• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

自動車用マジッククロス

自動車用マジッククロス たまたま見た、みんカラのブログに出ていたオススメのネタでダイソーのマジッククロスがあり今回使用してみました。外装だけでなくケバケバしないので内装やガラスの拭き取りにかなり使えました。しばらくダイソーグッツにハマりそうです(^^)
お試しあれ~☆

ダイソーネタより、深刻な問題が発生。。。
伊勢にドライブに行った時のこと、なにやら後方からガラガラと音が…
距離相応なので以前から色々な音は出てたのですがオカシイと思い、今日ディーラーで原因を見てもらったところミッションケース内から発生していました。
シャフトのベアリングのガタが原因で、

①全てのベアリング交換
②シンクロの点検後、消耗があれば交換
③クラッチ交換

で、約10万かかるそうです。
②、③はミッションを下ろすついでに交換なのですが、金額的に痛い…

現状のミッションのオーバーホール、リビルト部品、中古のミッションの3つで一番安い方法で修理になりそうです(><)

と、いう不安をかかえてはいますが、5日の京都オフには必ず参加しますのでヨロシクです☆★☆★


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/03 21:32:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年5月3日 21:52
ダイソーのマジッククロス結構使えそうね(*^-')b

ガラスの内側の曇り取れる?!

10万越えてるといろいろ出ますね。

コメントへの返答
2009年5月6日 1:16
遅くなってすまぬ。
曇りは今日見た感じだと、あんまり取れてないよ。。。
また長距離走ったらガラガラが大きくなったばい(><)
2009年5月3日 23:02
ダイソーマニアと思ってたらソレ買ったことなかったっす・・・

良さそうだし今度買ってみます!

っちゅうか大丈夫? ゆっくり走って来てくださいね!

待ってますよ~!!
コメントへの返答
2009年5月6日 1:18
オフ会お疲れさまでした(^^)
帰る途中で気づいたんですが、昨日の飲み代、必ず次回オフで払います。づみませんでした。。。
2009年5月3日 23:49
ダイソー行ってみますね!
オフ会楽しんできてね!
コメントへの返答
2009年5月6日 1:20
ダイソーチューンしましょう♪
そして、ダイソーの流用ネタを教えてください(^^)
次回オフでまたお会いしましょう★
2009年5月4日 5:17
僕も試してみます!!

10万は痛いですね・・・
コメントへの返答
2009年5月6日 1:23
お疲れ様でした。
前回、あや88さんに名刺を頂きまして今回僕も名刺を作ったのですが渡し忘れてしまいました(><)

次回もお会いしましょう☆
2009年5月4日 5:27
おはよー!

ダイソーには宝の山だよね~(^^)

そんな商品があったとは…
それは迷わず(σ・∀・)σ ゲッツ!

ミッションのオーバーホールは結構痛い出費ですね(;;)

僕も以前、インプレッサに乗ってた時はOHせずに中古を載せちゃいました(^-^;
当日は気を付けて来て下さいね(^_^)
コメントへの返答
2009年5月6日 1:24
オフ会おつかれさまでした☆

おそらく、日用品がなんらかのパーツに化けると思うのですが、僕の空っぽの頭では…
ダイソーの流用ネタの交換しましょう♪
2009年5月4日 8:19
10万キロからのメンテと維持が大変ですよね。
これから所有する生活によっても選択肢が分かれそうです。
更に10万キロ上乗せで使用されるなら新品リフレッシュも一つかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年5月6日 1:27
色々なところにガタが出はじめていて、これからアレ・コレと修理にお金がかかりそうです。。。
20万まで走るのか心配…

もうだめという、致命傷が出るまでは乗り続けます(^^)
2009年5月4日 11:42
ウチの弟もコレ愛用してますよ。なかなかいいみたいですね(・∀・)ニヤニヤ

長く乗るとトラブル増えてきますよねぇ・・・(--;)
コメントへの返答
2009年5月6日 1:29
どうもです★
みんカラで使っておられる方が多いみたいです。ダイソーによって、置いてあったり無かったりなので買占めようかと…笑
2009年5月4日 13:51
やっぱり長く乗ると色んなところに不具合が出てきますよね。

祖父が言ってましたが
『10年以上か、10万キロ超えると、年10万は修理費用かかるとみてたがいい』

早目早目の点検修理が1番なんでしょうね^^
コメントへの返答
2009年5月6日 1:31
どうもです★

年10万円…諭吉さんが10人も飛んでいくことを考えると、中古のバモス号を探した方が安くなりますね(><)
頭が痛いです(ToT)

プロフィール

「スマホよりパソコンの方がみんカラ見やすい!」
何シテル?   01/28 22:33
車いじりと鉄道、飛行機撮影を趣味にしています。 よろしくです☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

X-Fang Modified Rear Deflector Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:08:27
MADLYS フロントガードバー[後期型] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:36:59
CAPスタイル CAPS CH-14 クリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 23:57:23

愛車一覧

三菱 デリカD:5 二代目デリカ (三菱 デリカD:5)
オイル交換に行ったら展示車の割引を知り次の週には契約しました! 当面は新旧2台のデリカを ...
ホンダ バモス 二代目ガンメタバモス (ホンダ バモス)
YouTubeの動画で見てからバモス欲しい熱が上がりました。 中古車サイトでターボの最終 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
16型Chamonixです 快適なファミリーカー
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
荷物は載りませんが一度は乗ってみたかったので☆ しばらくはノーマル状態を心がけます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation