
半年くらい前に
フォグランプが球切れをおこし交換したのですが
良く確認したところ
両方とも
水滴が入っています(T ^ T)
先程フォグカバーを外せば
フォグランプもゴソって取れると思ってたのですが
どうにもこうにも
フォグカバーが外れません
あまり力を入れると
内張外しとフロントフェンダーの
間にウエスをかまして起こしてるのですが
これ以上力を加えると
塗装が凹みそうなので
いったん作業を中断しました(T ^ T)
フォグカバーって簡単に外れないんでしょうか(T ^ T)
フォグカバー外れたところで
フォグランプのレンズは取れるのか
構造が分からないので
中断しましたが
いっそのこと
フロント全部外した方がいいのでしょうか?
どなたか分かる方
教えていただきたいです(T ^ T)
ちなみにモデリスタ付いてるので
これ外さないとダメですかね〜
Posted at 2019/05/03 09:23:34 | |
トラックバック(0)