• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

になっぽい おむのブログ一覧

2010年03月20日 イイね!

明日のEHH団全国オフに備えて

明日のEHH団全国オフに備えて明日は半期に一度のヨーロッパ・ハッチバック車の大セール!!

ではなくて
半年に一回の全国オフですが今回で1年ぶり2度目の参加なんですが
何を思ってか早朝ゴニョゴニョからエントリーしちゃったのはいいけど
先週にゴルフが帰ってきたばっか



大幅にアップデートしすぎちゃったせいで
感覚がまるで掴めないや(;´д`)

これ参加から散華にならないよね?(´・ω・`)

さらに明日は4時半起きを予定としてるから
深夜ドライブも許されないし



もしかしなくても、
前戯無しのいきなり本番ですよ!!


てなわけで散華にならないように只今イメトレしてます!

もちろん使用するのは毎度お馴染みXBOX360のForza3です!

しかもコースは富士見街道で車はTWINGO・RSをチョイス。
さらに雨天をイメージしてエンジンチューンをしながらもブレーキとタイヤはノーマル!
さらにさらに左車線のみ走行の縛りプレー!!


これで明日はバッチリだぁーーー!!???






明日の本番はゆっくりまったりでやらしくお願いしますね(´・ω・)ノ

そんなこんなで、全国オフ参加の皆さんが無事に帰れますように (m。_。)m
Posted at 2010/03/20 22:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年03月19日 イイね!

ゴルフ復活しました!!

ゴルフ復活しました!!そんなこんなでゴルフ復活しました(*^-゚)v

新しい整備屋さんにて徹底的に洗いざらい診てもらった結果!
すんごい良くなりました!!
むしろ中身は別の車になっちゃったみたいですo(^-^)o


で、
何をしたかといいますと

・水温センサーの抵抗値が変わっていたため抵抗を付けて調整
 ↑
 新トラブルが直ってエンジンが一発始動出来るようになりました!!

・アイドルスイッチ交換
 ↑
 全く通電されておらず換えたらハンチングが完治しました!!

・プラグコード交換
 ↑
 とりあえず様子見で(;・∀・)

・タイミングベルトやプーリーを5点くらい交換
 ↑
 前トラブル(2年前)時にどうやら応急処置だけだったらしくこれが原因でズタボロだったそうです(つд⊂)
 交換・調整後は異音無しでエンジンのツキが別モンです!!

・ブレーキフルード交換
 ↑
 MOTUL入れてもらいました。

・ロアアームのブッシュ交換
 ↑
 新車並にシャキッと!?

・シフトリンゲージ調整
 ↑
 ギアがきっちり入ります!

と、こんな感じです。
これで私のゴルフに死角無しです!

やっとこれでこれでEHH団に出しても恥ずかしくない車になったし、
もう一個のクラブでカ○チーノやプ○オに追われることもなくなったかも??

しかし、足回りはシャッキリしすぎで、さらにエンジンは綺麗に回るわで
ドライバーが全然付いてけないというか理解しきれてないんでしばらくリハビリ時間を下さい(;゜Д゜)

てことでEHH団オフは朝練ではなくまったり早朝ドライブってことで??

でも、これでホントの大復活ですっごい嬉しいです!
やっぱりゴルフは何度でも蘇る車なんです!!
そして、まだまだゴルフ3・GTIを現役で乗り続けていきまっす!!!




では、これで次のステージへ...
Posted at 2010/03/19 21:10:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年02月21日 イイね!

クラ知多オフ参加

クラ知多オフ参加




写真と内容はほぼ無関係でっす!


そんなこんなで参加グループのうちの一つ「クラ知多」のオフに行ってきました!

で、内容ですが簡潔に書きますと
昼にお刺身定食を食べ、
オヤツに抹茶シェイクをすすり、
夜に豚丼を食べました。

以上!!

てな感じで満腹オフに参加された皆さんホントにお疲れサンでしたm(_ _)m

ただ道中はメンバーのみなさん方のプロフェッショナルでアクティブな移動に付いていけるのかホント不安でしたさ((((;゜Д゜))))

そんなこんなで皆さんのお荷物にならないために来週にまた入院して次回のクラ知多、もしくはEHH団のオフでシャキッとしたゴルフを見せますんで
やらしくお願いします!
(´・ω・`)キリッ?

ただ来月のEHH団オフも満腹オフになりそうな予感が・・・。
ダイエットの一環として朝練でもこそっと覗きに行こっかな。壁|・ω・)ノ

では、参加された皆さん本当にありがとうございました!
Posted at 2010/02/23 00:23:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年02月14日 イイね!

スピーカー交換してみたけど

スピーカー交換してみたけどてなわけで、リフレッシュ計画の合間ですけど…
「ゴルフは何度でも蘇ります!」
と書いた某雑誌を信じて、ちょいと箸休めでスピーカーを変えてみちゃいました。

いままではフロントスピーカーに「Phass・ES6.5」でリアには「Phass・ER6.5」をインストールしてたけど
今回ゴルフ3の謎オプション?「BLAUPUNKT・BASS REFLEX SYSTEM」を持ってたんで試してみました
(`・ω・)b

てなわけで、妄想の中では
フロントのES6.5のウーハーユニットのみをリアのER6.5のと置き換えてフロントはBASS REFLEX S(ry にして、
さらにこのBASS REF(ry のスピーカーユニットを置き換えよう!(*^-゚)v
ってことにしようと作業開始!!



!!

BASS REFLEX SYSTEMの・・・
てか書くの面倒臭いんで!今から「BRS」ってことで!!
で、このBRSを以前分解したときに13cmだったんでヤフオクで落としたんですけど
見事に合いませんでした!orz


ちなみに、よ~く測るとBRS側は11.5cmでしたよ。これってもしかしてインチサイズ??
そんなわけで今回はノーマルのまま取り付けてみました。



さて視聴しましたけど、これがビックリ!(;°ロ°)
以前と比べものにならないくらい低域が出まくってますよ♪

ただSoundShakit使うと前後のバランスがすっごい取りにくくなっちゃいました(;><)
これってフロントのみにSoundShakitを入れてみるとか、そ~いう使い方ってアリなのかな??

そんなわけでいろいろと試行錯誤してみますかな。
あと11.5cmのユニットを探してみよっと♪
なんだかまだまだ遊び倒せそうなBRSですよ。


あ!あとパワーサプライリレーも変えましたとさ。では本日はこれまで( 。・ω・。)ノシ
Posted at 2010/02/14 23:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年01月11日 イイね!

新年早々からお勉強

新年早々からお勉強あれ?なんだか頑張ってブログ書きまくってる気が・・・。
う~ん他のモノもカキたい気も・・・(〃∀〃)

そんな上品な小ネタは置いといて、では本編!!

去年末に宣言したゴルフ・リフレッシュ計画。
今回は結構本気のリフレッシュです!本気と書いてマジです!!

てなわけでネットで情報収集→自己分析→部品収集てな感じで突き進もうとしたけど
やればやるほどゴルフ3GTIってやっぱりマニアックだったのね(つд・)

なんせ普通は部品屋にフレーム番号言って欲しいパーツ名を言う、と
「このパーツ名では分かりません。何か他の呼び方とかないでしょうか?」
で、お決まりの
「分解図のFAX流しますから欲しいパーツに○書いて送り返してください。」
と、こんな感じに普通の車とかならこれでOKですし何点かはこの方法でゲットできましたけど

しかしマニアックなゴルフ3GTIはオチがしっかりありました。
フレーム番号をちゃ~んと言ったのにエンジン周りの分解図をもらうと・・・
ゴルフ2GTIの分解図がいただけちゃいますから!!
・゜・(ノД`)・゜・
しかも1軒だけかと思いきや3軒も同じ結果orz
おかげ水温センサーなんて買えないさ(●´,_ゝ`)
そんでもって専門の部品屋よりもヤフオクで出してる個人業者のが詳しかったってどゆこと??

と、こんな感じの一件もあったり毎回FAX貰ってると怪しまれるから
ヤフオクでパーツリストを買っちゃいました!(*^-゚)v
おかげで色々と楽チン楽チン♪

さらに部品屋とかネットで調べてると分からない名称やパーツの役割があるんで
外車オーナー定番の専門書「ヘインズサービス&リペアマニュアル」も買っちゃいました!(;°д°)
ちなみに洋書でばりばりの英語オンリーです。
しかもワシのゴルフは右ハンドル車なのでその辺を考慮してイギリス版をチョイス(`・ω・)b!!

では、パーツリストのノリでずんずん突き進むぞぉ!!

・・
・・・
おぅ、のぉー!
英語がまったく解りませぇ~ん!!(;゚∇゚)

そうです!実は英語が大の苦手なんです!!

大学受験のセンター試験では冗談で全問サイコロでやった猛者がいたんですけど
そのサイコロに負けていました!!

そう、あの頃のワシは...( = =) トオイメ
「海外なんて一生行かないから英語なんていらないぜ!」
(↑そんなヘタレが外車を買っちゃいました。
しかも前車のゴルフ3GLIのエンブレムをドイツに埋めに行くとゆう淡い夢を持ってます^^; )

とか
「外人に出会ったらBeat Itって言っちゃえば良いんだ!」
(↑なぜかイギリス人のお友達がいます。しかもXBOX360で遊ぶソフトは洋ゲーばっか・・・)

さらにはGガンダムを見すぎて
「言葉は通じずとも拳で語り合えれば良いんだ!」
(↑これなんていう厨二病?)
ってな感じのひねくれ具合でへインズの奴とは悪戦苦闘中でしたさ(o´Д`)=зフゥ…

てなわけなこともありましたけど
無事にめぼしいパーツをゲットしてどこら辺に付けていいかを車屋に言えるようになりました!
(`・ω・´)
なんせ買ったパーツの一部がノーマルを加工で取説が全て英語だったからさヽ(;・ー・)ノ

そんなこんなで次回は買ったパーツを公開!

そして次週はリフレッシュしまっす(`・ω・´)ゞビシッ!!
Posted at 2010/01/11 23:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「オーリス全国オフより無事帰宅!(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   06/16 17:38
とりあえず、人と同じことはしたくない極度のへそ曲がり。 そんなこんなで愛車も犠牲になって変なカスタムを受けることに…。 とりあえずダメダメなブログ内容...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休だったのね?( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 11:31:20
2週間遅れの乗り換え報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 19:25:57
2015/2/1in筆柿~コメダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 21:05:13

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
初めてのオーナーさんへ納車される前に見に行ったその車が自分の愛車になろうとは(;・∀・) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
会社のマシンだけど自分専用マシンのためカスタムの対象に…。 マニアックな1.4リッター・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車を乗る楽しみ。イジる楽しみ。ほかの人と触れ合う楽しみ。 いろんな楽しさを教えてくれた良 ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation