• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bunbun_JB23Wのブログ一覧

2011年09月14日 イイね!

電気スタンド

電気スタンド先日、県の施設を仕事で利用したときの事、お庭に電気自動車用の充電ステーションがありました。
おそらく出来立てで使用感がありませんが電気自動車が少し身近に感じました。

技術的には充電時間と巡航距離がネックのようですがバッテリーの能力が年々上がってきていることを見ると10年くらいで、ほとんどの新車が電気自動車になるのかなと思います。

身近な電気自動車?では社用車のプリウスに乗ることがあるのですが自分の時だけEVモードを使いきってインチキして燃費上げてます。乗り終わるころには充電3割です・・・

ガソリン車があと何十年続くか分かりませんが、きっとエンジンの付いた車も将来は懐かしい存在に
なるんじゃないでしょうか・・・

最近では熊本市内で日産のリーフタクシーが大量増殖してます。。。
Posted at 2011/09/14 00:53:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月06日 イイね!

良く壊れる・・・

良く壊れる・・・最近バモス号が良く壊れます。
先日の日記の19万キロで壊れたブロアーや10万キロ毎で壊れるO2センサーなど・・・

オドメーターの球は5万キロ毎に球切れ、蛇が詰まって壊れた外気と内気の切り替え、エアバックは壊れてますがそのままだったりします。ほとんど壊れてるじゃないか!と怒られそうですが。。。

今回はFrブレーキが効きっぱなしになり固着し車が進みが超重い状態に。
ブレーキが冷えるとピストンが戻るので、なるべく温まらないようにエンブレを使いながら友人のいる修理工場へ行きました。
またまた修理になってしまいました。
特に命にかかわるブレーキなので軽症のうちで良かったと思いました。
次は死掛けのサビサビローターをディクセルに変えたいのと効きのいいパッドを買わなければ・・・

シビックのレカロも装着したいし、SパケFrサスの交換、Rrショックの新調などやりたいこといっぱいです!


写真は友人のアイディアをパクってダッシュマットを完成させました。
素材はタオルですがダッシュの焼け防止になりよい感じです。
ナビのアンテナとETCアンテナとLEDスキャナーの間にピッタリおさまってくれました☆
Posted at 2011/09/06 22:24:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月27日 イイね!

ガーデニング

ガーデニング熊本は今日も暑かったです。
台風も近づいているため、まだまだ暑い日が続きそうです。

近くのハンズマンへバラの肥料を買いに行き、ついでに空いているプランター分の花を買ってきました。
花の苗はほぼ48円から98円の安いものばかりですが長く咲いてくれるので楽です。

ちゃっかり車の芳香剤とレザーワックスは買いましたけど・・・
Posted at 2011/08/27 22:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月27日 イイね!

衝動買い

衝動買い久々の日記てす☆

8月入ると九州は灼熱地獄でしたが盆を過ぎると暑さも落ち着いてきました。
6月くらいからバモス号のエアコンのファンの調子が悪く8月に入るとMAXの3でも、通常の1以下の風量にしかならず、ついには止まって動かなくなってしまいました。
最初は止まるとヒーターBOXを蹴ると動いたりしたのですが、末期にはウンともスンとも言わなくなってしまいました。
連日の夏日に耐え切れなくなりヤフオクで中古のブロアーモーターを買い交換しました。
初めて知ったのですが、ホンダとダイハツの同じ年代の軽自動車には同じブロアーモーターが使われており、バモスで探すよりムーブで探したほうがたくさん出てきました。
届いて交換するころには真夏日が終わりかけてました・・・

写真はプチ贅沢の一コマです。
日ごろは、「のどごし生」や「一番麦」を飲んでいるのですが、セットで付いてくるタンブラーが欲しくて買ってしまいました。。。

Posted at 2011/08/27 00:52:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

結婚式前撮り

結婚式前撮り結婚して1年以上経ちますが、今年結婚式を挙げますので13日の金曜日に前撮りをしました。

ロケ撮影で熊本駅、カントリーパーク、俵山の3箇所に行きました。

熊本の和装写真の定番は熊本城ですが、僕の中では和装=蒸気機関車ということで
SL人吉と撮影をしました。

2月某日、熊本駅にSLと撮りたいと問い合わせた所、快く承諾して頂き担当の副駅長さんのご協力によりとても良い写真が撮れました。

カントリーパークではバラ祭りの初日ということで保育園児に絡まれ・・・

俵山の草原では飛ばされそうな強風の中、ウエディングの撮影を行い一日が終わりました。

晴れてよかった☆


行く先々で、その場におられる色々な方からおめでとうの言葉を頂きとても感動しました(^^)
やはり熊本は良いところです!!!





Posted at 2011/05/14 21:46:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホよりパソコンの方がみんカラ見やすい!」
何シテル?   01/28 22:33
車いじりと鉄道、飛行機撮影を趣味にしています。 よろしくです☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マッドフラップハンガーのワイヤー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 22:46:41
X-Fang Modified Rear Deflector Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:08:27
MADLYS フロントガードバー[後期型] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:36:59

愛車一覧

三菱 デリカD:5 二代目デリカ (三菱 デリカD:5)
オイル交換に行ったら展示車の割引を知り次の週には契約しました! 当面は新旧2台のデリカを ...
ホンダ バモス 二代目ガンメタバモス (ホンダ バモス)
YouTubeの動画で見てからバモス欲しい熱が上がりました。 中古車サイトでターボの最終 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
16型Chamonixです 快適なファミリーカー
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
荷物は載りませんが一度は乗ってみたかったので☆ しばらくはノーマル状態を心がけます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation