• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーリンチーのブログ一覧

2022年09月26日 イイね!

娘車修理依頼

娘車修理依頼仕事帰りに娘車の状態を確認に来てください!
との事で、嫁、娘と3人でマイDへ💨

と、new civic type R様が
(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアアァ

フロントフードにエアアウトレット( º^º; )


19インチのタイヤ薄々…[○。○]マジカ
ホイールもヵコ(*゚∀゚)bィ-ィ


インテリア…赤黒('∀`)
座ってみたい💦


おしり🍑


辛気臭い話の前に、civic type Rで気持ちを持ち直して…

N-ONEの被害は今の所

★左前のタイヤとナット
★左前後のホイール
☆夏タイヤホイール4本セット+ナットをお買い上げ&アライメント調整

★フロントバンパーのスリ傷(中)
★リアバンパーのスリ傷(小)
☆工場長のタッチアップペイントで対応
もしくは見積もり金額次第で、フロントバンパー交換

息子の事故連絡の時は廃車も覚悟しましたが

20諭吉以内でアガりそうとのことでしたε-(´∀`;)ホッ

typeRの試乗を勧められましたが…
修理終わるまでб(´・~・`)ウーンその気にはなれません…

娘の代車はN-WGN custom
✨(๑°ㅁ°๑)✨わァ~…
個人的にはこの顔大好きです!

S660の販売中止がなければダイハツエッセの代わりにこの子になってたかも🦆ですねー(*゚▽゚*)

Posted at 2022/09/27 14:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月26日 イイね!

娘車、入院

娘車、入院2022/09/26 am04:30

娘車で長男が友人宅から帰宅途中の単独事故です。

嫁に電話があって、直行!

左前タイヤを縁石でバースト、左前後アルミ、ナットも逝ってます。

電柱で左ドアミラー破損。

フロントバンパー下部にも傷あり

ケガはありませんでした。

自損事故で警察呼んで、JAFにて自宅まで運んでもらいましたm(_ _)m

嫁と娘に左前タイヤを自宅で冬タイヤに交換の指示をして、急いで出勤💨


車内ペットボトルゴミや、
シートレールに轢かれた板チョコの溶けたゴミ…
後部座席には、カビだらけのおにぎり…( ´;゚;ё;゚;)オッエェェェェェェ

帰宅後…

タップリお説教を喰らわし
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

娘車の使用を禁じました(怒)
Posted at 2022/09/27 13:28:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年09月25日 イイね!

越前海岸ドライブ🌊

越前海岸ドライブ🌊2022/09/25 ODO 4200km
天気:晴後曇り

いい天気☀どっか行かねば!

昨日のテレビで道の駅越前で美味しそうな海の幸特集をやっていたので、
昼食にサザエのつぼ焼とか食べたいなーって事で行ってみます!



途中、二枚田幹線林道の様子を見に行きました。
…が、盆前の豪雨でしょうか、災害工事の延長されてました(´;ω;`)


で、11時30分道の駅越前到着しましたが、駐車場満車(T^T)
で、近くの漁港の臨時駐車場からシャトルバスでとの事…

精神的に(ヾノ・∀・`)ムリムリ

なので、お気に入りの

まつ田さんで昼食です(˶ᐢᗜᐢ˶)


結局、いつもの海鮮丼🦐
今日は水魚のお吸物に有料でグレードアップしてみました('∀`)


食事後さっさと13時23分帰宅!
往復96km 燃費26km/h前後でした(´>∀<`)ゝ
さー車洗おっと٩(ˊᗜˋ*)و

Posted at 2022/09/25 20:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月23日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!9月29日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
何も無い…消耗品ですが…
夏タイヤ:プレイズPX-RVIIくらい

■この1年でこんな整備をしました!
任せチャオ整備とタイヤ交換くらい( ̄▽ ̄;)

■愛車のイイね!数(2022年09月23日時点)
303イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ハンドルカバーつけたい

■愛車に一言
子供達が大きくなって、お役御免的に…
嫁車(家族お出かけ車)からマイカー(通勤車)に…
また車内泊旅行したいなー(*´`)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/09/23 09:40:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

S660 7th Anniversary 生誕祭初参加

S660 7th Anniversary

生誕祭初参加2022/09/11(日)
S660 7th Anniversary 生誕祭に行ってきました!

北陸メンバーと鈴鹿サーキット付近で合流!


モーニング🍞☕️でS660談義で盛り上がりました(●´~`●)❁⃘*.゚
毎朝納豆ごはんのワタシですが…すんなり受け入れることが出来ました(*^^*)


その後、一般参加者入場時間目掛けてつかの間のカルガモ走行💨
…そ•し•て
赤組整列完了‼️


受付を終え、北陸メンバーとSUZUKAZEへ


イチオシプリン🍮…完売(;∀;)


なので…ガッツリ昼飯に変更!


Recommend No.1!
豚しゃぶラー油そば(冷)
こういう時はオススメに限ります!
麺がラーメンの麺かと思ったら蕎麦でした( ゚∀゚ ; )…
けど、とても美味しかったです😋


昼からは相当暑かったので、ご挨拶まわりどころか、
ひっそり木陰で腰椎椎間板を休めておりました(;´Д`A
みん友皆様方すみませんでしたm(*_ _)m

マイカーランのブリーフィングはコース走行車両の音でほとんど聞こえませんでした( ĭωĭ )

なので、不安でいっぱいのマイカーラン出発!
たぶん大丈夫ですが( ̄▽ ̄;)

でも、ご迷惑かけていたならスミマセン(T-T)…

ホームストレートではちょうど看板の下でした!写真を撮っていただきました٩(๑>∀<๑)۶ウレシー


流れ解散ということで、一般道出る前にインターナビポケット繋いで…
ついて行く事に必死でどこを走っているのか…
25mの車間距離を考えたりして、急に速くなってついて行くのに100km/hØωØver!!した時もありました( ߹꒳​߹ )
景色もあまり脳内に残ってませんが…(´;ω;`)
サーキット走った跡がインターナビポケットに残ってる!
ヾ(@^▽^@)ノ


とっても楽しかったです🎶
夕焼けも綺麗で、電工掲示板にS660生誕祭って
(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。


下道帰って片道約200km約5時間
23時20分無事帰宅!
洗車してカーカバー掛ける元気が残っておりません💦

シャア専用ザクも片付け忘れた…

ニャンコ対策してからの、シャワー&晩酌です


事務局の方々、S660乗りの皆様方、一緒にお話出来た方々、みん友ですがお話出来なかった皆様方

一生モノの楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2022/09/15 19:23:20 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kattyo 様 お仕事お疲れ様です
m(_ _)m

納車されるまでは、S660でソロキャンも考えてましたが……

キャンプするならステップワゴンで行きます……ソロでも……( ̄▽ ̄;)🏕

ソロドライブ🚗³₃でした(*^^*)」
何シテル?   06/03 21:04
ユーリンチーです。よろしくお願いします。 内気で非社交的なオサンでした… S660の購入で心の弦が弾けだしたかもしれません(人*´∀`)。*゚+

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
1819202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

ワイパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 20:58:55
Aピラー回りの内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 18:13:11
[ホンダ S660]ASSURA AR-46LA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 15:16:21

愛車一覧

ホンダ S660 GELGOOG (ホンダ S660)
大切に長く乗りたいと思います。 宜しくお願いします!
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
9/28マイナーチェンジのホンダ ステップワゴンスパーダ納車待ちです。9/30納車日が待 ...
マツダ AZ-ワゴン ワゴンR (マツダ AZ-ワゴン)
嫁入り道具から始まり、3番目の子供を授かってから私の足車に!
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
高校3年で友人達とどんな車買う?とかときめいていた2学期始まり自動車学校に通い始めた頃、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation