• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーちゃん壱号のブログ一覧

2020年08月14日 イイね!

NB6C(後期)とOBD2 接続NG

ロードスターでOBD2接続できなかった話。

我が家のロードスターにはOBD2端子がついてます。NA6C 後期(3型)




で、

レーダー探知機付ける際に、どうせなら時計表示だけじゃなくて車両情報も出せたほうが、お得だって思ったので、近くのオートバックスで検討…

レーダー探知機は、第一希望がユピテル、次点でセルスターとする。
なぜなら、マツスピアクセラにはコムテックの古いの付けてるけど五月蝿すぎて悪印象だから。(-_-)



店員に相談すると、ユピテルのOBD2はNB6Cに対応していないとの事、メーカーにも聞いてもらったが接続不可。

セルスターなら対応との事で、安全策をとってセルスター製品を買って帰宅。
AR-46LA + OR-117



しかーし(T_T)
OBD接続で電源は入るんだけど…

設定マツダにしても、車両情報出ない。
しばらく四苦八苦した後、再度オートバックスへ






店員さんにも見てもらったが、車両情報取れてないと云う結論に至り、返品対応してもらった。
(店員さん、ありがとうございました)



この時点で、セルスターは候補から除外。

残るは
ユピテルのLS100だけ買うか?
自己責任でOBDケーブルも買うか?
何も買わずに帰るか?
の3択。



店員さんが調べてくれた所、ユピテル+NBロードスターでOBD接続出来た事例がネット記事あったと情報あり。
(マツダ設定では駄目だか9番設定にするらしい)
ただ、古い記事で今とケーブルの型番が違うとのこと…





とりあえず、
車両情報出せなくても、時計表示は欲しい。
よってLS100の購入は決定。


OBDケーブルを自己責任で買うか悩んでたら、店員さんのご厚意で9番設定で使えたら購入するって事でよいと提案があり、店の駐車場でお試し実験(゚∀゚)
 


きっとイケるだろうと期待してたんだけど…

結果、電源も入らず大失敗(T_T)

LS100だけ買って帰りましたとさ。




我が家のNB6C(後期 3型)で試した結果
◆セルスター AR-46LA + RO-117
※メーカ仕様上は接続可
電源供給、起動OK
車両情報NG
車両情報表示しようと設定さわってると電源落ちるなど、不安定な印象

◆ユピテル LS100 + OBD12-MⅢ
※メーカー仕様上は接続不可
ネット情報を参考に9番で試したが、起動せず。


あくまで我が家のロードスターで試した結果です。
車が悪い可能性もあるので、参考程度に…




最後に
今回、色々親身に調べたり対応してくださった店員さんには大感謝です。
Posted at 2020/08/14 23:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月12日 イイね!

レーダー探知機(時計)購入

ロードスターには時計が付いてません。
スマホ画面にも小さい時刻表示はありますが、悲しいかな老眼で見えない😭

時計欲しいなぁ……
って、ずっと思ってました。


更に最近、よく使う国道23号線の新型オービスの目撃情報を目にして、気をつけなきゃなーと……




で、
レーダー探知機買って時計表示にすれば一石二鳥って思い立って購入。


しかし…

車に付けてみたらデカ過ぎた😭



ユピテルかセルラー、かつ新型対応って条件の中で一番小さいのを選んだんですがねー
想像力が足りませんでした🙄

デカ過ぎ以外は、当初の目的は達成したので取り敢えずは満足かな😀




ユピテル LS100


取り付け中



ついでにOBD接続して、車両情報も出そうと欲張って見たけど失敗した。
それはまた別途。


最後までお付き合いありがとうございます。
ではでは。
Posted at 2020/08/13 00:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月28日 イイね!

ラジエーターから水漏れ

マツダでオイル交換の際、ラジエーターからの冷却水漏れが発覚(;_;)

丁度、その前の週に三重⇔静岡を高速往復してたので、途中で何もなくてホントに良かったー(^_^;)


すぐに交換必要と言われたが、見積もりだけ貰って一旦保留。
修理代、約10万円😭
コロナ給付金が〜😭



ロードスターを中古で買った店に、保証で治せるか相談。
以前から気になっていた、エンジンからのオイル漏れ(まだ滲み程度)も一緒に見て欲しいと追加でお願い。


マツダの火水曜定休日など重なり、なかなか話が進まなかったが、無事保証で直してもらえると連絡が(≧∇≦)b
ヨカッタヨカッタ\(^o^)/


ラジエターの上の方にひび割れ。(見えないけど)
圧が掛かると漏れてしまう状態。


冷却水満タンにして5km位走ると、冷却水がLowの位置ぐらいまで減っちゃいますがメーター内の水温計は特に変化せず。
マツダまでは5km以内なのでギリギリセーフ?!🙄



中古車買うときには、保証なんて正直要らないと思いながらも、営業マンの熱意に負けて契約したわけですが、今となっては営業マンに感謝です。m(_ _)m


今回、大事にならず済みましたが、皆さん運行前点検を忘れずに…



最後まで、お付き合いありがとうございます。
Posted at 2020/06/28 15:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月03日 イイね!

アルファ147 ( ; _ ; )/~~~

アルファ147、
街乗りからワインディングまで楽しくて
更に長距離走っても疲れない。

凄く魅力あるクルマでしたが、、、



単身赴任先からの長距離高速走行中に
冷却水トラブル、オーバーヒート(泣)

オーバーヒートする前に異変に
気付いてあげられれば良かったんだけど、、、



その後、クルマ持ち込んだディーラーさんに相談したところ
「皆さん買い換える。稀に治すお客さんもいるけど、
元には戻らず、皆さん結局は買い替えてしまいます。」
との事で廃車( ; _ ; )/~~~


短い付き合いでしたが、アルファ147は
機会があれば、懲りずにまた乗りたいと思うクルマ
でした。


単身赴任先からじっかまで深夜長距離を走るので
次のクルマは安い外車禁止指令が言い渡されましたとさ

Posted at 2019/10/03 21:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月16日 イイね!

油山寺(目の霊山、足の神様)

おーちゃん壱号です。

珈琲豆を買いに近くまで行ったので、ついでに気になってたけど行ってなかった
油山寺」に行ってきました。

珈琲豆を買いに行くたびに看板だけは見ていたのですが、どうせ小さな寺があるだけ
だと思い込んでて足を延ばさなかったのですが、暇だしちょっと寄ってみようという
軽い気持ちで行ったら、なかなか見る所も多く、また来たい思うような良い所でした。

特に気に入ったのは驥山門(きざんもん)から奥、山側は自然豊かで季節を感じに
ぜひまた来たいと思った。
野鳥の園まで足を延ばすと鳥のさえずりで心癒されます。(階段がキツイですが)


油山寺-全体図





駐車場の出てすぐに、山門があります。

奥にちらっと見えているのが金龍弁財天さま、

弁財天さまの反対側には出世薬師さまがあります。
水の神様と、出世の神様・・・拝んでおきました。 (-m-)” パンパン





奥へ進んでいくと礼拝門が見えてきます。


門の手前の天狗杉

足腰の神様由来の霊木らしい・・・ (-m-)” パンパン

礼拝門を抜けると宝生殿、左へ進むと薬師本堂、三重塔があるという事なので、左へ。



薬師本堂へ歩いていく途中、このあたりを天狗谷というらしい。

こういう雰囲気、意外と好き

滝堂



滝堂の天井は迫力ありましたw( ̄o ̄)w オオー!


眼病が治るということで・・・
最近、老眼が気になるので知ってたらもっと早く来たのに ( ̄Д ̄;;
これまた、シッカリお願いしておきました・・・ (-m-)” パンパン



薬師本堂へ行く前に、ちょっと寄り道して山側を散策。

弘法大師銅像


みやま台にある五重塔


100段階段

降りるの怖かった・・・



薬師本堂と三重塔

安土桃山期の三名塔の一つらしいです。




礼拝門まで戻ってきて、最後に宝生殿を参拝。

礼拝門


宝生殿





最後までお付き合いどうもでした。m(__)m
Posted at 2019/02/17 22:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しいよ\(^o^)/

でも、指先ぶつけて痛かったのはバレてなかった模様(^_^;)

NBよりフロントガラスが近いことを実感。」
何シテル?   08/31 18:35
はじめまして「おーちゃん壱号」です。 よろしくお願いします。 4月から三重県から静岡県に単身赴任になり 嫁とクルマ(マツダスピードアクセラ BK3P)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロドらんまいけ トランクゲートマルチユースネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 07:28:04
ロドらんまいけ シートバックネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 07:24:30
河津桜まつりに行ってきた 後編(2024/02/15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 09:14:36

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターを中古で購入。 NA8、NB6に過去乗っていましたが、シートヒータ付きは ...
マツダ ロードスター ろどすた (マツダ ロードスター)
オープンカー\(^o^)/ 2025年6月 にお別れ 適度に緩い室内による開放感。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
色々手間掛かりそうだけど、可愛い相棒。 コツコツ大事に乗るゾ 高速道路走行中にエンジン ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
親父のクルマ。 「もうあんまり乗らないから、乗ってていいよ。 高速・長距離は軽だと大変だ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation