まつもとさんが本庄を走るというので、一緒に走ってきました。
まつもとさんのCR-Z乗りの仲間の方々や、
ithacaさん、
ユウ@GRFさん、前回エビスで一緒だった、
みっちーRさんと、結構大所帯でした。
本庄は、最初にサーキットデビューしたときの1ヒート(20分)のみ以外は、見学には行くけど、走ったことが無く、今回が久しぶりでした。
まぁ、今付けてるマフラーが結構うるさいので、サイレンサー付けながらだと全開にできないし、そんな状態で走るのがイヤだ!って事で、ライセンスの更新もせず・・・。
でも、結構適当だから・・・との声が多い事を信じ、ドキドキしながら走ってました。。。
ま、実際自分よりうるさい車がイッパイ居ましたが。。。
結局2本しか走れなかったんですが、十分満足できる結果が出ました。
★1本目
少しユウ@GRFさんの後ろでラインを見させて貰って、自分なりにアタック開始。
vivioの方に引っかかり、メインストレートで抜かした結果、1ヘア進入でブレーキがあやしくなり、8周で終了。ベストタイム:48秒077
★2本目
空気圧を1.7まで落とし、アタック開始。
6周連続アタック&2周クーリングのペースで頑張ってしまった結果、47秒760が出ました。
パッド&ローター終りましたが・・・。
2本目の最後の方で、大体ガソリンが半分よりちょい上くらいだったから、あと1周くらいは大丈夫かな?などと思っていたら、1ヘア立ち上がったところで息つき症状発生。
即クラッチ切って惰性で走行し、2ヘアまでいってから、アクセルをゆっくり踏んでみて、平気な事を確認しクーリングに。
エビスで走ってる時は満タン~1メモリまでの間で走行してたので、息つきは出なかったが、本庄では半分近くまで減ったまま走行してしまったので、出たっぽい感じ。
次はガソリンタンク必須って事が判明しました。。。
本庄をメインに考える場合、HC+とFPでは足りない。
次のサーキットはエビスだと思う・・・けど、春頃までに色々どーにかせねば・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/11/28 22:29:23