• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUGI@ND_RFのブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

スマホホルダーどーする? -エアコン吹出し口取付-

スマホホルダーどーする? -エアコン吹出し口取付-スマホホルダーのゲル吸盤が溶けたので、何か良いホルダーは無いかと通販サイトを徘徊していたところ、エアコン吹き出し口取り付けタイプのスマホホルダーを発見しました。
通常、エアコン吹き出し口取り付けタイプは、NDロードスターの様な丸形状には対応していないのですが、発見したものは丸形状に取り付けできるとのことでした。
スマホをダッシュボードに取り付けていると直射日光でスマホが熱くなりすぎて、システムが落ちちゃうことがあります。その上ナビとして使っていると地図更新、案内ルートの検索等の計算でますます発熱します。
エアコン吹き出し口に取り付けできたら、冷却も出来て一石二鳥です。思わず「これだー!!」


取り付け部分が小さいので、外箱も小さいです。
益々期待が高まり、意気揚々と取り付けです。「あれ?」入らない?
エアコン吹き出し口の傷付を防止するため、爪にゴムが取り付けてあるのですが、その厚みのためエアコン取付口に入らないんです。

「しゃーない。取っちゃえ。」と言うことで、ゴムを取って取り付けです。
今度は入りました。ところがー…、


スマホホルダー部分がワイパースイッチに干渉して使い物になりません。
やっちゃいました。
後で通販サイトのレビューを見たら、「NDロードスターには不可です」って言うレビューがありました。ちゃんとレビューを見ないとダメですね。
さてさて、次はどうするかなぁ。
Posted at 2021/07/31 17:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月31日 イイね!

スマホホルダーどーする? -ゲル吸盤が溶けた-

スマホホルダーどーする? -ゲル吸盤が溶けた-皆さんスマホホルダーどうしていますか?
NDロードスターのダッシュボードはほとんど平らな部分が無いので、何処にスマホホルダーを取り付けるかが非常に悩ましいです。
カー用品店や通販では様々なタイプが販売されているので、どれにしたらよいのか迷いますし、ミーティングへ行った時は皆さんがどの様にされているのかを見て回ることが多いです。


ダッシュボードへの取り付けができなくて、フロントガラスに取り付けるタイプのものを使っていたこともありますが、使い勝手はイマイチでした。

やっぱり、使い勝手を考えるとこの位置に取り付けしたいですね。

そんな中参考にしたのは、有名な「辛党おやじ」さんのYouTube動画。


で、こんなのを購入して取り付けを試みますが、何故かマツコネの後ろにくっつかないんです。
困ったなーといろいろ試したところ…

この位置には何とかくっつくことを発見。


夏の暑い日には取れちゃうこともありますが、こんな感じで、概ね満足して使用していました。

ところが、先日の猛暑続きで、なんと「ゲル吸盤」が溶けちゃいました。
さあー、どーするかなぁ。
Posted at 2021/07/31 15:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月16日 イイね!

祝! 80,000㎞

祝! 80,000㎞やったー。80,000kmキリ番ゲットです。
今回もあぶなかったです。
あと数キロのところで、環状2号線に入っちゃったので「80,000㎞になっても車止めることができないなー。」と半ばあきらめていたのですが、幸い(?)「渋滞」があり、80,000㎞になったところで赤信号で停車できました。


昨年の春にコロナの自主規制で乗れない時期があったので、予定より3ヶ月程度の遅れですが、無事に80,000㎞達成です。
まだまだ乗っていきますよー。
Posted at 2021/07/16 21:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「車間距離を空けても事故は無くならない」話しと「だろう運転をしない」と言うのがダメな話し

https://youtu.be/-L2DYaii7XA?si=N5NQf-IC2FDXpKg1
何シテル?   09/21 20:11
SUGI@ND_RFです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush フロアーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:50:52
Far North マグネット式ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:29:12
自作 リア用ドライブレコーダーマウント for NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 06:29:46

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
マツダ ロードスターRFに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation