• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zako_bayashiのブログ一覧

2020年01月21日 イイね!

出張前に小腹が空いたので

出張前に小腹が空いたので
名古屋の弁当って凄いね





行きに弁当買う事無いから
今まで気にして無かった。

ちょっと腹が減ったから
買ってしまった(*^◯^*)








鶏肉がシーチキンになった感じ?
なんか表現がややこしくなった
(^◇^;)


では、
行ってきます。





Posted at 2020/01/21 19:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月19日 イイね!

終着駅で思い出に浸る

終着駅で思い出に浸る今朝はラインのやりとりで
スタート


ミソさんが参加

少しして

GT TATEWAKIさんが


それから
TakuMIくんが




午後から美濃市へ

道の駅で集合したら

母から頼まれた用事は
あっさり
終わった




GT TATEWAKIさんから
関オ・レいただきました

まだ見たことなかった、うだつの町
見て周りました。



おそらくここが発祥の地
和紙の関係で細々ながら賑わう
街並みの中
なによりもコレが気になりましたww




旧名鉄美濃駅







昔、岐阜市でセンター試験を受けて
ここまで乗って来た事を思い出しました、
その時はまだこの駅は現役でした。
(´-`).。oO

今まさに学生さんは試験真っ最中

私の時からセンター試験って始まったんだったような

それも今年で終わりを迎えるんですね。

偶然の訪問が懐かしさや
年月の経過の早さ、時代の変化を感じさせてくれました。


美濃駅で解散して
から



TakuMIくんとお茶して
から帰りました。







Posted at 2020/01/19 22:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月15日 イイね!

ついに来たか‼︎














Posted at 2020/01/15 23:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月13日 イイね!

連休の後半

連休の後半連休前から天気予報が気になってました。

いつもの場所は夕方から降水確率40%
初めて行く検討中の二箇所は30%

カーズアンドコーヒーを退場したあともまだ場所がハッキリせず
移動しながら悩んで、
途中コンビニに立ち寄り
キャンプサイトに予約



飯地高原自然テント村に決めました。
有料のキャンプ場ですが
決め手は林間エリアがあるから。




今日は炭作り体験を見学出来ました。
たまたま、丸太をカットしていて
半端を二ついただけました。
(薪割り台ゲットだぜww)





テント設営は15分で出来る様になりました(進歩したねww)


設営の前に遊歩道歩いて
いろいろ集めてきました。
焚き火場は
こんな感じになりました(⌒▽⌒)


椅子の脇はこんな感じ
ブッシュクラフトと呼べるかな?






夕飯は中華です(*^◯^*)
一応スープもつくりました。



一段と寒くなりました。

寝るまでは雨の心配は無かったんですが
夜中に降り出しました。
でも
テント内では快適に過ごせて
良かった。

翌朝
雨は上がってました^_^




朝食は
雑煮作ってみました。
(まだ正月気分かよww)

こんな感じで
退出時間ギリギリまで
楽しめました。

有料のキャンプ場は
なかなか来れませんが、
設備整っているし、イベントも有り
たまにはいいかな。






















Posted at 2020/01/14 00:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月13日 イイね!

連休の前半

連休の前半土曜日は会社の後輩と
昨年亡くなられた方のお墓参りへ
行ってきました。

以外にも私の地元のお寺さんでした。







その後、近くで昼ごはん
前から気になってたイタリアン🇮🇹

ローストポークとバーニャカウダ
ポークはおかわり自由(*^◯^*)

メインのピザ

デザートまで付いて
お腹いっぱい( ̄▽ ̄)

夕方はオイル交換の予定のため
後輩とはここで解散


アディクトに向かう途中
ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)
と合流

それぞれの要件を済まして
近くのお山へハイキング(^ω^)
私のオイル交換が済んでからいろいろ話し込んでしまったから日が暮れてしまい
お山は止めにしようとしましたが、
ミソさんが折角だからとオススメしてくれたので
登って来ました٩( ᐛ )و

山頂までは15分程

比較的登りやすい
ハイキング初心者向けかな


木々の間から月が見えて
いつもより大きく感じる。

何よりも‥



この夜景は凄い
お誘いをお断りしなくて
本当によかった(*゚▽゚*)

ミソさんありがとうございました。


日曜日

カーズアンドコーヒー
なんだか久しぶり



このステッカー目当て
と言っていいかも(笑)



映画にちなんでフォードとフェラーリ
を並べてました。

正月にスターウォーズ観に行った時
予告やってたやつか


アメリカの車も大好きですがやはり
イタリア🇮🇹の車に目がいってしまう。

512も348も拝見できて良かった。


この後用事があるので
早めに退散しました。






Posted at 2020/01/13 21:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「FMラジオ
のパーソナリティ
朝の人も帰りの人も
鼻声やったなぁ

春ですね🌱🌼」
何シテル?   03/07 19:58
zako_bayashiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CAINZ HOME 網戸張替ネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:14:17
ジムニーエアコンレディパネルショップ ジムニーJA22用エアコンレディパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 07:46:18
雪道の上手な走り方を習いに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 13:49:17

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11改 2.5インチリフトアップ 50mmボディリフト ja22の時と同じく テール ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
スーパーカブC50-H   [87年式]
スズキ ジムニー BYG-ZAM (MA-08) (スズキ ジムニー)
購入して約5年 普通に走る事もやっとなくらいに あちこちが痛みだしたので 2022年7 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation