• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bunbun_JB23Wのブログ一覧

2011年09月06日 イイね!

良く壊れる・・・

良く壊れる・・・最近バモス号が良く壊れます。
先日の日記の19万キロで壊れたブロアーや10万キロ毎で壊れるO2センサーなど・・・

オドメーターの球は5万キロ毎に球切れ、蛇が詰まって壊れた外気と内気の切り替え、エアバックは壊れてますがそのままだったりします。ほとんど壊れてるじゃないか!と怒られそうですが。。。

今回はFrブレーキが効きっぱなしになり固着し車が進みが超重い状態に。
ブレーキが冷えるとピストンが戻るので、なるべく温まらないようにエンブレを使いながら友人のいる修理工場へ行きました。
またまた修理になってしまいました。
特に命にかかわるブレーキなので軽症のうちで良かったと思いました。
次は死掛けのサビサビローターをディクセルに変えたいのと効きのいいパッドを買わなければ・・・

シビックのレカロも装着したいし、SパケFrサスの交換、Rrショックの新調などやりたいこといっぱいです!


写真は友人のアイディアをパクってダッシュマットを完成させました。
素材はタオルですがダッシュの焼け防止になりよい感じです。
ナビのアンテナとETCアンテナとLEDスキャナーの間にピッタリおさまってくれました☆
Posted at 2011/09/06 22:24:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホよりパソコンの方がみんカラ見やすい!」
何シテル?   01/28 22:33
車いじりと鉄道、飛行機撮影を趣味にしています。 よろしくです☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45 678910
111213 14151617
18192021222324
2526272829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マッドフラップハンガーのワイヤー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 22:46:41
X-Fang Modified Rear Deflector Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:08:27
MADLYS フロントガードバー[後期型] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:36:59

愛車一覧

三菱 デリカD:5 二代目デリカ (三菱 デリカD:5)
オイル交換に行ったら展示車の割引を知り次の週には契約しました! 当面は新旧2台のデリカを ...
ホンダ バモス 二代目ガンメタバモス (ホンダ バモス)
YouTubeの動画で見てからバモス欲しい熱が上がりました。 中古車サイトでターボの最終 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
16型Chamonixです 快適なファミリーカー
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
荷物は載りませんが一度は乗ってみたかったので☆ しばらくはノーマル状態を心がけます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation