
2024年8月20日<火曜日>撮影しました
今年は…『辰年🐉』ですので…龍神巡り…✨️
茨城県へ龍神巡りやっと参る事が出来ました
🤍プチ・ぶらり旅…『一泊二日の旅』…🤍
💚…『一日目』…『花園神社』…✨️
💚…『弥満喜』→軍鶏すき鍋…3150〜︎👍🏻 ̖́-
💚…『袋田の滝』&『竜神大吊橋』etc.....
🤍…『二日目』…『大甕神社』&『泉神社』…✨️
次の目的地へ〜〜♪♪
ゴーゴー٩( ᐛ )و✨️
⤵︎⤵︎
"((∩´︶`∩))"
⤵︎⤵︎
⤵︎⤵︎
(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡
キタ━━ヾ(≧∀≦)ノ━━!!
ランチタイム🍽✨️🐟🐟🐟
⤵︎⤵︎
⤵︎⤵︎
席に通され〜〜♪♪
注文済ませて〜〜(っ ॑꒳ ॑c)マッテル
⤵︎⤵︎
✨️✨️ワクワク(っ ॑꒳ ॑c)ドキドキ✨️✨️
⤵︎⤵︎

⤴︎⤴︎
💛…『ダンナ』…ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
💛かに🦀丼
注文しました。
💛…ご飯🍚は…たっぷりのカニのだし汁で
炊き上げています…
そして…いくらとカニ味噌を添えて
ありましたよぉ〜〜😋😋

⤴︎⤴︎
🤍…『ワタシ』…ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
🤍生 本まぐろ丼🐟
美味しかった😋デス
3150〜〜♪♪
次の目的地へ〜〜🚗³₃Boooon!!♡
⤵︎⤵︎
キタ━━ヾ(≧∀≦)ノ━━!!
『酒列磯前神社』へ 到着〜〜♪♪
⤵︎⤵︎
🅿️スペースで…ヴィッツくんコラボ撮影🤍
させて頂きました。

⤴︎⤴︎
『手水舎』……✨️

⤴︎⤴︎
『海の見える鳥居』……✨️
太平洋を一望できる…絶景スポット(*˘︶˘*).。*♡
季節や天候によって…見える景色が様々に
変化して…心地よい海風🌊と波の音を
楽しむ事が出来て…和みましたぁ〜〜♪♪
ずっと〜〜『海』を眺めてイタカッタナぁ〜〜
(*˘︶˘*).。*♡🤍💚
⤵︎⤵︎

⤴︎⤴︎
白い大鳥居の前で一礼……┏○ペコッ
端をくぐらせて頂きました。
⤵︎⤵︎

⤴︎⤴︎
なるほど(・А・` )ホホゥ…✨️
💚酒列磯前神社の <樹叢>💚
⤵︎⤵︎
⤵︎⤵︎
<樹叢>県指定天然記念物
300mの参道…d(≧▽≦*)
全国的に見ても非常に珍しい造形であり…
常緑樹🌲の為…
一年中…鮮やかな緑色を楽しめるそうです。
⤵︎⤵︎

⤴︎⤴︎
ジブリの世界〜〜♪♪
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ〜〜パワ〜〜✨️✨️
イタダキ━(人˙꒳˙ )━マスッ♡✨✨

⤴︎⤴︎
鳥居の前で一礼……┏○ペコッ
端をくぐらせて頂きました。

⤴︎⤴︎
『幸運の亀🐢の石像』……✨️
参拝し宝くじの高額当選をなさった方が
いるとか…🤗🤗
撫でると金運の御利益を得られる…✨️
撫でさせて頂きました😊😊
参拝🙏🙏✨️
させて頂きました。
素敵な御朱印をお受けしました。
🤍磯崎海岸…神磯の逆列岩🪨…🤍
⤵︎⤵︎
茨城県ひたつなか市の磯崎海岸から
平磯崎海岸に続く海岸には…
今から約8000万年前の地層『白亜紀層』が
露出しています…d(≧▽≦*)
🤍ダンナが撮影してくれました🤍
⤵︎⤵︎
🤍……『ほしいも神社』
🤍……『堀出神社』
ゴーゴー٩( ᐛ )و✨️
⤵︎⤵︎
『ほしいも神社』から…🤗🤗
⤵︎⤵︎
⤵︎⤵︎
⤵︎⤵︎
令和元年11月23日創建…✨️
神社のデザイン・コンセプトは…✨️
グラフィクデザイナー『佐藤卓氏』…✨️
社紋は…星の中にシワをつけて『ほしいも』を
表現しているそうです…✨️
黄金の鳥居は…『ほしいも・紅はるか色』
夜は…ライトアップしているそうです…✨️
⤴︎⤴︎
『手水舎』……✨️
参拝🙏🙏✨️
させて頂きました。
『堀出神社』…水戸光國公…命名
『御由来』
・学問の神様
・厄除け
参拝🙏🙏✨️
させて頂きました。
⤴︎⤴︎
『書き置き』
素敵な御朱印をお受けしました。
⤴︎⤴︎
『書き置き』
素敵な御朱印をお受けしました。
⤴︎⤴︎
午後の紅茶
ダンナは…飲んでました😆😆
⤴︎⤴︎
じゅん散歩も…来たみたいデス……d(≧▽≦*)
いもネェ〜〜♪♪
乗ってみたぁ〜〜😆😆𐤔𐤔
⤵︎⤵︎
⤴︎⤴︎
『海が見える日本一小さな…いも畑』
(*˘︶˘*).。*♡
旅の疲れをとる為にぃ〜〜♪♪
温泉♨️へ〜〜♪♪
ゴーゴー٩( ᐛ )و
⤵︎⤵︎

⤴︎⤴︎
『喜楽里』…キラリ✨️
和みましたぁ〜〜♨️♨️
美味しく頂きましたぁ〜〜😋😋
茨城県…『龍神巡り🐉』…一泊二日の旅
素敵な思い出を重ねる事が出来ました😆😆
(ʃƪꈍࠔꈍ)楽シカッタ〜〜♪♪
🤍……東京都内自宅へ🏠…帰宅……🤍
ご覧頂き有難う御座いました。
𝐛𝐲 ƱƷ ネエ🍀 ̖́-
『🔖開運巡り』を『タッチ』しますと…
過去の『ブログ』がミレマス〜( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )〜♪♪
⤵︎⤵︎
ブログ一覧
Posted at
2024/08/27 22:09:59