• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

八溝山に行って来ました (2007.10.21)

八溝山に行って来ました (2007.10.21) 八溝山公園線
 平成20年2月24日まで通行止め

事前にきちんと、確認しなかったのが悪いのですが、まさか通行止めとは予測していませんでした。
2キロ先、迂回って…
(地図を見る。のちにこの地図に救われる)
林道じゃん…凹
今回は林道走る予定はなかったのですが…

八溝線林道
全線舗装されているので、普通乗用(車高短は無理)でも十分走れます。でも、道幅狭いですし、急カーブもありますので、対向車には要注意。それとたまに自転車がいますので、これにも注意が必要です。
どんな道かは フォトギャラリー 八溝線林道 をどうぞ

茨城県の最高峰 八溝山(やみぞさん、標高1,022m)
名水百選に選ばれた八溝川湧水群八溝五水(金性水・銀性水・鉄水・龍毛水・白毛水)があります。
山頂には、お城の形をした展望台がありますが、これが有料(100円)。お金を持たずにいってしまったので、慌てて車まで戻りました。
この日の午前中は富士山も見えていたそうですが、私が着いた時には見えなくなっていました。
いい景色だったですよ。私は、展望台の入場料高いとは思いませんでした。
ただし、ただの方がありがたいけど(爆)
展望台からの風景は フォトギャラリー 八溝山展望台からの風景 をどうぞ

 
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2007/11/05 05:22:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年11月5日 12:25
福島県側から入って、出口の金性水で珈琲を飲むのがいつものパターンw。

でもこの前行ったのは・・・いつだったか凹

金性水ってキンショウスイって読むんですよね~。ショウスイか~
でも水は無色透明で、美味しいんですけどね~(笑

コメントへの返答
2007年11月5日 17:46
福島側から、どっちだろう?私が抜けられなかった道かなぁ…
金性水、沢山の人が汲み来てました。人が居すぎて写真撮れませんでした(笑)

今度、ぜひツアー組んで行きましょう(笑)
おいしい牛タン屋が白河にあります(潰れてなきゃ…)那須には、ジンギスカンの店もあります。
2007年11月5日 19:01
お~ぉ凄く眺めの良いところですねぇ~!
この山なら極悪V字もありそうだしぃ!(爆)

でも、舗装された林道は危険がいっぱいで嫌いです!
コメントへの返答
2007年11月5日 19:22
そうですね、舗装された林道は怖いです。自転車なんかは音が静かで気づくの遅れることありますし…
個人的には、前回行った、加波山の方がエグいです。那須の秘密基地の方が八溝林道より荒れてます(笑)
2007年11月5日 20:57
来年2月24日まで通行止めなんですか。
ここの展望台から、那須方面だったか生コン工場なんかがよく見えて、感動したことを思い出しました。(*^_^*)

自分が行ったときも富士山は見えなかったです。
コメントへの返答
2007年11月6日 1:30
富士山が見れる日はそう多くないそうです。窓口のおっちゃんが、
「残念だね。もう少し早かったら見えたのにねー」って…
なんか悔しくて、見えるまで行ってしまいそうです(爆)

八溝公園線は通行止めですが、八溝線林道も楽しいですよ。
2007年11月5日 22:57
八溝山って行ったことありませんでした!
眺めがいいんですね(^^)
あと、変に観光地化されてないのもいいです!

林道走りながら、そのうち行ってみたいですo(^-^)o
コメントへの返答
2007年11月6日 1:34
凄い眺めいいですよ♪
360度全方向、山が目線より下なんて、早々味わえません。
>変に観光地化…
どうなんで仕様。この展望台十分変かも…(笑)
殺風景な鉄塔よりいいか…

今度は、首都高じゃなくて、ソフトな林道か、峠道をエクスでコンボイして走ってみたいです。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation