• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月03日

南紀ドライブ紀行 そにょ2

★ 28日

この日のルート 御座所SA → 勢和多木IC → マンボウ道の駅 → 那智の滝 → 潮岬 372.1Km



夜が明けて二日目の28日(今度こそ!w)
GWだけど、朝が早めだから高速もそれほど混んでいなくて勢和多木までスムーズに走り抜ける。
そこから一般道へ降りてこの日の目的地の潮岬まで南下。
途中のマンボウ道の駅で朝食で焼きたてパンを食す。
ピザパン・ツナパン・メロンパンみたいなビスケット地のパン(これ、すっごい美味かった)

お腹も満たされたところで再び南下。
天気予報の予報を見事に覆して雲は多少あるけど気持ちの良い晴れ空。
左手に海を眺めながらお気に入りの音楽を聴きながらのドライブ。

そして、峠。
新しいタイヤにしてから峠を走って無かったのでちょっと走りに萌える事に・・・
走りに夢中になりすぎて峠を越えてその先の町へ出るのに時間帯でやっている工事にひっかかり約1時間無駄に待たされるハメに・・・
工事してるオッサン曰く「時間帯で工事してるって手前の看板見えなかった? それと、町へ抜けるにはこっちの道よりも手前の国道を抜けた方が早いよ」と。
看板なんてそんなもん走っていて見れねーよ!
あと、海を見ながら走るにはこの道じゃないと走れないんだよぉぉぉぉ。

・・・と、暫く待っていると僕と同じように看板を見なかった?車が続々と後ろへ並び始める。
やっぱり看板の位置が悪いから僕と同じように間違えるんだなと、認識!

那智勝浦でお昼になったのでお昼は奮発して寿司に。
当然海が近いからいいもの出すだろうと思って(あと、すし屋の看板に「ネタがでかい!」とあったしw)回転すし屋へ。
最初に驚いたのが・・・ネタちいせぇ・・・
しかも、寿司なのになんでサビ抜きなんだよっ!!
子供に媚売ってるんじゃねぇよっ!!!
もうね・・・海の近くだから期待していたのにガッカリです。
バカバカしいし、お金も無駄になるので適当なところで切り上げて店を出る。

食後、今度は世界遺産の那智の滝へ。
GWだから混んでいるんだろーなーって思いつつ車を走らせていると意外と空いている。
オマケに駐車場も滝の近くのお店に停められるし♪

那智の滝見学の後、スカイラインを走って山の小高い駐車場へ入ってみる。
そこから徒歩で展望台へ登るとなんと!【富士山が見える最西限】って、看板に書いてるじゃないですか。
まぁ、よほど条件が良くないと見えないらしいけど。(当たり前だけどさ)
でも、試しに登ってみましたよ。
20分くらい激しい登りを徒歩で歩いたさ・・・
そしたら、休憩ポイントなのか東屋発見!
そこにあった看板にも【富士山が見える最西限】って下にも書いてあった同じ看板が・・・
それで士気を煽っているつもりか?
もうやだ・・・ええ、諦めましたw
こんな修行したくないです!

那智山スカイラインを降りて再び国道へ合流して更に南下をすること暫し・・・
潮岬手前のスーパーで夕飯の買出しをしようと立ち寄ると2006年のボジョレーヌーボーが半額!
今夜の酒はコレに決定!
と、適当につまみを買って潮岬へ。

そして、本州最南端へやってきましたよ♪
日も大分傾いていたけど、潮岬の隣の紀伊大島ってところもまだ明るいので試しに行って見るもそんなに面白い場所でも無かった。
結局潮岬へ戻って、近くの展望駐車場で車を停めて月と星空と波の音を聞きながらロウソクランタンの明かりの元、ゆるゆると一人宵の時間を過ごしてこの日は終了。

三日目へ続く・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/06 10:46:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

最高に暑い日
chishiruさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発見!」
何シテル?   08/03 13:02
●たまに気が向いたら更新^^; ●HNの由来は分かる人には判りますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電子スロットルは反応が遅いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 10:13:27

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
初年度2015年登録のカローラフィールダーを2023年9月8日の45700kmから自分の ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
父が使用していたスクーターを乗り換えると言う事でタダでGET! 59183Km程走ってい ...
カワサキ ZZR400 ZZR400 (カワサキ ZZR400)
一時期劣悪環境に置かれたため、泣く泣く処分。バ○ク王足元見すぎでワロタwww
スズキ Kei スズキ Kei
とりあえず、ライトチューン(レギュラー仕様)で85PS 最近はマッタリ仕様になってたりも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation