• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bunbun_JB23Wのブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

遠くのイオンまでドライブ☆

遠くのイオンまでドライブ☆昨日の夜走っているとバモス号の走行時のガラガラ音が大きくなってきた為、今朝ディーラーで診てもらうとなんとミッションから出ていることが判明・・・愛知のときは3速が壊れてましたが今回は1と2速で症状が出てました。
ミッションは、とりあえずは様子見ということで、もうひとつ気になっていた2000回転付近での息継ぎをメカニック同乗で走行し診てもらうと、たぶんプラグだろうと言う事でディーラーに戻り外したところ・・・プラグが限界を超えてました。不調の元のプラグと新品を比較すると電極部分のクリアランスが1mmぐらい新品より離れてました。
てっきりイリジウムだろうと思って余裕ぶっこいて乗ってましたがイリジウムでなく通常のレジスタープラグだったため交換距離をとっくに過ぎて乗り回してました。いつ交換したか定かではありませんが、たぶん8万キロくらい乗ったような・・・
新品に交換すると息つきもなくなり調子を取り戻しました☆

ディーラーでの用事を済ませると、先日オープンした福岡県大牟田市のイオンモールへ偵察に行きました。おもちゃ屋へ行くとそこには、地元の観光名所のパズルが売ってて全国区になったのかと思い嬉しくなりました。気になったかたは是非♪
Posted at 2011/04/03 00:25:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホよりパソコンの方がみんカラ見やすい!」
何シテル?   01/28 22:33
車いじりと鉄道、飛行機撮影を趣味にしています。 よろしくです☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

X-Fang Modified Rear Deflector Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:08:27
MADLYS フロントガードバー[後期型] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:36:59
CAPスタイル CAPS CH-14 クリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 23:57:23

愛車一覧

三菱 デリカD:5 二代目デリカ (三菱 デリカD:5)
オイル交換に行ったら展示車の割引を知り次の週には契約しました! 当面は新旧2台のデリカを ...
ホンダ バモス 二代目ガンメタバモス (ホンダ バモス)
YouTubeの動画で見てからバモス欲しい熱が上がりました。 中古車サイトでターボの最終 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
16型Chamonixです 快適なファミリーカー
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
荷物は載りませんが一度は乗ってみたかったので☆ しばらくはノーマル状態を心がけます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation