
毎月恒例?の本庄サーキットに行ってきました。
ヒゲのクマ氏、
ithaca氏、I@エボ7氏と遊びに行ってきました。
自分は久しぶりのGCでの登場です。
本庄インター降りて、コンビニで天気怪しいなーと思いつつ朝ごはんを食べて、出発。
途中から雨が強く降ってきて、これはダメかも?と思いつつも本庄サーキットに到着。
みんな到着し、準備し始めてる頃に止んできました。
で、一本目は路面が乾き始めていたが、タイヤは街乗り&ウエット用としているZ1☆スペックのままコースイン。
空気圧は前2.4、後ろ2.1スタート@標準指定空気圧付近のまま未調整、ちょい後ろ高め。
標準【前2.3、後1.9】
減衰:前後3段戻し
ブースト1.0
微妙に路面濡れてるけど、☆スペックって結構食うじゃーんと思いつつ・・・、
・1本目ベストが48秒013
途中何度か、S字出口で姿勢を乱し、リヤがずるっといってしまい横向きかけてあせりましたが・・・。
途中から、CR-Zのお知り合いの
かにゃいさん、
ユウ@GRF氏が来てくれました。
以前、
まつもとさんのガソリンの蓋を開けたとき発見し、いーなー、欲しーなーと騒いでみたので、製作元のかにゃいさんが持ってきてくれました。
有難うございます(*≧□≦)ノ
洗車したので、ちゃんと貼りましたという報告をかねて本日の画像に決定w
2本目は、Sタイヤに交換中にぽつぽつ降り始めてしまい、あわててチケット購入しコースイン。
減衰はそのまま、ブースト圧もそのまま、空気圧は2.0付近。
きっちり空気圧弄ってる暇なかったので、とりあえず、2.0切ったぐらいで調整。
あせって突撃した割には、自己ベスト更新できました。
・2本目ベストが46秒855
やっと46秒台に突入することができました。
1月の時にかるーく45秒3とか出されてしまい、それから、GCでのアタックは控えてました。
その分、EK9で遊びつつ、少しでも車の動きを覚えるため、ほぼ毎月走りに来て練習してました・・・。
少しづつですが、EK9で走ることで勉強になってる事が、GCで走る時にも反映されてきたかな・・・と思います。
次は現状から少しでも縮められるように、46秒前半を目標に。
EK9では、まだうまく乗れず、50秒を切れないので、49秒台突入を目標に(ヘタレw
Posted at 2011/06/19 16:54:58 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記