• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

マツダフェスタ2008&筑波TRGに参加~

今日は、マツダフェスタ2008が行われて居た、筑波サーキットまで行ってきましたぁ~^-^v
σ(o^_^o)は、当直明けだったんで、参加するつもりは無かったので、参加表明はしていなかったんで、今日、自宅に帰ってくるまでは、行くつもりは無かったんですが、余りに天気の良さと昼間から寝られない事も有り、何となくPCを立ち上げてクラブの掲示版を見て、筑波サーキットには行ったこと無いし、kentaroさんも走る事だし、ちょっと覗きに行って、他のメンバーに会いに行こうかなぁ~何て、軽い気持ちで、一応掲示版に書き込みして、筑波に向かって家を出発~^-^v

途中のGSで給油後、かる~くボディーを水拭きして、外環に乗ろうと思い出発すると、携帯に着信が有り、出てみると、ロドぴなさんから、チケット有るから、駐車場に着いたらTEL入れてのありがたい連絡(σ(o^_^o)はチケット確保してなかった)が入りました。
ナビの到着予定時間は、1時間20分程度だったので、外環→常磐道経由で筑波サーキットへ。
筑波サーキット到着少し前から、1台挟んで、カッパーレッドのNCが・・・
もしかして、σ(o^_^o)の前に掲示版に参加表明のkoji_mさんかなぁ~なんて思いながらも、後ろの車が邪魔で確認出来ませんでしたが、到着少し前に、koji_mさんである事が判明^-^v 筑波まで、もう少しの距離でしたが、カルガモで走行^-^v

駐車場到着、2分位前に、ぴなさんに連絡するも、留守番電話サービスで繋がらず^^;; どうしょうかなぁ~と悩んでいると、koji_mさんがチケットを余分に持ってきて居てくれて、無事に会場入り^-^v kojiさんミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡

そうこうしている、内にぴなさんがわざわざ、駐車場までチケットを持って来て頂きましたぁ~  ぴなさん((8-(*・ェ・)ノ...Sorry...ヽ(・ェ・*)-8))

会場入り後、無事メンバーと合流しましたが、kentaroさんの参加のレースは既に終了した後との事で、見れません出したが、自己ベスト更新して結果も良かったとの事でした^-^

その後は、NAoさんの計らいで、コース内に入っての撮影をさせて頂きましたぁ~^-^v NAoさんミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡

ピットロードでの待機時のフォト↓



コース内でのフォト↓











おなじみペースカー↓



そして、NAoさん応援の車両は100円入れると1回貸してくれるらしいww↓



その後は、プレス対抗の予選? 走行時のフォトを撮りますが、なかなか枠に入らずにやっと撮れたフォト↓






そして、σ(o^_^o)的に、格好良いなぁ~って思って、走行後にピットに停まっていたルボランのNC↓





カッティングシートのブルーメタとデザインがσ(o^_^o)好みでしたぁ~
やっぱり、マーブルは色が、映えますね~^-^v

Σ(±∀±;)!!ハッ カッティングシートで思い出しましたが、マーブルの車体にカッティングシートで、黄色にしてる車両が有りましたぁ~ σ(o^_^o)は、写真を撮り忘れましたが、カッテッィングシートだけで、イメージ変えれるんだなぁ~って思いましたが、全部をカバーする手間を掛ける、気力はσ(o^_^o)には有りません~^^;;

そして、いよいよ、まーくいんさんJrの壮太くんが参加したペダルカーレース時のフォト↓
レース前の闘志漲る目の壮太君↓



パパさんにヘルメットの紐を締め直して貰い、気合を入れてる壮太君↓



コースInし、スタートを待つ姿↓


紹介が長くて、やや飽きてきたかなぁ~^^;; それともハンドルの調子を見てる?↓



隣の大人の人何してるのかなぁ~ 足元気になるなぁ~?^^;;↓



スタートが解り難いから実力発揮できなかった表彰式↓


でも、赤のBSのキャップ被って格好良いね~壮太く~ん^-^v

この後、メンバーのラスさんの友人がレースに参加すると言う事で、慣熟走行前のピットロードでの、トーマスさんとラスさんのフォト↓




慣熟走行時フォト↓



















そして、レース開始後の、第1ヘヤへの進入時フォト↓







レースは、トップグループの変動無く進行し、下位グループでレース終了3周前に一台の車がハーフスピーンで順位を落としましたが、事故も無く終了し、しばし、時間を潰し、g@shさんの推進するルートで、筑波山へ~^^

筑波山に向かう途中での、集合場所のコンビに入る時のフォト↓

koji_m号↓



迷走の神様(今回は、迷走しませんでした^-^)のオレンジの方↓




g@sh号↓



久々に会った、サイ号↓



ディーテク使様に後ロールバーを付ければ、パーティーレース参加可能な、しゃおしん号(次回は、ロールバー付き?www)↓



バンパーを止めてるボルトが錆びてたkentaro号↓



ぴな号は、ちょっと遅れた到着したので、画像が無い><(A;´・ω・)フキフキ
((8-(*・ェ・)ノ...Sorry...ヽ(・ェ・*)-8))

この後、カルガモしながら朝日峠Pへ^-^

σ(o^_^o)は、筑波での走りを見たせいか、朝日峠P~子授け地蔵Pまでを3本程走り満足しましたが、地元のばか早のNAが居て、全然付いて行くこと出来ず^^;;

その後、子授け地蔵PでのまったりMTG後、地元の走り屋が出て来たし、昼ご飯も食べていない事で、下山し食事する間の、カルガモ走行時フォト↓





ファミレス入り口の信号での停止してる時に、後ろのkojiさんを激写^-^ やっとご飯に辿り付けて、嬉しいのか、テンション高www↓



それぞれが、食事しながらの雑談しをし、19時に解散^-^

その後、σ(o^_^o)は内装の布地を購入する為に、koji_mさんと共に、牛久まで行くも、既に閉店しており買えず^^;;
此処で、kojiさんとお別れし、自宅に約50分位で無事帰宅しましたぁ~^-^

今回は、kentaroさんの応援&マツフェスを楽しむ企画だったんですが、何か最後には、チバラギ支部TRG&MTGになった気が^^;;

でも、1日楽しい時間を過ごす事が出来て、楽しかったぁ~^-^v


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/21 00:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミ ...
キャニオンゴールドさん

新型エルグランド!
レガッテムさん

姫路ばら園
軍神マルスさん

あっという間に11月ですね🍂
R_35さん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

にゃんこdiary 57
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 2:05
こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。

夜勤明けで、あれだけ元気なんだもんな~。私は自分がガス欠のせいもあって、走る気しなかったですよ。

また、今度もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年9月21日 3:40
(*´∇`)ノ こんばんは~

昨日はお疲れ様&有難う御座いましたぁ~^-^

本当に、内容の濃い楽しい1日でしたぁ~^-^

次回は、チバラギ支部の海鮮丼TRGでお会い出来るかなぁ~^-^

こちらこそ、よろしくお願いしますね~^-^
2008年9月21日 7:39
おはようございます~。(^ ^)

昨日は昼食とるのも忘れて遊んじゃいましたねぇ~。
水分取りすぎたせいでちょっと胃がブカブカしてマス。(^ ^;;;

サンキはゴメンナサイ。m(_ _)m
今度は時間調べてちゃんと店やってる時間に行きましょ~ネ。
流星群さんのプランが上手くいったら私も真似するので、手順確立よろしく~。\(^ ^)
コメントへの返答
2008年9月21日 23:33
(*´∇`)ノ こんばんは~

(`・ω・´)ハイ! 昨日は、本当に1日を思いっきり楽しんじゃいましたぁ~
^-^v

( *´艸`)クスクス 大丈夫ですかぁ~?

サンキの件は、気にしないで下さいなぁ~^-^v

上手く行くと良いんですが^^;;

チバラギ支部の海鮮丼TRGも|*´I`)ノ よろし~く
2008年9月21日 10:39
夜勤明け参加お疲れ様でした~♪
サーキットに現れた時はびっくりでした
朝日峠3本とは夜勤明けとは思えないパワーですね!
機会があったらサーキット走行も是非!!
コメントへの返答
2008年9月21日 23:35
(*´∇`)ノ こんばんは~

昨日は、お疲れ様でしたぁ~^-^v

(ー`´ー)うーん 筑波でのNCの走行を見たら、走りたくなちゃいましたぁ~^^;;

(ー`´ー)うーん サーキット走行は楽しそうなんで、機会が有れば走ってみたいですね~^-^v

次回も|*´I`)ノ よろし~く
2008年9月21日 18:52
やっぱ、流星群さんは超タフですね~!!
寝ないで昼から観戦して
筑波山も満喫して
お腹一杯飯くって
生地屋さんいって
お家帰って、ブログあげるなんて・・・。
スマートな肉体に潜むエネルギーは無尽蔵!おつかれさまでした!!

サイ号の写真、イイ感じ~♪アリガトォォ!!
18インチ履いていってよかった~
コメントへの返答
2008年9月21日 23:40
(*´∇`)ノ こんばんは~

あはは^^;; タフなのか、頭のねじが飛んで足りないのか解りませんが、楽しいこと大好きなんで、出来る限り参加しちゃってます^^;;

今回は、メンバーのロドの写真が少なかったで、途中のセーブオンで、休憩後、σ(o^_^o)だけ先に出て、集合場所で入って来る所を、カメラに収められたらと思い待ち構えて、何とか撮れてC=(^◇^ ; ホッ!っとしてます^^;;

次回も遊ぼうね~^-^v

2008年9月21日 19:39
サーキットというと敷居が高そうなんですけど、皆でワイワイ遊べて楽しそうですね~
次回は参加したいな~(*´ェ`)
コメントへの返答
2008年9月21日 23:42
(*´∇`)ノ こんばんは~

確かに、敷居は高そうですけど、見学ならおき楽で良いですよ~^-^v

次の機会にご一緒しましょ~ね^-^v

2008年9月21日 19:53
こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。

なんか、寝ていなかったんですって!?
大変でした。けど楽しかったですね~

最後までおつきあいして「お部屋」見せびらかしたかったです^^

チバラギへはかなりアクセスがいいので、またご一緒したいです。
よろしく!
コメントへの返答
2008年9月21日 23:45
(*´∇`)ノ こんばんは~

昨日はお疲れ様でしたぁ~^-^v

ぺダルカーレースでは、残念でしたが、次回も応援に行けたら行きますね~^-^v

あはは^-^ 実は、今日葉山のファクトリーに行って、キノコのお部屋装着して来ましたぁ~^-^v

本当に、思ったよりアクセスが良い、チバラギなので、是非ご一緒しましょうね~^-^v

また、|*´I`)ノ よろし~く
2008年9月21日 22:15
こんばんわんっ♪(^_^)/

行ってないのに行った気になるいつものブログありがとさんですっ(=^_^=)

夜勤明けでそのまま筑波まで飛んでっちゃうなんて、同世代はツワモノ揃いだコト…(爆)

筑波山は小学校の時、谷和原に住む親戚の人に連れて行ってもらった以来いってないなぁ…

今年はちょっとキビしいけど、来年辺りは筑波に遠征したいと思ってますんで、その時はどうぞヨロシクぅ~♪(^_^)b

コメントへの返答
2008年9月21日 23:50
(*´∇`)ノ こんばんは~

ィェ((・ω・*≡*・ω・))ィェ、σ(o^_^o)のブログで行った様に思って貰えるのは、とても嬉しいですよ~^-^v

あはは^^;; 楽しい事が大好きなんで、ついつい参加できる時は、参加しちゃう奴なんで^^;;

(・0・。)ほほーっ そうだったんですか^-^

(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン 機会が有ったら、チバラギで遊びましょうね~^-^v

山梨の穴場でも遊びたいので、機会が有ったら、是非遊んで下さいね~^-^v



2008年9月22日 0:09
昨日はお疲れ様でした。

寝ないで筑波までとは...相変わらずタフですね。

サーキット...今度は一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2008年9月22日 1:00
(*´∇`)ノ こんばんは~

一昨日はお疲れ様&自己ベスト更新おめでとうございましたぁ~^-^v

(ー`´ー)うーん 自宅から筑波までは、高速使えば1時間ちょっとなんで近いですよ~^-^v

機会が有れば走りたいですね~^-^

その時は、先輩|*´I`)ノ よろし~く
2008年9月22日 5:11
夜勤明けでしたか(^^;
相変わらずタフですね!
ぴなさんが携帯番号メモするのに私の携帯にメモったので、知らない番号から電話が行くことがあるかもしれません(笑)

NAoさんの友達ってのがオレンジTCRだったのかな?なんだオレンジの人は知り合いでした。

筑波山も行きたかったっす!やっぱ自走でくればよかったかなと思っちゃいました。

お疲れ様でした~
コメントへの返答
2008年9月22日 18:22
(*´∇`)ノ こんばんは~

土曜日はお疲れ様でしたぁ~^-^

(ー`´ー)うーん 楽しいこと大好きなので、ドタ参しちゃいましたぁ~^^;;

(`・ω・´)ハイ! 了解で~す^-^v

( ゚ ▽ ゚ ;)エッ! オレンジの人は、ひろさんのお知り合いでも有ったんですね~^-^

筑波山は、2回目ですが、やっぱりコースを覚えて無いので、上手く走れませんね~^^;;

2008年9月23日 1:05
遅コメですみません。
先日はお疲れ様でした~。

あれで夜勤明けだったなんて。。。
噂以上のタフガイですね(←古っ)
しかも峠も皆よりいっぱい走ってるし。

サーキットが流星号を待ってますよ~。

良かったらまた遊んでください(^^)/
コメントへの返答
2008年9月23日 18:55
(*´∇`)ノ こんばんは~

先日はお疲れ様でしたぁ~^-^v

若い頃は、良くお山で遊んで居てので、やっぱりお山に入ると、1本じゃ勿体無いし、なかなか走りに行けないので、欲張って走ってしまいましたぁ~^^;;

(ー`´ー)うーん サーキットはしゃおりんさんが先でしょ~^-^v

こちらこそ、また遊んで下さいねぇ~
|。+゚ヨロシクデス。+゚|ω・`o)ノ"

プロフィール

「インタークーラーホース交換 http://cvw.jp/b/283344/48477206/
何シテル?   06/09 11:15
車歴 アルトワークスRS-R→Kワンボックス→EP82→ローバーミニ→パルサー→ステップワゴン→ストリーム→インプレッサーSTI→アテンザ→NCロードスターと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
GSXシリーズのミドルクラスのバイクです まだ、発売して間もないモデルなので、カスタムパ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDBから16年ぶりにVAB乗りになりました。 初年度 2018年4月  ベースグレード ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ヴォクシーからの乗り換えにです グレード ハイウェイV 2WD MPO セーフティパック ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ホーネット250からの乗り換え 6/15に奥がバイク購入の為、下取りの為、ドナドナされて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation