
念願のRSグリルを入手しました。
でも、全面メッシュタイプはバンパー切らなきゃいけないという整備手帳を見ていたので、バンパーカバー付きのものを探していたら、伊東のリサイクルショップのサイトに車種不明のAUDIグリルというものがあった!
サイズを聞いてみると間違いなくTT用!
しかも、税込みで6980円!
思わずぽちりましたよ
さっそくDIYで取り付けることにし、先人の整備手帳を参考に作業しました。
外すビスの位置が分かっていれば、1時間以内にできる作業ですが、バンパーの下回りにたくさんビスがあるので、リフトアップは必須
で、考えたのが、立体駐車場の活用W
車をぎりぎりまで前に出して、パレットを上昇!
リフトが無くてもばっちり作業できました。
でも前輪以降は当然できないですけどねW
出来はまあまあかな
Posted at 2017/10/17 00:34:39 | |
トラックバック(0) | 日記