• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohji(bandersnatch)のブログ一覧

2018年02月13日 イイね!

エリシオンはまだまだ乗りまっせ!!

120000㎞ に到達しましたが、まだまだ元気に走ってくれております。



先日オイルとエレメント交換も完了~ (笑)
グリルの塗装が剝がれてますが・・・
春先に交換しますよ~!!

Posted at 2018/02/13 20:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月13日 イイね!

S660 Meet and Greet ~3rd Anniversary~

本日申し込みの往復はがきをポストに投函しました。

当選して欲しいなぁ (笑)
Posted at 2018/02/13 20:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

木曽三川公園オフ会 (2月度) 参加して来ました!!

2月4日 (日) 13:00 ~ S660 の木曽三川公園オフ会 (2月度) が開催されると言う事で
先月に続いて参加してみました。

若干遅れ気味となりましたが、AM11:00 に出発!!
四日市市にある "ラーメン一竜" にて昼食を (笑)
久々でしたが美味かったぁ!!



余裕を持ってオフ会に到着する予定のはずが、大ボケかまして
"第1駐車場" に入ってしまうアクシデント!! この時点で 12:45分!! あと15分だぁ!!!
※マジボケかましてしまった (汗) / 本日のボケ "その1"

到着して5分後位に、主催者の "SaT@660" さん の開会の挨拶がSTART する
ギリギリのタイミングに!! 🙇
初めて来られた方の挨拶終了後、自分でも "何故・・・??" と反省する程の
アホをやらかしてしまう始末・・・ 本日のボケ "その2"
"SaT@660" さん、申し訳ありませんでした。

後は前回と同様、自分の都合に合せて楽しく過ごす事が出来、皆さんと
S660 の談議に花を咲かせて戴きました。
特に "鈴野P栗雄" さんにはお世話になりました。有難う御座いました。
次のオフ会の際は、車高調導入・・・??



私のS660 にかなり影響された模様ですが・・・期待してますよ!!!
納車も約1ヶ月程度の違い / 装備も似ておられるので・・・










今回のオフ会参加は、皆さんに聞いてみたい事を決めて臨ませて戴きました。
テーマは "フルバケ / セミバケ" って、自分的にどないなん?? でした。

有難い事に、主催者の "SaT@660" さんのS660 に装着されている "フルバケ" に
座らせて戴く事が出来ました。

座ってしまえば、身体が固定されて運転に対しては "最高!!" なんですが・・・
乗降りに関しては、厳しいですね!! 身体が硬い性もあると思いますが!!
降りる際、腰が "グキッ"って・・・
自分的には "セミバケ" かなぁ?? って事が判明しました。
今度、会社の先輩お勧めの "トライアル (大阪府堺市)" に行ってみよ!!
そう言えば、"SaT@660" さんのS660 にトライアルのステッカーが貼ってあったような??

事後承諾で申し訳ありませんが "SaT@660" さんのS660 を撮影させて戴きました。
ナンバーは見せませんので、宜しくお願い致します。

かっちょええわぁ!! オーラが漂っている・・・






前回のオフ会にも来られていた方の、下記 S660 ですが
今回改めて、じっくり拝見させて戴いたのですが・・・
凄いッス!! おみそれしました。 17インチ / 18インチの組み合わせアルミ・・・

こちらの方は、掲載の許可を戴いております。
さすがの迫力ですねぇ (笑)







私など、足元にも及びませんわ!! 何でも、四日市市にてショップを経営されているとか・・・
"Drop-In" と聞いております。是非伺わなければ・・・じゅるり!!!

昼以降に来られた中で、一際目立った "ピンク色のS660" が・・・
どこぞのショップのデモカーと思いきや、個人の方とはビックリしました。



バックショットしか撮れませんでしたが、かなりの人気でしたね!!
帰ってからAUTO STYLE vol.12 を確認したところ、しっかりと掲載されて・・・
あの人気度に今更納得しました。

AUTO STYLE vol.12 が手元に来たのが "金曜日 (2月2日)・・・"
"今頃、何言ってんねん??" ってツッコミは無しでお願いしますね!!


散々満喫させて戴いた上で、皆さんより若干早めに帰路につきました。
皆さん、有難う御座いました。そしてお疲れ様でした。
次回のオフ会に参加出来るのかは確認が取れていませんが、出来る限りの
参加を継続するつもりでいておりますので今後も宜しくお願い致します。

主催者の "SaT@660" さん、開会早々にボケをかまして申し訳ありません。
以後、気を付けますので・・・ 見放さないで下さい!!
上記の内容かどうかは判らないですが、私の事と S660 を覚えて戴けた様で・・・
何よりです・・・で締めていいかな??


おまけ その1
帰りの道中、赤い跳馬にぶち抜かれた!! めっちゃ速いやんけ!!
ええ音させてはりましたわ (笑) 加速凄っ!!!
※東名阪 桑名インター手前??



おまけ その2
今回のオフ会に参加されていた S660 と帰りの道中にてカルガモに!!
AUTO STYLE vol.12 を確認したところ、 "メビウス" さんと判明。
本日はお疲れ様でした。









Posted at 2018/02/04 22:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月01日 イイね!

撮影日和!!!

2月になりましたね。まだまだ寒い日が続くと思いますが・・・

1/30 (水) 会社休み (有給消化) / 鈴鹿は晴れ!!

1/29 (火) にクラフト鈴鹿店にて取付けして戴いた "車高調とタイヤ/アルミ" の
装着状態の撮影にはもってこいの日和って事で・・・撮影してみました。
撮影場所は、判る人には判る場所です (笑)


まずは全体の前後の状態!



このリアの角度からが最高です!!


前後のタイヤ/ホイール




状態は・・・





スポークがリムから突出しているデザインが見てとれますね!! (笑) 最高~!!!
タイヤのショルダーがもっと角が立っていれば言う事無し!!!
って、車高調の撮影忘れてた (汗)

惚れ惚れするデザインなんですけどねぇ!!
車検の事を考えると・・・ って言っても、2年半以上先なんですが。

まぁ、ええやろ (笑)


話が変わりますが・・・

3周年 生誕祭 (4月1日) は、行く気満々です!!
勤務も休みのタイミングである事が判っていますので・・・
告知はまだかなぁ??
Posted at 2018/02/01 00:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月30日 イイね!

クラフト鈴鹿店にて・・・

ついにやってしまいました。
インチUP / 車高調 の導入を!!!

"クラフト鈴鹿店" に相談させて戴き、本日に導入となりました。

副店長さんに相談させて戴いた結果、以下の内容となりました。
※以前に相談させて戴いた際は "主任さん" でした。出世されたのを気が付いてますよ!!!

タイヤ : ブリヂストン ポテンザ RE003
フロント : 165/50 R16 / リア : 205/40 R17

ホイール : アドバンレーシング RZⅡ
フロント : 5.5J 16インチ インセット +38 / リア : 7.0J 17インチ インセット +47
※ヨコハマホイールにブリヂストンタイヤ・・・ 我儘な組合せをやってしまった!!


車高調 : ブリッツ ダンパー ZZ-R


取付け / 2㎝程度のDOWN / 3Dアライメントを実施して戴き、以下の状態となっております。


自分的に狙った状態を再現して戴きました。
まだ下げる余地はありますが・・・まあ、こんなもんですね!!
※本音はもっと下げたいのっ!!!
フロント / リア 共につらっつらです!!! 前後のキャンバーを振って貰いましたが
ギリギリセーフ? アウト?? / ホイールのスポークが・・・

地上最低高をキッチリ確保して戴きましたが灯火類の基準クリアは・・・
微妙な感じみたいです。
※キッチリと測定していないので何とも言えませんけどね!!

【おまけ】
リアホイールですが、最初は "7.0J / +42" にてお願いしていました。
副店長さんに確認をして戴いた結果、こちらが要望しているDOWN量だと
フェンダー内に収まらない可能性が在るとの事で、インセットを +42 ⇒ +47 へ
変更を実施した経緯がありました。
変更した結果、ほぼ問題無し?・・・の状態となりました。
+42 のままだった場合、恐らくはフェンダーからホイールのスポークが
"コンニチワ!!"していたかも??


クラフト鈴鹿店の皆様、本日はありがとうございました。
Posted at 2018/01/30 21:42:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 純正バッテリーを社外品 (容量UP Ver) へ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2833517/car/2911885/8096091/note.aspx
何シテル?   01/26 01:15
bandersnatch(バンダースナッチ)です。よろしくお願いします。 ニックネームは判って戴いていると思われますが、 "不思議の国のアリス"に登場する聖...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ナビの地図データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:30:16
[ホンダ S660]RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 22:38:34
ラジエーター用オーバーフローホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 01:54:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2020年3月6日 (金) エリシオンと入替で N-BOX カスタムが納車されました。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2017年9月29日 に納車されました‼️ 少しずつ弄っていきます。 2018年1月3 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
中古にて購入した、このエリシオンは "札幌" からやって来た模様です。 ※保証継承の際、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation