• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zako_bayashiのブログ一覧

2019年08月03日 イイね!

自宅がキャンプ場

自宅がキャンプ場夕方
妹夫婦が
うちの庭でBBQをやりに押しかけて来た。
先日入手したグリルが
いよいよデビューです。



天気が気になるのでタープ張って
準備完了

ガスだから薪も炭も要らない
蓋すれば蒸し焼きも出来てしまう~(^з^)-♡







美味しく頂きました(^O^)


私はそのまま、
その場で1泊しますwww



爆睡したら
番犬失格らしい

なんじゃそらwww










Posted at 2019/08/03 20:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月28日 イイね!

車検

車検ジムニーに乗りはじめて
もうすぐ2年になるんだなぁ

昨日はあたふたしましたが
なんとかなりました(-。-;

今日からアディクト さんにお預け




代車は
ちょっと変わった仕様のモコです。



ゴールドだから百式とか言って
クワトロ専用ではなくww

サイドブレーキがフットからハンドに
改造されてるんです。





以前
ミソさんこと、ゆけ!ミソッカスマン
さんが代車で乗っていて、
いつか自分も乗ってみたいと思ってました。

使い勝手はと言うと‥
真っ暗な室内の時はしばらくサイドブレーキを
探してしまう(^^;

それ以外は
上り坂ではエアコンオフにしないと
加速しない
まるで自分のジムニーと同じ

エンジンが同じということもあり

違和感なく乗りやすい
ブレーキもガツンと踏んでもマイルド
なところまで似ていた(笑)

問題無ければ週末に帰って来ます







Posted at 2019/07/28 21:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月27日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換外は雨
風もだんだんと強くなる
台風なんだってねww

カーポートから家族の車を
追い出し

ジムニーが陣取る

明日から車検のため
いろいろと準備です

荷室からキャンプ用品を下ろして
リヤシートの設置をしました。



そして
マフラーの消音の役割をしていたバッフルが
先日
突然朽ち果てたため
安く手に入れた社外マフラーへ交換します。




ガスケットとかの用意がしてなかったので
カー用品店へ





カーポートに戻って
準備完了
いろいろ調べたけれど
さあ、上手く出来るのでしょうか?


ジョイント部はかなり硬い




CRC吹き付けてから踏ん張る
なんとか外れた




吊り下げ部は案外簡単に取れた








中古をオークションでポチりました
これから交換する方が古くさいww





はじめはガスケットが分からなかった
というのも、固着してフランジに巻きついたまま同化してたから




さあどうしよう(汗)

なんとか取らないと買って来たガスケットが付かない

カッターで何度も切り込みを入れたけど
5分でようやくこれだけ





アディクト に電話してみたら
社長からは

「明日から車検だけど大丈夫か?
スクレパーで取れるはずだけどなぁ
漏れるようなら液体ガスケット使うしかないな」

と言われて

今度はホームセンターへ必要な物を買いに

帰っくると
雨風はさらに強くなってるww

固着したガスケットは
スクレパーではなんともならないため
リューターで削り落としました

ようやくガスケットがはまって
取り付け完了

エンジンかけて確認

接続部から排気が漏れてます
(//∇//)

上手くいかない
取り外して
仕方なく
液体ガスケットぬりぬり

固まるまで結果は分からない

明日大丈夫かな‥















Posted at 2019/07/27 21:02:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年07月18日 イイね!

zkb48





















zako_bayashi
四十八歳になりました



(/ω\)









Posted at 2019/07/18 23:09:57 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年07月17日 イイね!

車内の虫除け

会社を出て駐車場にむかうまでの間に蚊に尾行されたようです(〃ω〃)
車に乗ってすぐに奴の存在に気づいた( *`ω´)
携帯用虫除けを常備しているので(用意がいいww)
スイッチon



蚊に刺されず帰宅٩( ᐛ )و

コレ
ただ気になるのが電池がいつまでも持たない事

23時までやってる家の近くのスーパーに立ち寄り、
100均で物色しながらシンキング

1点のお買い物して帰宅


携帯用虫除け持ち帰って
早速改造のはじまりはじまり〜ψ(`∇´)ψ



買ったのはコレ
↓↓↓↓↓↓↓↓


分解


使うのこれだけ


必要部品組み立てて
クリップを接着して
完成
カートリッジは
ちゃんと交換可能です。


電池でファン回してるだけなんやから
吹き出し口に付けたらええやん
的な
とってもショボい発想ですww


効果があるといいなぁ











Posted at 2019/07/17 01:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「FMラジオ
のパーソナリティ
朝の人も帰りの人も
鼻声やったなぁ

春ですね🌱🌼」
何シテル?   03/07 19:58
zako_bayashiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CAINZ HOME 網戸張替ネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:14:17
ジムニーエアコンレディパネルショップ ジムニーJA22用エアコンレディパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 07:46:18
雪道の上手な走り方を習いに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 13:49:17

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11改 2.5インチリフトアップ 50mmボディリフト ja22の時と同じく テール ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
スーパーカブC50-H   [87年式]
スズキ ジムニー BYG-ZAM (MA-08) (スズキ ジムニー)
購入して約5年 普通に走る事もやっとなくらいに あちこちが痛みだしたので 2022年7 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation