• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあじんのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

よかった〜(^_^*) 燃えなくて…

本日、ゆあじん号にガソリン⛽️を入れようと1週間ぶりにゆあじん号に乗りましたが、なんか調子が悪いです。😭
道路の段差や、シフトチェンジの時などのゆあじん号が揺れる時にエンジンが一瞬ストールしそうな感じでエンジンが止まりそうになります。
その時ETCからピィーピィーピィーと音がします。
ん❓電源が落ちる?
慌ててゆあじん号を路肩に止めてエンジンを切ってバッテリーを確認します。
ゆあじん号にはバッテリーターミナルリンクが取り付けてあります。
たぶんバッテリーターミナルがしっかりとつながっていないんだろうと…

ゆあじん号を確認するとバッテリーターミナルリンクはしっかりとしまっています。


異常なし…

もう一度エンジンをかけます。
エンジンかかります。
アクセルを空ぶかしします。
しっかりとエンジンの回転が上がります。異常無し…
なんだったのだろう❓と考えながらゆあじん号を動かしてます。
するとまた道路の段差やシフトチェンジなどでエンジンがギクシャクします。
ETCもピィーピィーピィーと…
改めて広場にゆあじん号を止めてエンジンルームのコネクタ類のゆるみを確認します。異常無し…
やはり電源が一度切れる感じがするのでもう一度バッテリーを確認しました。

ん❓
犯人発見です。😱

バッテリーのプラスターミナルが…




溶けてる?
カバーも外れていました。
なぜ❓
犯人は…





車載用に載せていたパンタジャッキが動いてバッテリープラスターミナルに当たってショートしていました。
道路の段差やシフトチェンジの振動でたまにターミナルと接触して…

恐ろしーーーい。

良かったです。配線が発火しなくて…

パンタジャッキを車内に移動させてゆあじん号を発車です。
全く問題なくいつもの元気なゆあじん号になりました。

これを教訓にこれからは車載消火器を購入しないといけないかな❓と(そっち❓)

反省😥
トランク内の整理をしっかりといたいと思います。



追記

帰宅して




トランク内の整理をしました。🤣




Posted at 2022/02/19 14:01:22 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@スレッガー 中尉 さん

復活おめでとうございます🎉

ほんと良かった😭

自分の事の様に心配でした💦」
何シテル?   11/02 19:23
ゆあじんです。よろしくお願いします。 40年間憧れだったMINIのオーナーにやっとなれた50代半ばのじじいです。 とてもデリケートなミニと遊んでもらって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
2021222324 2526
2728     

リンク・クリップ

ナックルジョイントダストカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 11:52:07
センターメーターオドメーター桁合わせ〜の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:38:26
電動ファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 09:20:04

愛車一覧

ローバー ミニ ゆあじん号 (ローバー ミニ)
年寄りながら、憧れのミニに乗っています。 1.3iのスプライトです。 内気な性格の為なか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation