• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーリンチーのブログ一覧

2023年01月08日 イイね!

HAPPY NEW HONDA

HAPPY NEW HONDA朝一は空いてるだろうと、マイディーラーにHAPPY bagを戴きに行ってきました!

赤いS660が✨(๑°ㅁ°๑)✨わァ~…


って…新車価格超え(º ロ º๑)ナンデー


何がそんなに凄いのかと…
…って…後期の赤い同じS660なのに外装2枚交換済で、色々小傷やら大傷やら有るんですが…

外装内装残念すぎてupに耐えれませんΣ(゚Д゚ υ) アリャ


…ワタシ本当に新車が滑り込みで間に合って良かったと心から思いました(^◇^;)

とは言っっても、1メートル離れてみればどうと言うこと無いですが…
純正シートやハンドルやドアパネルは最初からカバーしちゃったので違いを確認!

高次元で素晴らしい✨経年劣化を恐れてカバーを掛けた自分が恥ずかしくなるくらいカッコイイ😍

モデューロバンパー要らなかったかも(°ㅂ°💢)
なーんて思っちゃいそうなくらいカッコイイ✨


お尻もね🍑全然カッコイイ✨


まぁ、樹脂の白化を恐れる私にゃ無駄では無かったと…
白化したら部品交換すれば良かったんで?汗汗汗‪💦‬
…とか思ったりしながら…

ZR-Vとかも凄かった(値段も)


S660並の開放感があったらショックだなーって、恐る恐るシビックtypeRとかCR-Vマスターピースのサンルーフも見たけど…



私が欲しかったオープンカーS660が開放感はでは勝ってることがわかって良かったデス(^_^;

世の中いろんな車があって、自分に合った車選びって、とっても楽しいですね♡🎶(*^^*)
Posted at 2023/01/08 21:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月08日 イイね!

霧雨のプチ充電ドライブ

霧雨のプチ充電ドライブ充電の為のアイドリングをしようと外に出てみれば…チョットくらいドライブ出来そうな晴れ間を発見!道路も少し乾いてる(☆∀☆)


越前海岸まで行こうと思ってむかいましたが…

海岸の夕陽間近で、ヤフー天気が、間もなく雨が降り出します…
ですと(泣)

仕方なく引き返し、近所の結婚式場前でパチリ


霧雨の中変態を見るような視線を浴びながら…
フルオープンは譲れません(。-∀-)


約1時間の充電ドライブ完了
走行距離35km


水拭きですが…
ピカピカです( ̄▽ ̄;)


その後嫁と焼肉屋さんに行きました(* 'ᵕ' )☆
あー楽しかった!

Posted at 2023/01/08 21:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kattyo 様 お仕事お疲れ様です
m(_ _)m

納車されるまでは、S660でソロキャンも考えてましたが……

キャンプするならステップワゴンで行きます……ソロでも……( ̄▽ ̄;)🏕

ソロドライブ🚗³₃でした(*^^*)」
何シテル?   06/03 21:04
ユーリンチーです。よろしくお願いします。 内気で非社交的なオサンでした… S660の購入で心の弦が弾けだしたかもしれません(人*´∀`)。*゚+

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

自作 エアクリーナーボックス Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 08:32:26
ワイパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 20:58:55
Aピラー回りの内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 18:13:11

愛車一覧

ホンダ S660 GELGOOG (ホンダ S660)
大切に長く乗りたいと思います。 宜しくお願いします!
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
9/28マイナーチェンジのホンダ ステップワゴンスパーダ納車待ちです。9/30納車日が待 ...
マツダ AZ-ワゴン ワゴンR (マツダ AZ-ワゴン)
嫁入り道具から始まり、3番目の子供を授かってから私の足車に!
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
高校3年で友人達とどんな車買う?とかときめいていた2学期始まり自動車学校に通い始めた頃、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation