁止になったら乗り降りできなくなっちゃうけど、どうしたら良いんでしょうかねぇ?
もしも、壊れるのであれば、延長保証が有効なうちに壊れて欲しいですね。
Posted at 2021/06/27 03:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月20日 イイね!

助手席ドア開閉禁止

助手席ドア開閉禁止NDロードスターって、ドアを開けるときに窓が少し下がって、閉めると上がるようになっていますよね。
先週の木曜日だったかなぁ、いつもの様に会社の帰りに助手席のドアを開けて荷物を置いてドアを閉めたとき、なんか「ギュッ」て言う大きな音がしました。「やべっ、窓枠のパッキンに乗り上げたか」と暗かったので指先で確認しましたが、良く分かりません。何度かドア開閉をしましたが、なんかいつもより音が大きな感じがしましました。「うーん、パッキンが擦れているのかな?」
念のため、エンジンを掛けてから助手席の窓を下げると「ガリガリ」と言う音がして、明らかに窓の下がる速度が遅く、上げると真ん中辺りまで上がったところで下がっちゃいました。
「うわー、ちょっとヤバい、週末雨じゃなかったか?」と大きく動揺しながら、何回か上げたら取り合えず閉まりました。
モーターが逝ってたら結構お金かかるなーと思いながらも、ここ数日間は助手席のドアを普通に開閉してました。窓は少し上下するだけなら、普通に動いていました。
なので、ちょっと忘れかけてました。((((;゚Д゚))))

このことを今日のおはくらの帰りに思い出したので、ディーラーで見てもらったら、完全に死にました。窓が上がらなくなっちゃったみたいです。
で、「不便ですけど、助手席ドアの開閉しないでください。窓が下がると閉まらなくなっちゃうかもしれません。」って言われてます。
来週には部品交換できるとのことですが、忘れて開けちゃったらどうしよう…。
Posted at 2021/06/20 22:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヒキ さん。
私も実物は見てないので、どんな構造か分からないですけど、サービスマネージャーの方がそう言ってました。で、残念ながら部品が無いのでまだ、直ってないです。エアコンの部品でマツダの部品では無いので納期さえ分からないそうです。」
何シテル?   10/17 19:58
SUGI@ND_RFです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush フロアーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:50:52
Far North マグネット式ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:29:12
自作 リア用ドライブレコーダーマウント for NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 06:29:46

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
マツダ ロードスターRFに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation