• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
カワサキ
スズキ
ヤマハ

トヨタ カローラフィールダー  

イイね!
トヨタ カローラフィールダー
初年度2015年登録のカローラフィールダーを2023年9月8日の45700kmから自分のモノに。 関東で中古を検索すると百数十台ヒットするんだけど【MT】で検索すると10台以下しか出てこない・・・ってのを結構前から検索していて欲しいのがあったんだけどその時はまだまだKeiに乗るつもりだったのでス ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2023年09月13日

ヤマハ アクシス トリート  

イイね!
ヤマハ アクシス トリート
父が使用していたスクーターを乗り換えると言う事でタダでGET! 59183Km程走っていたのと、乗りっぱなしだったのでメンテにお金かかりそう・・・ 6年ぶりに二輪に乗ったらやっぱり二輪は楽しいね。 125ccだから車検いらないし税金安いのがイイ! 2020.4.6 メイン画像は貰ってきた直後で ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2019年04月23日

ZZR400 (カワサキ ZZR400)  

イイね!
カワサキ ZZR400
一時期劣悪環境に置かれたため、泣く泣く処分。バ○ク王足元見すぎでワロタwww
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年10月02日

スズキ Kei  

イイね!
スズキ Kei
とりあえず、ライトチューン(レギュラー仕様)で85PS 最近はマッタリ仕様になってたりも・・・^^; 詳細 吸入・・・モンスター PFX300 I/C・・・スズスポ ハイフローインタークーラー 点火・・・DENSO VXU24 排気・・・スズスポ フロントマフラー(st-x)リヤマフラー(sp ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年04月30日

クルマレビュー一覧

トヨタ カローラフィールダー

レビュー
法定速度くらいなら十分な性能。シグナルダッシュでガバっと加速したいなら1速からちゃんと引っ張ればそれなりに良い加速しますよ。 さらにパワーが欲しいなら当然ながら1.8L以上のクラスが良いです。 経済的にMTを楽しむなら1.5Lですね。
2023年11月07日

スズキ スイフト

レビュー
燃費が良くてスムーズな振動のエンジンで良かったが、CVTだからかシフトダウンしても高回転まで回せないのが残念でした。 峠を攻めまわすとかじゃなく、普通にそれなりに乗っていれば十分満足できるかと思います。
2017年08月23日

カワサキ ZZR400

レビュー
やっぱりフルカウルは高速が楽だし雨でもそれなりにしのげるので旅バイクには最高だったです。マフラーもSP忠雄にして排気がスムーズになったから超低速でも乗りやすかったなぁ。400ccで車検が無かったら手放さなかったな。
2017年03月01日

プロフィール

「発見!」
何シテル?   08/03 13:02
●たまに気が向いたら更新^^; ●HNの由来は分かる人には判りますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電子スロットルは反応が遅いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 10:13:27

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
初年度2015年登録のカローラフィールダーを2023年9月8日の45700kmから自分の ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
父が使用していたスクーターを乗り換えると言う事でタダでGET! 59183Km程走ってい ...
カワサキ ZZR400 ZZR400 (カワサキ ZZR400)
一時期劣悪環境に置かれたため、泣く泣く処分。バ○ク王足元見すぎでワロタwww
スズキ Kei スズキ Kei
とりあえず、ライトチューン(レギュラー仕様)で85PS 最近はマッタリ仕様になってたりも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation