• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

∩(`・ω・´)∩ ワチョーイ!! キノコのお部屋付いた

今日は、葉山のファクトリーに行って、キノコのお部屋&ボンネットバンパーの装着して来ましたぁ~ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪

実は、前日のマツフェス参加時に、ぴなさんが、ノプロにTELして、明後日(昨日の時点で)ボンネットダンパーを付けに行く連絡をしている時に、今日行って、キノコのお部屋とボンネットダンパー装着出来るかを、ちゃっかり聞いてもらい、装着出来るって事を確認していました。

ノプロに訪れる前に、TEL連絡をして、行く事を告げて、自宅を12時30分過ぎに出発し、2時にノプロに到着^-^v

純正ビル足の溝きり加工をしている、カッパーレッドのNCがリフトUpされていて、作業終了は4時頃との事で、お店の中で、気になっている事を、ガミさんに聞きながら待って居ると、カッパーレッドのNCのオーナーが戻り、一緒にお話してる間に、作業終了したとの事で、ガミさんが試乗に行っている間に、オーナーさんとお話して、クラブに所属していないとの事で、R16のクラブ説明や活動についてお話し、クラブ勧誘成功^-^v 実家は、都内ですが、住んでるのは、千葉との事なので、メンバーとしては、チバラギ支部に参加になると思いますので、Jマー支部長|*´I`)ノ よろし~く ついでに、σ(o^_^o)の名刺を渡しておきましたぁ~^-^v

みんカラは、良く見ているとの事ですが、HNを聞くのを忘れてしまいましたぁ~^^;;  もともとは、大型バイクに乗って居た方で、車に関しては余り知識無いといってらしゃいましたが、なかなか色々とお話していると、足回り関係に詳しい様でしたよ~^-^v
そんな事で、色々とお話して居る間に、σ(o^_^o)のキノコのお部屋装着&ボンネットダンパー交換をして頂いただきましたが、キノコの根元の部分は、koj_mさんより酷い感じで破損しちゃってましたぁ~^^;;

しかし、やるだけ修理してみますとの事で、C=(^◇^ ; ホッ!っとしお願いしますが、どうしても縦に切れてしまった部分が、ホースバンドで閉めると潰れが生じてしまうとの事(A;´・ω・)フキフキ  新品交換しないと駄目かも(あぁ~また買うとなると痛いなぁ~って思ってました^^;;) しか~し、流石ノプロさん 潰れてしまう所を補強して頂き何とか新品交換しなくても良い状態まで持っていってくれましたぁ~  ミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡

キノコのお部屋&ボンネットダンパーを装着時に、ボンネットの消音版を切って装着するのですが、σ(o^_^o)は敢えて切らなくても問題無いって事で、切らずに済ませ、もしなじんで来ずに、浮いたままなら、その時は切る事にしましたぁ~^-^v

装着した、キノコのお部屋&ボンネットダンパーがこれ↓





普通は切るボンネット裏の消音板がこれで、矢印の様にカットします↓



で、ボンネットの浮き具合 上が右側からの写真・下が左側からの写真で明らかに浮いてるのが解ります^^;;↓






キノコの根元の破損部分は、カメラを持っていかなかったので写真は有りませんが
かなり酷い状況でした^^;; ガミさんが、参考資料用に写真撮ってたんで行って見せて貰えれば、解ると思います^^;;




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/22 00:49:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道263号線の旧道と厳木ダムウォ ...
どらたま工房さん

11/2(日)今朝の一曲🎶マイ・ ...
P・BLUEさん

パックルを求めて( ›´ω`‹ )
usui771さん

祝・みんカラ歴17年!
えんやとっとさん

Japan Mobility Sh ...
THE TALLさん

久し振りのワックス掛け。😊
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 1:01
皆さん続々と逝っちゃってますねぇ…

嗚呼、葉山に行きたい…。。。

頑張ってお金貯めようっと♪o(^_^)o

コメントへの返答
2008年9月22日 1:10
(*´∇`)ノ こんばんは~

(`・ω・´)ハイ! 7月のTRGで見て以来、ず~っと欲しかったパーツだったんで、装着しましたぁ~^-^v

(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン 頑張れ~^-^v
2008年9月22日 7:34
キノコの部屋仲間が増えました♪

消音版カットしなかったんですね
なじめばボンネットの浮きも無くなると思いますし、ダメなら後でカットすればいいんでイイ選択だと思います

次はキノコの部屋の外側に遮熱シート貼りましょう
コメントへの返答
2008年9月22日 17:47
(*´∇`)ノ こんばんは~

(`・ω・´)ハイ! もう7月のTRGの時に見てから、ずっ~と気になっていたパーツだったんで、装着しちゃいましたぁ~^-^v

早く、消音板がなじんでくれると良いんですが~^^;;

そうですね~遮熱シートは、夏間近になってからで良いかなぁ~なんって思ってます~^-^v

2008年9月22日 8:08
みなさん一気に飛び付いていますね(笑)
さて自分はいつまで堪えられるかな…。

カトチさんと同じく、パチンコで勝とう!
って、そんなこと言ってませんね(爆)

ちゃんと貯金します。。
コメントへの返答
2008年9月22日 17:49
(*´∇`)ノ こんばんは~

あはは^^;; 待ち望んでたパーツだったんで、速攻装着しちゃいましたぁ~^^;;

(ー`´ー)うーん 早くお金貯めて、キノコのお部屋装着仲間になりましょ~^-^v
2008年9月22日 8:09
おはようございます。

昨日、行ったんですね。
キノコ付けてる人は、みんな取り付けてますね~。

根元の部分は少し弱いんですねかね。これで2人目なので、他にも切れてる人がいるかもしれませんね。

私もこれから、NOPROに行ってきます。
コメントへの返答
2008年9月22日 17:52
(*´∇`)ノ こんばんは~

(`・ω・´)ハイ! ぴなさんに連絡してもらって、パーツ有るって事で、早速行って装備しちゃいましたぁ~

そうですね~  ただのプラだけで、補強入ってないで、油断すると切ってしまいますね~^^;;

ぴなさんは、ボンネットダンパーの装着ですよね~^-^

2008年9月22日 14:41
着々と進化してますね...
私はしばらくおとなしくしています(笑)
コメントへの返答
2008年9月22日 17:53
(*´∇`)ノ こんばんは~

(ー`´ー)うーん 夏から欲しかったパーツでしたからね~^^;;
2008年9月22日 15:03
装着おめでと~!\(^ ^)/

って、私よりムゴい破損ってどんだけ怪力で締めつけたの~?(笑
アソコ破壊するような加減知らずは自分だけだと思ってたのでホッと一安心。(大笑

でもでも無事補修できたようで良かったっすネ。
写真はgamiさんに言えば貰えると思いますヨ。
自虐ネタはもっと盛大にやらないと。(^ ^;;;
コメントへの返答
2008年9月22日 17:56
(*´∇`)ノ こんばんは~

(`・ω・´)ハイ! <(_ _*)> アリガト

(ー`´ー)うーん そんなに強く締めたつもり無いんだけど、何度か位置直しをやってて、油断したんだと思います^^;;

(`・ω・´)ハイ! 手間を掛けて直して貰えて、無事なおりましたぁ~^-^v

(ー`´ー)うーん 自虐ネタは、かる~く流すのが心情なんで^^;;
2008年9月22日 16:04
キノコの部屋増築おめでとうございます!
僕もキノコの根元が壊れていないか冷や冷やしながら見ていたのですが、セーフでした。根が臆病なもので恐る恐る締めたのがよかったのでしょう(笑)
敢えて遮音板切らなかったんですね。どのくらいでなじむのか分からなかったので僕は自分で切ると何をしでかすか分からなかったのでとりあえず切ってもらいました。
遮熱シートをキノコのお部屋の外側と、ボンネットに貼り付ける予定です
コメントへの返答
2008年9月22日 18:00
(*´∇`)ノ こんばんは~

無事で何よりでしたぁ~^-^v

(`・ω・´)ハイ! なじまなきゃ、後で切れば良いし取り合えずそのまま行ってみよ~うって事で、そのままの装着でした^-^

シルファーさんに続き、遮熱シートを装着するんですね~^-^
2008年9月22日 17:46
キノコのお部屋取り付けの際は「キノコ点検」もやってくれるから一石二鳥だね!

あ、スカウトもしたから一石三鳥だ!(笑)
コメントへの返答
2008年9月22日 18:02
(*´∇`)ノ こんばんは~

(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン でも、破損してたので、ガックししてますが^^;;

(`・ω・´)ハイ! 平日のお休みが多い方らしいので、余りTRGとかに出れないかもって言ってましたが、参加出来るときに参加して下さい言っておきましたぁ~^-^v
2008年9月22日 19:38
キノコの部屋&ダンパー良すぎです

ドンドン進化していきますね

今度、拝見させてください

大宮辺りで?? 笑
コメントへの返答
2008年9月22日 21:47
(*´∇`)ノ こんばんは~

大幅な変更出来ないので、細かい所をコッコッと変えてます^^;;

(`・ω・´)ハイ! 是非見てやって下さ~い^-^v

そうですね~  戸田&大宮辺りですかね~^-^v
2008年9月22日 20:12
ここにも部屋が・・・ドンドン増殖中ですな~

それにしてもキノコは、装着するの難しいのかな?!
みなさん破損しているし・・・
付ける時プロにお願いした方が無難かな~

ってこの話題危険です。
あまり私を刺激しないで下さい(笑)
コメントへの返答
2008年9月22日 21:54
(*´∇`)ノ こんばんは~

難しいって言うよりも、パイプの繋ぎが面倒な事と、キノコの根元は注意すれば、破損はしないとは思いますが、
ノウハウの有るプロに任せる方が、トラブルになり難いとは思いますが、DIYでパーツ装着は、自分でロドを弄る事で、さならなる愛着が沸くから、σ(o^_^o)の手を汚すのも有りかなぁ~
って思いますよ~^-^v

925さんも、キノコ仲間になりましょ~う  待ってますよ~^-^v
2008年9月22日 21:01
こんばんは~

お部屋仲間増殖中ですね!

じつは私、数ある「パーツレビュー」ですが、☆五つは唯一これです!
コメントへの返答
2008年9月22日 21:57
(*´∇`)ノ こんばんは~

(`・ω・´)ハイ! 仲間が増殖中ですねぇ~^-^v

σ(o^_^o)の中では、☆5は、エキマニ&DFVですかね~^-^v

2008年9月23日 22:32
こんばんは。
う~ん羨ましい。
私もキノコの部屋とかダンパーほしいっす!
その前にキノコ狩りにいってキノコゲットしないと・・・
流星群さんは一見ノーマルっぽく仕上げて機能性パーツをカチッと入れてるところがCOOL!すね。
コメントへの返答
2008年9月24日 1:41
(*´∇`)ノ こんばんは~

おぉ~ お久しぶり~^-^v

キノコのお部屋&ダンパー良いですよ~^-^v

キノコ狩りに行ってらしゃ~い^-^v

あはは^^;; 見た目はどうしても後回しになってしまいます^^;;

2008年9月27日 4:18
流星群さん。おひさしぶりです。
当日はお世話になりました。溝きりしてた者です(笑)。

きのこの繁殖度合いもビックリ。
NOPROさんの作業の丁寧さにもビックリ。
きのこ部屋の綺麗な作りにもビックリ。
気を抜いたら、どっぷりはまっちゃいそうです。
車もブログも初心者ですがこれから宜しくお願いします。

コメントへの返答
2008年9月27日 18:15
(*´∇`)ノ こんばんは~

お久しぶりで~す (^o^)丿

溝きり後の調子はどうですかぁ~?

(`・ω・´)ハイ!キノコは、R16の定番アイテム化してますね^^;;


ノプロさんは、作業も丁寧ですし、疑問な点もしっかりっと納得出来る説明をしてくれるので、弄る時に安心&信頼出来るショップだと思ってますよ~
^-^v
こちらこそ(*´∇`)ノ ヨロシクネ~♪

プロフィール

「インタークーラーホース交換 http://cvw.jp/b/283344/48477206/
何シテル?   06/09 11:15
車歴 アルトワークスRS-R→Kワンボックス→EP82→ローバーミニ→パルサー→ステップワゴン→ストリーム→インプレッサーSTI→アテンザ→NCロードスターと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
GSXシリーズのミドルクラスのバイクです まだ、発売して間もないモデルなので、カスタムパ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDBから16年ぶりにVAB乗りになりました。 初年度 2018年4月  ベースグレード ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ヴォクシーからの乗り換えにです グレード ハイウェイV 2WD MPO セーフティパック ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ホーネット250からの乗り換え 6/15に奥がバイク購入の為、下取りの為、ドナドナされて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation