• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negnegのブログ一覧

2021年06月21日 イイね!

Amazonプライムデー開催中

Amazonプライムデー開催中プライムデーが始まりました。
わずか2日なので明日までとなります。

GLB関連だとTVキャンセラーのE2TVが最安値タイの18,600円ですね。
何度かこの価格になっているんですが、結局子どもたちが走行中に見れなくても文句を言わないのと、見たけりゃ後ろでタブレットで見れるということで買わないままです・・・。
GLBの場合コーディングによるキャンセルは対応しているものがないため、コレを使ってOBDからの配線に割り込ませる手法しかなさそうなんですよね・・・。
W205は簡単にできたんですが。

とりあえず緊急性がないので私は今回もパスになりそうです。

あとは私も使っているのと同じと思われるセンターコンソールトレイが安いですね。
1,099円の5%OFFクーポン付きです。

alt
「Bopfimer センターコンソールのアームレスト収納ボックス、 A Class W177 GLB Class W247用」で出てきます。
(いろいろなところで出品しているのでもしかしたら若干品質違うかもです)

とりあえず今回のプライムデーは叔母のためにFire HD 10 Plusと関連製品を購入です。
Amazonデバイスは安すぎです・・・。8インチなら5,680円からとか・・・。10インチでも9,980円になっているので、車内用タブレットが欲しかったらいいかもですね。

ちなみにEcho Autoは1,980円。
しかしEcho dotは1,480円・・・。Autoは高性能スピーカーという部分でどうか?ですかね・・・。dotを車で使ってもいいのかもなぁ・・・。



Posted at 2021/06/21 20:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | GLB | クルマ
2021年06月20日 イイね!

マルチバンの情報見ています

マルチバンの情報見ていますあれ・・・?また昨日のブログが更新されていない・・・。
たまたまページ戻るで残っていたので改めて投稿しましたが、昨日は確かに投稿したはず・・・なぜだ?

先日欧州発表されたVWのマルチバンですが、YouTubeでやたらと海外のレビュー動画が引っかかっているので見てしまいました・・・w
恐るべしレコメンド機能・・・

しかしやはり動画で見ると完成度高そうですね、この車。
今回は乗用特化ということもあって最新のMQBプラットフォームに最新の昨日はてんこ盛りといった感じで、PHEVがいくらになるのか注目です。

室内空間はやはり広いです。
座席は軽くなったとありましたが、女性ではかなり重そうでしたね・・・w
まあ座席のガッチリ感とトレードオフなのと、めったに外さないでしょうから問題ないとは思いますが。
しかし再取り付け時にかなりスムーズにやれていましたね。Vクラスは金具に合わせるのが難しい印象でしたが、こちらはなにか工夫があるのかも。

あととにかくスライドが軽くできているように見えました。
Vはとにかく重い!子供はまず無理ですからね・・・。
スイスイ動くさまはなかなか良さげでした。

あとセンターコンソールとセンターテーブルが兼ねているんですね。
これはいいアイデアかも。
しかも3列目真ん中席は2列目にスライドも可能!
2列めの肘掛けがワンタッチで取り外せるようで、コレにより2列目ベンチシート化も簡単そうです。なかなか画期的ではないでしょうか・・・?

当然左右スライドドアは電動でした。
リフター&ベルランゴはここがちょっと・・・なんですよね。
商用ベースだと仕方ないのか?
どうもTクラスも手動っぽいので、なんとかして欲しいところですが。

うーん、500〜600万でも売れるんじゃないですかね?
もっと高いのか・・・?
Posted at 2021/06/20 19:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2021年06月19日 イイね!

1年点検に向けて

昨晩子供の塾の送り迎え時、なんと3度もブレーキホールドが効かない問題が発生しました。
うーん、寒さとかではないのかも。

しかし今日は特に問題なし・・・。
やはりアイドリングストップが長くなって、バッテリー電圧が12Vを切ってしまったあとのホールドができない気がします。

営業の方へは報告済みですが、今度はバッテリー交換して欲しいところです。

で、毎年恒例なのですが、1年点検時に長めに入庫してシェアカープラスで借りる、ということをやっています。
前のW205のときは初年度はVクラスを借りて帰省、2年目はGLC43AMGを借りて東北旅行でした。
ちなみに3年目はGLB買い替えのため使ってません。当初GLBの納車が遅くなりそうだったので、シェアカープラスの名目でつなぎの代車を借りようとしていて保留していました。
結局早まったので使わずじまい。まあいいですけどね。

で、今回なんですが、相変わらずうちのディーラーは試乗車がなくて選択肢が限られるらしいです。
YouTubeでEQAのアピールしているので、EQA貸してくれないかな?w
まあ試乗希望が多そうですから無理だと思いますが。
とりあえず借りられそうな日程を確認してもらっています。
どうなりますかね・・・?
Posted at 2021/06/20 19:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLB | クルマ
2021年06月18日 イイね!

オデッセイ、レジェンド、クラリティが生産終了

オデッセイ、レジェンド、クラリティが生産終了ホンダが狭山工場の閉鎖に合わせてオデッセイ、レジェンド、クラリティの生産終了を決めたそうです。

クラリティはともかくとして、先日マイチェンしたばかりのオデッセイ、レベル3自動運転とアピールしたレジェンドも生産終了とは・・・。
元々2017年に狭山工場の閉鎖は宣言されていたので、移管できなかったのかとも思いますが、まあどれも末期モデルではあるんですよね・・・。

しかしオデッセイが生産終了は非常に残念。
後継はないんでしょうか・・・?
正直今の国産Lクラスミニバンの中では一番好きだったんですが。
(マイチェンの顔はあまり好きではないですが・・・w)

きれいに床下に収納できる3列目、背高すぎないフォルムで安定感が良さそうで、アルヴェルなんかよりいいと思うんですけど、日本はなぜかメッキギラギラ面積が大きいほうが売れるので・・・w
しかしホンダは小型車しか残ってないですよね・・・?
何気にまずいのでは?利益率が悪くなっている気がするんですけど、そんなことはないのかなぁ・・・。
軽のNシリーズ、フィット、フリードくらいですよね?あとは先日のヴェゼルか。
中型以上はあまり奮っていない。
ステップワゴン、CR-V、シビック、アコード・・・ありましたっけ?
ラージサイズは全滅です。

うーん、どうなっていくんでしょうか・・・?小型車メーカーになる?
Posted at 2021/06/18 22:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2021年06月17日 イイね!

アリアの予約数

アリアの予約数日産アリアの予約開始10日での予約数が発表されました。

約4000台ということですが、EVとしては異例ですよね・・・?
リーフは2017年当時やはり発表後10日で4000台を超えた!と言っていたので、2倍近い価格のアリアだとすごい気が。さらに試乗できないような状態での特別仕様車ですしね・・・。納車は結構先ですし。

しかも最上位グレードが最も多く、次にベースモデルという順番。
たしかに最上位モデルのコスパは一番いいと思いますが、実に790万!しかも納車は来年夏以降とか・・・。これに1781台とかなかなかないです。

しかし町中で見かけるのはまだまだ先になりそうですね・・・。
早く試乗できるようにならないかなぁ・・・。

Posted at 2021/06/17 20:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation