• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリオンのブログ一覧

2007年05月18日 イイね!

やってもうた

やってもうた以前付けていたインテリアパネルがどうも気に食わなくてギャルソンのパネルに交換したんですけど・・・
(詳しくは整備手帳に載ってます。)






旧パネルは業務用の両面テープを使ってたので
ガチガチにひっついており
始めは地道にやってたんですが

だんだんとイライラしてきてコンニャローってやったらこんなんなりました(ToT)/

某オクで売るつもりだったのに(涙)
Posted at 2007/05/18 12:55:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスティマACR30 | クルマ
2007年05月16日 イイね!

シフトカバー交換

シフトカバー交換もともとギャルソンのシフトカバーを
付けてましたが作り的にちょっとショボイ
感じがしたので交換しました。
定番のナポレックスか定評のあるセカンドステージか
悩みましたがセカンドステージに決定!
しかし微妙に隙間があるのが気になる(@_@;)
Posted at 2007/05/16 18:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマACR30 | クルマ
2007年05月15日 イイね!

カーボン調シール貼付け

カーボン調シール貼付けリアのトヨタエンブレムにカーボン調シールを貼付けしました。
ちょっとしたパーツだけどなかなかいいかも(^^♪
やっぱレクサスの方がいいかな~
Posted at 2007/05/15 12:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマACR30 | クルマ
2007年05月10日 イイね!

ペダル交換

ペダル交換ギャルソン ラグジュアリーペダル(S)取付しました。
室内ギャルソン化着々と進行中(^^♪
センターキャビネットは高すぎて買えないんで
後はカーテン位かな・・・
Posted at 2007/05/10 09:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマACR30 | クルマ
2007年05月08日 イイね!

スパイシーなヤツ

スパイシーなヤツ明日からまた地獄のローテーションなので
今の内にブログ更新っ!
半月前に遡りますが念願の
スパイシーチューン タイプⅡRを購入!!
うわさ通りのキツキツ感で取り付けは
二人がかりで約3時間の死闘の末
やっと取り付け完了(汗)
スポーティー?&エレガント?な感じで
気に入りました。



この写真を良く見ると足元にいろんな線がありますが
見なかった事にします(^_^;)
Posted at 2007/05/08 00:44:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマACR30 | クルマ

プロフィール

「仕事とプライベートが多忙な為、みんカラをしばらくお休みします。。」
何シテル?   07/31 12:09
何年振りか忘れる位放置してましたがヴェルファイア購入を期に復活します。 ・・と言ってもパーツなどの記録的な感じです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インフォメーションディスプレイの警告メッセージ対策( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 21:56:10
ヘッドライトオートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 06:52:52
NINJYA TOOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/17 14:12:08
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア アリオン号 (トヨタ ヴェルファイア)
ムラーノの車検を期に買い換えました。 どこにでも行ける車が基本前提なのでノーマルで行きま ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
過去の車です。 前車のエスティマが車高で苦しんだ為、車高の高いコレにしました。 ホイール ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
最近、弄りの方向性が分からなくなってきました (´ヘ`;)とほほ・・ アリオン号はドコ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation