• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

になっぽい おむのブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

第3回まいこサンに行ってきました。

第3回まいこサンに行ってきました。FBMからひさびさの日記です。
いつも不定期でスミマセンm(_ _)m


しかし、ブログの最後に次回予告を書いても某政党くらいに実行してないなぁ(爆)


てわけで、1日経ってしまいましたけど昨日は第3回目の開催となる「まいこサン」へ行ってきました。
張り切って先月みたく7時ジャストに乗り込もうとしましたけど
寝坊してあえなく撃沈!

そして、ちょいと遅ればせながら現地の新舞子マリンパークに到着!!
で、見渡してみると







あれ?どこかで見慣れた方々しかいないんですが(;´・ω・)


しかも、今回はカメラの電池がほとんど無かったのであんまり写真を撮れなかったよ(つд⊂)orz
おかげで現地での行動が課長さんとの哲学的なトークやらクラ知多メンバーとの毎度おなじみのまったりトークしかしてなかった気が…

てか前回もみなさんと絡めずじまいで今回も同じ結果って
どんだけシャイなんだーーーヽ(`Д´)ノ!!

てことで次回こそは参加されたみなさん是非ヨロシク( ≧▽≦)b!

今回もフォトギャラリーにちょっと写真を載せましたよ~♪


では、ここからはゴルフネタを少々。

さて、今回ですがUekenさんからSEVなるアイテムをお借りして適当に取り付けて試走したんですが、
ちなみにコレね↓


正直コレはヤバイです!!

原理とか全く理解も納得もしてなかったけど、ズバリ結果はというと私のゴルフでは変わりました!

ちなみにコレ本来はヘッドカバーに貼り付けるものみたいですがゴルフの場合はインマニが邪魔して手が入らないため今回はインマニに貼り付けちゃった。
ただそれだけなんですが、回転がメチャメチャスムーズになりました!
しかも、ただレスポンスが良くなって軽くなったけどその分低回転のトルクが落ちるというのではなく。
下からのトルクも充分に出て上までパワーロスせずに綺麗に回るんですよ。
おかげで乗りいいし気持ちいいしで、なかなか面白い&最後まで「?」で頭が埋め尽くされる楽しいアイテムでした。
Uekenさん、貴重な体験が出来てありがとうございましたm(_ _)m

そして、いつかお金に余裕が出来たなら付けたいなぁ(爆)


さて、話をさらに変えて今回のゴルフさんですが快適装備を追加しました∩( ・ω・)∩
その名も「物干し竿」でっす!

これで、洗車グッズやらキャンプ等での濡れた衣服をお手軽に干すことが出来るようになりました(^_^)v

う~ん、これでさらにファミリーカーとしてまた一歩前進してしまっちゃいました。
しかし、こんなんではもうホットハッチとは呼べないですねε-(‐ω‐;)


では、次回のまいこサンまでにまた一つネタを仕込んで参加するぞぉ!
今回はこれで終了!!

そして、参加しました皆さん&この駄文を読んでくださった皆さんお疲れさまでした。
Posted at 2010/11/23 00:00:08 | コメント(2) | トラックバック(1) | ゴルフ | 日記
2010年11月01日 イイね!

毎年恒例のフレンチな祭典

てことで、無事に帰ってこれましたので毎年恒例行事の御報告を軽く書きますね(爆)

今年もお友達のルーテシアに拉致られではなく揺られFBMにやってきました♪
去年に引き続き前日乗り込みでっす(`・ω・´)


このガラ~ンとしたグラウンドが
当日にはこの有様だよ!(;・∀・)

台風情報なんか一切関係ないって感じのフランス車オーナーの情熱には脱帽いたしましたさ。


さて、今回は駐車場所が友達がルーテシアのためVillage Renault(ルノー村)へ

う~~~~ん、良いですね♪右を向いても左を向いても前を向いても後ろをm...(ry
ルノーだらけ♪目と心の保養には最高でしたさ♪♪


では、軽く会場のぶらつき写真を。
まさかのデロリアンだらけ!Σ(=Д=ノ)ノ

写真には写し切れなかったけどもう一台いまして5台ならびでしたww


お次はナウでヤングなおしゃれマンガでお馴染みのムルティプラの狼さん号♪

開場から常にお客さんは絶えずで狼画伯のカリスマ性の高さとオーラを感じとれましたよww
ちなみに私もけっこう散財したことはまだ秘密です(*゚з゚)b




って2枚ともフランス車ではない気がする(爆)


では、最後に今回1番お気に入りのフランス車はこちら!↓

この306にキュンキュンきました♪
てか、イジリ方が私のゴルフと似てて親近感沸きまくりでしたよ。
一方的な思い込みだったらごめんなさい(;´・ω・`)ゞ

もし今回の日記を見た御本人さんがみんカラにいましたならお友達登録をぜひよろしくお願いしますね(≧▽≦)ノシ


そんなこんなで次回は散財日記でいきますんでヨロシク
Posted at 2010/11/01 00:37:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年10月30日 イイね!

では行ってきます

では行ってきますそれでは一足お先に毎年恒例のFBMに行ってきます♪

みなさん明日はヨロシク。
Posted at 2010/10/30 10:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | モブログ
2010年10月17日 イイね!

第2回まいこサンに初参加

そんなこんなで本日は先月から始まりました「新舞子サンデー」略して「まいこサン」というオフ会へ、
前回は課長さんの書き込みで知ってあとの祭りだったため今回から初めて行きました♪

とりあえず、気合を入れて朝7時に着!






ガラーン
あれ?会場間違えた??(´・ω・`)モキュ


しかし、ちょっと待ってたら続々と来る来る(;・∀・)気づけばズラーっと並んでました。


とりあえず、いつものクラ知多メンバーで固まったり、EHH団の課長さん&ただおさんと語ったりは出来たけど
基本的に人見知りの激しいシャイな私は他の方とあまり絡めず会場をウロチョロ動きまわってただけな気も…
そんなこんなで、今回はちょいと不完全燃焼でしたさorz

では、皆勤賞はもう無理ですけど来月の第3回はまた出席します!(`・ω・´)ゞ
そして、次回参加される皆々さん是非よろしくお願いします(*・ω・)*_ _))ペコリ

フォトギャラリーにちょっと写真を載せましたよ~♪


オ・マ・ケ♪
この秋はEHH団の全国オフがないため課長さんと恒例のガバーをこっちでww

ホントはたまたまトランクを一緒に開けてただけなんだけど、それはナイショで(爆)


あ、あとゴルフの顔が変わりましたよ~♪

と、てな感じでサラッと公開してみました。
さて、みなさん新しいゴルフの顔は如何でしょうか??
いつもチラ見の方々もチョロッと感想を書いていただいたら嬉しいな~。壁|ω・`)チラッ

そんなこんなで次回は変更点について書こっかな。
では、今回はこれまでで(≧▽≦)ノシ
Posted at 2010/10/17 20:51:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年10月11日 イイね!

またアルパインなの

てわけで昨日は地元の大先輩のスカイラインGT-Rのデッキを交換してきました。
ちなみにこのスカイラインですが今まで付いてたシステムが
デッキ「ALPINE・DVA-9965J
アンプ「adsのなんか(爆)」
に加えてサウンドシャキットまでも装備されてた超快適仕様!
ぶっちゃけGT-Rの爆音に負けないくらいの音楽を奏でてました。


さて、なんでこんなシステムになったかの経緯ですがオーナーさん(大先輩)の御要望を分かりやすく書くと
「ナカミチ亡き今ALPINEしかないでしょ!」
「iPod買ったし繋げれるヤツがいい!」
「日本語表示しなきゃヤダ!!」

の消去法(ワガママ)で選んでったら当時はこの超高級デッキしかなかったのですよ(;´・ω・)

で、当時はアルパインのドでかいアンプも付けてたけどこれがバッテリーを食いまくるもんだからチューナーから省電力にしてくれと言われ変えることになったけど、
この時もまた
「昔のナカミチはボタンひとつ(LOUDかな?)でメリハリある音になったけどALPINEには無いからどうにかできないの?」
と、言われましてこの時に作ったのがあのアンプボードなんですよ(;・∀・)


が!
その超快適システムも度重なるチューニングで色んな制御パーツが付きだし前より電気を食うことになったので結局外されることにorz
装着期間たった半年でした(-人-) 南無南無・・


てわけで、アンプも外し配線もすんなり抜き取って新デッキ装着完了♪
ちなみにちなみに今回取り付けたデッキもまたアルパインで品番は「CDA-117J」ってヤツです。
最初からiPod接続コードが付属し日本語も対応という優れものCDデッキですよ。

最初のあのワガママも時が経てば29800円で出来ちゃうんですね。
前のデッキなんて128000円もしたのに(;・∀・)
う~ん時代の流れはホント恐ろしいや。

でも、オーナーさんは機能とかは変わらず使えて満足してたけど、どうやら耳がシャキットに慣れたらしく音には不満足だらけでした。
サウンドシャキット…、ほんと恐ろしいっ!!












ちなみにちなみに前のデッキはどうなったかというと















私が美味しく頂いちゃいました!!(爆)
いやぁ~、ゴルフを買ったときに最初につけてたデッキもALPINEの7909JってCDでしたけど、
まさかまたALPINEに戻ってくるとは(;・∀・)
しかもこのデッキにも7909J同様ブラックアウト機能が付いてるとは最高にイイです!(・∀・)


ちなみにDVDまでも見えるから超快適快適♪♪

さて、結局一番恐ろしかったのはいったい誰?(´・ω・`)モキュ


ただ、これ付けたの本日フィルダーのナビ取り付け後でしたから全ての作業が終わった時にはすでに夜でしたorz
おかげで体がヘトヘトですよ┐(´~`;)┌
明日からの仕事耐えれるかな…
Posted at 2010/10/11 22:34:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「オーリス全国オフより無事帰宅!(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   06/16 17:38
とりあえず、人と同じことはしたくない極度のへそ曲がり。 そんなこんなで愛車も犠牲になって変なカスタムを受けることに…。 とりあえずダメダメなブログ内容...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休だったのね?( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 11:31:20
2週間遅れの乗り換え報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 19:25:57
2015/2/1in筆柿~コメダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 21:05:13

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
初めてのオーナーさんへ納車される前に見に行ったその車が自分の愛車になろうとは(;・∀・) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
会社のマシンだけど自分専用マシンのためカスタムの対象に…。 マニアックな1.4リッター・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車を乗る楽しみ。イジる楽しみ。ほかの人と触れ合う楽しみ。 いろんな楽しさを教えてくれた良 ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation