• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

になっぽい おむのブログ一覧

2010年09月08日 イイね!

燃費向上作戦~第1回~

そんなこんなで、誰にも信じてもらえなかったけど始めることにしました(;´・ω・)

燃費向上大作戦♪( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ

もう前回のブログのコメントを見るとね、
私がオオカミ中年の扱いを受けるのかのごとくネタ扱いorz

でも今回のブログを読めば、きっとみんな改心してくれるはずです。





で、
あの三ヶ根山の悪夢より2週間後、
ほぼ放心状態でいつもの整備屋に快適車への仕様変更を報告することに....

にな「アーーーーーーーーーーーー」

整備屋「そっか、仕方ないな」

にな「ウーーーーーーーーーーーー」

整備屋「で、春に持ってきたアレどうする?」

にな「アーーーーーーーーーーーー」

整備屋「取り付ければ軽くなるから、効果的に燃費は上がるだろ」

にな「ウーーーーーーーーーーーー」
と、一連の流れもあって取り付けることに。
ちなみにこの時の工場の気温42度(;´Д`)アチー
どんなやりとりがあったなんか覚えてませんので皆さんの脳内で補完してくださいな♪


さて、これを取り付けてる皆さんのを見ていると経年でヤレが感じられるので少しでもヤレを防ぐために純正パーツを移設することに。
ただ、さすがにポン付けとまではいかないのでドリルで穴を開け、純正形状に近づけるまでヤスリでシコシコとコスることに。

ちなみに、このときの工場の気温やっぱ42度(;´д`)ゞ アチー!!
熱さと忙しさでドリルの作業までは整備屋さんがやってくれたがコスる作業は私自身がやるはめにヽ(`Д´)ノ
まぁ、工賃がジュース2本だけだから仕方ないか。

そんなわけでビフォー


んでもってアフター


ちなみにノーマルは10ヶ所穴が開いてるけど、ドリルでは穴が開けにくいのとメンドイので6ヶ所だけの穴あけで(;´・ω・)
でも疲れた~~~~~~~。
危うく初夏の某氏のナビ取り付けの時みたいに脱水症状手前までいくとこでしたよ。

しかし、こんなにコスり上げたのは久しぶりでしたよ。
夏場にこんなことするなんて、なんだか懐かしい気分に♪

きっと皆さんの周りにもいたでしょう、
夏休みが終わり登校すると右手だけが異常発達していた同級生が.....



では、無事完成したブツは次の工程のためペイント屋に持ち込みましたさ。
ちなみにゴルフには積めれなかったので、本日プロボックスでこっそり運んだのはナイショってことで(*゚з゚)b


そんなこんなで、第1回は終了~♪
これで皆さんへ私が真剣に燃費向上について考えていることが伝わったカナ~~?茉奈佳奈~~~~♪♪
Posted at 2010/09/08 00:37:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年09月07日 イイね!

ちっぽけな決心

さて、時は戻って2週間前のこと。
私が在籍していますグループの「クラ知多」にてメンバーの何人かで地元の三ヶ根山ってとこを登ることになって参加してきました。
で、登山することになった車種リスト(走行順)は↓
1.スイフト・スポーツ(黄色)
2.スイフト・スポーツ(青色)
3.ゴルフ
4.イスト
5.スイフト
6.カプチーノ
7.プレオ

以上

初めての道だけど、それなりに毎日プロボックスで走ってるし排気量もあるし付いてけれるかな。
と、思ってたら甘かったです!
見事に上りでスイフト・スポーツ2台に豆にされましたよorz

しかも、頑張りすぎて山頂休憩所を通り越して下っちゃったし(∀`*ゞ)テヘッ


で、頂上で色んな車を見てまったりと過ごし....

いざ帰り道!イストを残して下山することになったんですが走行順はスイフト・スポーツが入れ替わっただけであと同じ。
案の定、コーナー3つで豆でしたΣ(゚д゚lll)

もうね、コーナーの度に私のトレーシングペーパーより薄い心は折られていき、
出入口の料金所に着いたときには心は綺麗に折られまくって鶴ができてたかのようでしたさ。


さらに、ここから次の目的地の作手・道の駅まで向かうことになったのですが、
またしても悲劇が!?

途中、岡崎のコンビニで休憩を挟んで道の駅に向かったは良かったんですが、出たときには1台挟んで後ろにいたはずのスイフトとかが消えている!?ヒィー(>ω<ノ)ノ
まぁ、現地までの道は1本じゃないのでどっかでショートカットしたんでしょ。
と、思ってたら案の定カプチ&プレオは先に着いてたんですが....


この(写真の)立派なスローガンを掲げたスイフトがいない!?
と、心配してたら15分くらい遅れて到着。
そしてオーナーから衝撃の一言
「本宮山スカイラインから来たから遅れちゃった。(∀`*ゞ)テヘッ」

・・
・・・
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
なんと!私たちが走って来た道よりさらに遠回りしてたった15分差!!
これがタイヤの性能の差というのか.....(((;゚д゚)))

もうね、先ほど鶴のように折られた私の心はどっかに羽ばたいていっちゃいましたよ。


てなわけで!ここでタイトルに戻って、と。
決めました!!
今まで私のゴルフはそれっぽく走りを意識した車に仕上げてましたが今回のスズキ車軍団のおかげで目が覚めました!!

これからはエコです!E・C・Oと書いてエコですよ。
もう何秒縮めた、とか何キロ出た、とかではなく。
燃費がどれだけ縮まった、とか何キロ痩せた、って感じでやっていきたいと思いますよv(´∀`*v)
そして、いちおう私のゴルフはそこそこ良いオーディオが付いてるのでそれを活かし快適仕様にもしますね♪(`・ω・´)
そ~ゆうわけでLEDデイライトも買っちゃったし....(;´・ω・)


そんなこんなで、これからの私の新しいゴルフ3人生を生温かく見守ってくださいな。(`・ω・´)ノ

ホントか嘘か信じるのは貴方次第 m9( ゚д゚)
Posted at 2010/09/07 01:14:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年08月24日 イイね!

15年目の初交換

15年目の初交換そんなこんなで、EHH団の春の全国オフの時に
「あれ?足周り浮いてない?」と指摘され、
さらに人を乗せたりすると足周りから
可愛い鳴き声がしていました私のゴルフですが

この度、いつもの憶測でアッパーマウントを交換しちゃいました(;・∀・)


さて、前オーナーさんの整備履歴を見ても換えた形跡なし!
そして私の手元に来てからも換えた覚えは一切なし!!

つまり、
つまりですよ。


15年間いっさい手付かず!∑(゚ω゚ノ)ノ

15年というと時代を感じますね♪
例えば、15年前というとセガサターンが出たころ....あれ?まだ現役だ。



では仕切りなおしで、15年前というとWindows95が出たころ....あれ?Windowsそんな進化してない気が。


結論!
生まれた子どもが盗んだバイクで走りだすくらいでっす!!
(`・ω・´)



では、いつもの整備屋さんでバラしてもらって



比べてみたところ
┣¨━━━((゚Д゚;))━━━ン


スッゴイ縮んでいるんですけど(;´・ω・)
こ、これが15年の凄みということなのか!?

そして、取り付けると
まず車高が上がってるよ!(゚∀゚ ;)

さて、組みなおした新アッパーマウントのインプレですが、
ズバリ!激変してます!!

足が柔らかくなった感じはするのですがコーナーで粘る粘る。
おかげで限界が全然ワカンニャイ(´・д・`)ゞや。

有名なセリフで例えるなら
馴染む。実に!馴染むぞ!フハハハハハハハ!最高に『ハイ!』ってやつだアアアアアハハハハハハーッ!
って感じで路面を捕らえてますよ。

あ。ちなみにこのセリフは
CMで松本幸四郎が肩と腰にバンテリンを塗った時に出た言葉ですよ~♪

と、こんな感じでウキウキだったんですが地元の山で悲劇が!?

次回!
「子会社の逆襲!そしてタイヤはポテn...」
をお楽しみに~♪(`・ω・´)ノシ
Posted at 2010/08/24 21:25:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年08月21日 イイね!

準備完了

準備完了お久しぶりなんですが今日は訳ありでショートで。

で、明日なんですけどね地元の三ヶ根山って所へ早朝ドライブです(`・ω・´)ゞ

しかも地元といえど初登山なんですよ。

まぁ鴨になるのは分かりきってるけど悪あがきでいつものように
Forza3で予行練習しときました!
ちなみに、なぜmegane・RSだからって?


カッコいいからさ(´・д・)y-~


そんなこんななことをしてるわけですが緊張して寝れませんや(ノ∀`)
もうねオッサンなんだから早く寝ないといけないのに....



てなわけで明日ゴルフを見かけた方はそっとしといてくださいな(。・ω・)ノ
Posted at 2010/08/21 22:33:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年08月11日 イイね!

夏向けPC製作 パーツ揃ったー♪

前回の「夏向けPC製作」日記にて残り10%で給料日までお預け予定だったのですが、
メインマシンのHDDの調子がイマイチなので大人カードを駆使して買っちゃいました♪

その残り10%のパーツですが...

ズバリ!128GBのSSDです!!


たった128GBの容量で26000円越えだよ...orz
HDDなら5TB分は買えるね~...( = =) トオイメ

しかし、今回必要としてるのは容量ではなく、今のメインマシンのHDDの「WD Caviar グリーン」はシステム用にするには遅すぎて私の操作にPCがついてこれないです!

例えるなら、
マグネットコーティングを施す前のアムロ状態です!(`・ω・´)

てことで、今回は容量よりもスピード重視ってことになりましてSSDを選択しました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
さらにOSはVISTAから7へ変更!(*^-゚)v


では、明日は台風による大雨ってことですので家に引き篭もって夏向けPCを完成させますね♪
( 。・ω・。)ノシ
Posted at 2010/08/11 22:58:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「オーリス全国オフより無事帰宅!(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   06/16 17:38
とりあえず、人と同じことはしたくない極度のへそ曲がり。 そんなこんなで愛車も犠牲になって変なカスタムを受けることに…。 とりあえずダメダメなブログ内容...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三連休だったのね?( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 11:31:20
2週間遅れの乗り換え報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 19:25:57
2015/2/1in筆柿~コメダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 21:05:13

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
初めてのオーナーさんへ納車される前に見に行ったその車が自分の愛車になろうとは(;・∀・) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
会社のマシンだけど自分専用マシンのためカスタムの対象に…。 マニアックな1.4リッター・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車を乗る楽しみ。イジる楽しみ。ほかの人と触れ合う楽しみ。 いろんな楽しさを教えてくれた良 ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation