• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~jump~のブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

富士川オフ&撮影会&リメ途中報告!!

富士川オフ&撮影会&リメ途中報告!!富士川オフ&撮影会おつかれ~さまでした!!



 昨日は2時過ぎまでショップ関係者の方々と飲んでまして・・・就寝が朝4時過ぎで起きたのが6時と気合いの富士川参加になりました(汗)


 朝、海老名Pで↓↓の2台と合流してから、マイGSが今回最後の現状姿になるので、富士川までの高速走行撮影に付き合ってもらいました!! あざーーーーっす!!



いざ、走行画像取り始めると足の踏ん張り具合が以前とは別物で飛ばせる飛ばせる(笑)
更には今回マフラー改で第一・第二触媒取っ払いφ45の細径で作製したので、音質最高~~(でも決して爆音ではありませんジェントルな高音質サウンドです)

皆さんの評価が好評だったので超嬉しかった~~~トンネル最高!!


富士川Pに到着後、皆さんと交流して昼過ぎまで楽しんでました。
その後、自分がkenさんに頼んで撮影会場所まで移動~~総勢10台の大移動でこれも楽しかったです!!


撮影スポットで沢山写真取り過ぎて、デジカメのメモリ容量が足りなくなりました(汗)








 さて、今回のリメ内容はと言いますと、
 
① ↓↓のようにサイドステップにシルバー塗り分けしました~




② フロントフェンダー1cm叩き出し&インナー全除去(爆)これにより以前よりフロ   ント1cm車高下げれるようになりました(笑)




③ マフラー中間ワンオフ(すみません画像がないです・・・)


④ バネ交換(F22k、R18k)で快適になりました。


⑤ 極薄フルスモにしました^^ (レザー紫外線防止に)

と今回の一時納車ではこんな感じでしたが、本日既にショップに再度持ち込んで、残りのメニューを再開しますよ!!

↓↓はフロントウレタンリップ部をこれから合体させていきます~(少しだけ紹介)
今より厳つくなるかな?




リアは50エスティマハイブリエアロ(7万円)を購入して使うのは切り取った部分だけの贅沢仕様です~~




それから問題はホイール・・・・・・正直どれにするか超迷ってます・・・・・




と10月まで今日から入したマイGSでした(笑)


 


 

Posted at 2011/07/03 22:07:24 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月02日 イイね!

先程日本帰国完了!!

先程日本帰国完了!!先程帰国完了して無事に帰宅しました~~

今回は仕事がバタバタで一昨日の夜までマジで帰国できるか心配でした・・・・

しかし、仕事も無事に済ませて帰ってきました!!

今日はカミさんが成田空港までお迎えに来てくれたんで助かっちゃいました。

空港駐車場に着くと、カミさん専用車セルシオと初対面です(笑)

ボディーが綺麗で清潔感ありますね~ホワイトは

で、先日以前GSに履かせていたクリシュナかラーゼンどちらかを移植迷ってましたが結果ラーゼンを(友達に譲るの止めて)セルシオに移植しました。

 このラーゼンはブラポリ逆バージョンで、ショップ社長が苦労して塗装してくれた物なんで大事に保管してました。
 

ハーフエアロで20インチとごくごく普通仕様のセルシオですが、やはり乗りこんで高速道路で走ると快適・快適(笑)

これくらいの仕様が一番実用性ありますね~~~~


さて、明日はショップ出向いて自分のGS君を引き取りに行ってきます!!


 

 
Posted at 2011/07/02 00:16:55 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月25日 イイね!

リメ途中経過!!

リメ途中経過!!皆さん~~~こんにちは!!

さて、今回のリメイクは途中経過での色々な仕様変更が重なり遅れています(汗)


特に前後バンパーワンオフについては、まだ完成が先になりそうです・・・・・今回も他車種用エアロを購入してニコイチとかサンコイチではなくて一部分だけを移植みたいな感じで進めています!!


今回のリメ内容は・・・・

① 前後バンパーワンオフ製作(6回目)
② バネ交換(2回目)
③ フェンダー加工(2回目)
④ ホイール交換(4回目)
⑤ マフラー加工

↑↑のように今回もほぼフルリメに近い内容で進めていますが、今回の富士川参戦は②と⑤のみで緊急参戦する予定です!!

考えてみると、今までのバンパー加工の為に今回のリメ含めると他車種用エアロや他車種純正バンパーとGS純正バンパーなど何セット購入してるか分からない位ですわ・・・・(無駄の嵐)

それもほとんど自分で運転や走行してないし(汗)
 

特にポルシェバンパー購入した時は純正でもびっくり価格だったのに使用した部分はフォグとフィン、ダクトのみ(爆)

<↑納得するまで個性と理想の形を貫く為>

↑↑ ポルシェ911ターボ用(メチャ高価)も移植しようと購入したが、
 雑誌みたら他人に先を越されて急遽使うのやめたのでパナメーラ用を移植!!

これ誰か買ってくれませんか~~~
ホイールも余ってますし・・・・
 


ホイールに関しては全てのセットで1500km以上走行しないままの履き替えなんです・・・・(笑)

<基本スペーサー噛ましてのツラ出しが嫌い>
 
拘りのホイール履くための已む得ないワイトレやピッチチェンジャーはOK!!


 
各自考え方や資金面などでの理由はあると思いますが、自分は自分の弄りを持って毎回弄っってます~~~!!


ホイール交換やバンパー加工を止めれば、オーディオやエンジンチューンなど他の部分を進化させることも出来ますが、自分は1点1点煮詰めて納得しないと次に進めないというか、自分に納得できないので毎回無駄な?資金が消えていきます・・・・でもこれもトータルバランスと個性の為です!!


ちなみに皆さんは??

①どんどん進化させていく派?(手をつけてない部分着手)
②拘り部分を煮詰める派?(1点に集中して煮詰める)
③両方同時に進化させる(プチリメはしないで定期でフルリメ)

 
 
 



 とゴタクはさておいて、現状での進捗レポです。




↑↑は中間ワンオフ作製中!!(アームチラリズム最高!!)



 


↑↑フロント直巻バネ交換~~(オレンジが綺麗です)





↑↑リア周り


富士川参戦後は10月1日に向けて前後バンパーとホイール交換しちゃいます!!


今回のバンパー加工は初心に戻り??(ワゴン時代)50エスティマハイブリのエアロ一部を移植して、パナメーラのフォグとフィンも再度移植させる予定です~~~


 ホイールはリアに11Jのマイナスオフセット投入してパツンパツンのツライチ仕様になる????予定です(現段階では)




では来週末に日本帰国するので、富士川参加の皆さん絡み宜しくです~~



今回はこの外観での仕様は最後になるかもなので、記念撮影スポットに行って撮影してきます!!



前回ブログのカミさんの事故処理状況もちゃんと確認と打ち合わせしてきますし、カミさんセルシオも少し進化したらしいので写真撮ってきます!!
 
 


 








 


 



 

 
 

 
Posted at 2011/06/25 19:25:55 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月14日 イイね!

頂きものなんですが、これは便利!! 

頂きものなんですが、これは便利!! 画像のこれに最近ハマっちゃって毎日使ってます!!

BOSEのデジタルミュージックシステムという iPodやiPhoneをセンタードックに置くだけで大音量で音楽が楽しめます!!
 

皆さんはとっくに知っていると思いますが、自分はこんな便利なものあるの知りませんでした・・・(この辺にはウトいので・・・・汗)

 


これは前回ショップ常務さんが上海訪問してくれた際に、お土産で頂いたものなんですが、このSPマジで活躍してるんですわ!!


 使い方も超簡単で、このサイズではありえない良い音出しますよ~~~

特に低音はドコドコと良く鳴ります。


下手な車の純正デッキやSPより臨場感出てますね~~
音吉君以外でしたら、これを社内で鳴らした方が良いかもって感じですよ!!


今では出張先や会社、通勤の車内など何処にでも持ち歩いて聴いてますわ(笑)


いや~~しかしこういう便利アイテムはどんどん進化してますね、参りました。。。


皆さんは最近ハマった便利アイテムやグッツあったら教えて~~~~~
マネしちゃいますんで(爆)




 

 


 
Posted at 2011/06/14 11:25:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月03日 イイね!

弊社にみんカラ友達訪問!!

弊社にみんカラ友達訪問!!今日は上海の我社にみんカラ友達では初となるこのシトが訪問してくれました~~~

国外逃亡が超多い超多忙な方ですが、合間を作って弊社に立ち寄ってくれて、雑談やビジネスについてのトークをして颯爽と移動していきました(笑)

個人的な友達や知り合いは何回も現地であったり遊んだりしましたが、みんカラ友達と自分の会社でましてや異国で再開出来るという初めての新鮮感覚でしたね!!

短い時間でしたが、とても楽しかったです(笑)

次回は時間に余裕を持って来てもらい、上海ワールドを満喫してもらえればと思います~~~~~~~


でもこのシトも富士川で会う時とは違うオーラ(ビジネスモード)が漂っていて、世界を駆け巡っている凄さが伝わってきました!!

多分、他のみん友もプライベートと仕事モードにギャップ有る人が沢山居るんだと思いました!!(特に会長なんかは業務上ギャップ有りそうだけど・・)

では他の皆さんも機会があれば上海訪問待ってますよ~~VIP接待付きで(爆)



今日は忙しい中訪問頂きどうもでした~~~次回は夜に雑談しましょ!!(爆)

 


 
Posted at 2011/06/03 13:08:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車弄りは個性とトータルバランスに拘っています。 今まで乗り継いだ全車にオールペン&改造してきた車好きです。 作製ショップ:48GARAGE  (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

~jump~さんのメルセデス・ベンツ SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 23:10:30
Goo-net <オートサロン2011> 
カテゴリ:jump号関連
2011/10/10 22:30:59
 
Auto Couture 
カテゴリ:jump号関連
2011/10/10 22:20:51
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
社用車で受け継ぐことになりましたが、結果カスタム病が発生😅 大人仕様で乗ってます😀
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ちょっとした理由で、知り合いからほぼ新車状態でもらった車を軽く弄って街乗り仕様で快適でし ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
会社のデモカーとしてシンプル仕様でサクッと仕上げました。 車高調ツライチとヘッドライトに ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
この当時はイベントに行きまくっていました。 過去の車の中でも一番思い出深い車です。 ボ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation