• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らご@lagoのブログ一覧

2021年04月18日 イイね!

GR Garageにてサンプル展示

GR Garageにてサンプル展示 自車のGRヤリスを、整備ついでに一週間、”サンプル展示”用として預けてきました。

4/25(日)閉店迄、【GR Garage 東京北池袋】にあると思います。
(状況による)

フルオープンとはいきませんが、担当立ち会いの下であれば、諸々ご覧になれると思います。
(要事前連絡)


Posted at 2021/04/18 20:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月27日 イイね!

GRヤリス × マッドフラップ

 GRヤリスがそこそこ増えてきましたが、みんカラでもあまり見かけないパーツが…

 そう、マッドフラップ!
 \\\\٩( 'ω' )و ////



 純正オプションでのマッドフラップ設定が無く、つい先日、MFF社から発表があるまでは、オクヤマ社の競技用しか無かったのが原因かなぁ…と。
(オクヤマのマッドフラップは、モノも値段も取付もガチ仕様)

http://www.carbing.co.jp/japan/latest/gxpa16sp.html

https://www.mff-japan.com/

https://minkara.carview.co.jp/userid/2835122/car/3045537/11009246/parts.aspx

 穴開け不要で、比較的安価(だと思われる)MFF社マッドフラップが出ると言う事で、GRヤリス×マッドフラップを付けて約1ヶ月走った感想を。



【そもそも付けた理由】
・ラリーカーなら似合う筈という(根拠の無い)自信
 → いずれ装着しようという事で、当初は優先順位低。第二段階で当初検討。高いし…

・慣らし運転において、巻き上げとボディへの接触が予想以上。毎度悲鳴を上げるハメに
 → バチバチバチバチ!バババババババ!とボディパネル・ドアパネルが上げる悲鳴は悲惨…
 →→ ボディ補強を取り止め、予算をマッドフラップに振る事に。





【装着の効果 (利点)】
・巻き上げが減少…するのではなく、マッドフラップで方向が変えられた印象。
 ボディへの接触は減少。汚れも少なく。

 <装着前>
 前後輪共、ほぼ真後ろ、上方向に巻き上げ。前輪巻き上げはドライバー目線まで巻き上がり、後輪巻き上げは、後続車フロントガラスへぶっ掛ける程。
 <装着後>
 前後輪共、斜め後方へ勢い良く飛ばす印象。進行方向を0時方向として、4時方向及び8時方向。反対車線端まで巻き上げ雪が飛ぶ事から、勢いは変わらず水平方向への飛ばしとなった模様。高さは膝の高さぐらい…?

・見た目が、ラリーカーっぽく。非常に目立つ。





【装着の効果 (不利点)】
・空気流を少なからず阻害。
 → 風切り音が若干上がった…様な気がする。それほど大きな変化では無い
 → 直安性への影響。約120km/hでの「前輪が地面に貼り付く」様な感覚は薄くなる。が、直安性について悪くなった感覚は、公道を走る上では感じず。

 サーキットやターマック競技を実施する場合は影響が少なからずあると思われるが、公道での普段使いではそんなに気にならないかも…?

・見た目が腰高に。
 → カスタムの方向性が相反するので仕方無いところ。

・悪目立ちする
 → リアフラップが大きい&リアオーバーハングが短いため。パトカー乗員にガン見されるし、良くも悪くも注目の的。

 MFF社から黒フラップが発売されるので、お淑やかな外観にできるかも…?





【1ヶ月経過した感想】
 結論から言うと、装着して正解だったという印象(*´∀`*)
 雪道や砂の浮いた山道を走るにも気を遣わずに済むし、汚れも少なく洗車が楽に。

 目立つ赤フラップは…白ホイールと合わせる事でいい感じのアクセントとなったため、結果オーライに。

 デメリットとなる部分は、山道、高速、市街地を走る限りでは感じないため、今のところは問題無い模様。
 駐車する際に巻き込まない様に気を付けていますがε-(´∀`; )



【まとめ】
 比較的安価で、柔軟なカスタムを請けているMFF社のマッドフラップが増えた事で、敷居が低くなったと思います。
 是非GRヤリスにマッドフラップを
 \\\\٩( 'ω' )و ////












Posted at 2021/02/27 09:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス
2018年06月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】

Q1. ご希望のバルブ形状は?
回答:H4

Q2. ご希望の色は?(イエロー・ハロゲン色)
回答:ハロゲン色

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/20 12:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「【まったり夜の針オフ】実施します http://cvw.jp/b/2835122/47677497/
何シテル?   04/25 20:38
2020/12/16 GRヤリス RZ High performance納車 ドライブに整備にと楽しみながら投稿していきます。 【車種】 TOYOTA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SMC 鈴丸ネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:43:15
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 23:13:00
[トヨタ カローラスポーツ]GoPro HERO7 Black 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 18:09:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
TOYOTA GR Yaris [ RZ “High performance” 1st. ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
関東甲信越にて猟師の方が乗り継いでいた車両を引き継ぎました。 北海道のジムニー乗りの皆様 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成19年6月に購入(中古車・走行約2万km)以来乗り続けている愛車です。 排気量150 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation