• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月18日

値段は伊達じゃない

この前、メインデッキをDPX990からDPX-55MDに入れ替えたんだけど、この55MD暫く使っていたらなにやらノイズが・・・

スピーカーも古いから前まで使っていたアルパインの物からケンウッドへ入れ替えて使ってみてもやっぱりノイズが時々入る。

どんなに設定変えてもノイズが入るのでクレームでデッキを修理に出すのでしかたなくその繋ぎにDPX990を使うことに・・・

久しぶりに990を繋いだら何故か、ちゃんと綺麗に音がでる。
おまけに、55MDなんかより比較にならない音質の良さ・・・
な、なんなのこの違い。

DPX990(45w出力)は当時の価格で10万円ちょっとのを8万円で買って、DPX55MD(50W出力)は約4万円のを2.5万円で買ったんだけど、デッキって出力の大きさで音の良さとは関係無いのね。

やっぱり値段の高いものはそれなりに良い物なんだねぇ・・・
55MDが修理から戻ってきて、ノイズが無くなってマトモに音が出てもDPX990よりは良い音は出るのであろうか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/05/18 14:53:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横行渓谷〜但馬アルペンルート
Zono Motonaさん

ブロアー洗車?しました🚗
usui771さん

お!これベンツかな?
ベイサさん

R31型(?)スカイライン
パパンダさん

10/18-19 イベント情報
cuscoさん

2025年10月16日(木)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2007年6月7日 15:27
高いのは音の解像度も細かかったり、対策部品も付け易いからねるんるん
高いだけってのも在るけどね。
良いのは良い値段するのは確かって思いまするわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年6月7日 18:50
いやぁ~、ほんとですね♪
修理から55MDが戻ってきたけど、やっぱりDPX990のが良い感じです(^^;

見極めって難しいです。

プロフィール

「発見!」
何シテル?   08/03 13:02
●たまに気が向いたら更新^^; ●HNの由来は分かる人には判りますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電子スロットルは反応が遅いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 10:13:27

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
初年度2015年登録のカローラフィールダーを2023年9月8日の45700kmから自分の ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2025.09.20 32035kmで購入。 納車整備で前後タイヤとチェーンとプラグとエ ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
父が使用していたスクーターを乗り換えると言う事でタダでGET! 59183Km程走ってい ...
カワサキ ZZR400 ZZR400 (カワサキ ZZR400)
一時期劣悪環境に置かれたため、泣く泣く処分。バ○ク王足元見すぎでワロタwww

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation