• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月22日

TOYOTAの赤い車

TOYOTAの赤い車

昨日、小山のカー用品のお店でこんな車売ってました。

連れに車の名前を教えてもらいましたが、忘れちゃいました。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/06/22 23:56:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

オブラートだった
パパンダさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2007年6月23日 5:48
 よい子のみんな元気かな(^^)/ 。

 昨日は健康維持の為…早寝しました(T〇T)!

 ↑トヨタスポーツ800(1965/UP15)ですね。
じゃんこぺはコレが凄く欲しくて都内の取扱専門店を廻ったリシマシタ。
デチャッタブルトップで屋根が外れます。パブリカのエンジンをボアアップして重量が580㎏の為ナカナカ速かったそうです。

 今思えば自分がコペンを購入したのも↑にシルエットが似てるからかな~
コメントへの返答
2007年6月23日 10:54
お買い上げになります(笑)
綺麗にリストア(でよかったかしら?)されてましたよ。
2007年6月23日 5:57
空冷エンジンのエンジン音が「パタパタ」と聞こえるので、このクルマは「パタパタ」と言う愛称で呼ばれていました。

http://www.toyota.co.jp/Museum/data/a03_11_1.html

コメントへの返答
2007年6月23日 11:32
エンジンを回して、音を聞いてみたいです。こうゆう車の魅力って、走っているときのエンジン音にありますよね。
それ以外は、[金食い虫]の一言かと…
2007年6月23日 6:17
お~懐かしい

今工場倉庫には大家さん所有の
パブリカ昭和42年式があります

しかも空冷です

倉庫外には半分腐ったベレットが・・
コメントへの返答
2007年6月23日 11:08
そちらは車のもち、やっぱり悪いんでしょうね。
海沿いで使われてた車には手を出すなとキツく言われてます。後は、融雪剤まく地区
2007年6月23日 11:49
レストアです(Θ_Θ)

年に2~3台プチレストア入庫しますが
砂を高圧で吹き付けて
錆を除去するので大変です。

そうです 沖縄の車はスゴい
昨年下取りのマーチ
タイヤ外そうとジャッキアップすると
ジャッキがフレームにもぐり込み
車体は上がりませんでした…
見たら錆でボロボロ!
コメントへの返答
2007年6月23日 12:13
そうだヾ(≧∇≦*)ゝ
レストアだ(笑)
あーすっきりした。
先日、友人と[アトレー]が思い出せなくて、車の名前を片っ端に連呼。しまいに「アトレーじゃなくて…」って言う始末。しばしの沈黙の後、爆笑。呆けが始まっている模様です。
2007年6月23日 12:17
ヨタハチですね!
昔、実家にべレG(いすづ べレット)がありました。
なかなか渋かったですよ。
コメントへの返答
2007年6月23日 20:35
ISUZUベレットとはなかなか渋いですね。
昔の車って味がありますよね。
2007年6月23日 13:05
ヨタハチですね!

トヨタの営業いわく「雨漏り標準装備の車」らしいです!

それでも本気で購入を考えるくらいヨシパパはこの車好きですけどwww
コメントへの返答
2007年6月23日 20:38
この車のファンの方多いんですね。

[雨漏り標準装備]ですか(笑)昔のジムニーのキャンパストップみたいですね。台風の後、床が水浸しでした。

私はどちらかと言うと、ランクルの40が好きなんですよ。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation