• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

になっぽい おむのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

シャキットしてみよっかな

シャキットしてみよっかなPokka1000kmのことを「おすすめスポット」へ書いてましたけど

何だか夏休みの絵日記みたいだったから却下!!

て、ことで哀しくもお蔵入りにしました(/□≦、)


で、先週ですけど仕事中お客さんのとこでこんなアイテム↑、

その名も「SoundShakit」をいただきました(ノ゜▽゜)ノ

どんなブツかと言いますと…
正直よく分かんないです??
どうやらDSP(SFC)とかEQとかとは違うような感じだけど…?
でも本体にアンプ内蔵してるから外付けアンプなのかな??
てなわけで皆さんもメーカーホームページをご参照にして私めに適当なお答えを。

ただコレ「コントローラ外すのメンドかったから」ってことでコントローラ無しなんでどっかで調達してこなければアカンのよ、はぁ。

・・
・・・
そうはしてもとりあえずこのブツをプロボックスに付けよっかで考えてます(;^_^A

ただ付けるとなると倉庫に転がってるBOSEのリアスピーカー付けて、デッキを以前ゴルフに付けてたのに換装して、
さらにさらに8年落ちのVGAインダッシュナビ(パナ・CN-DV3300)もあるからそれも付けてみよっかな?
         ↑
ってな悪魔改造な妄想(イマジネーション!!で夜が更けていきましたとさ♪

おそらくコレ全部やったら上司に怒られること間違いなし!!
でも心の中の阿○さんが「やらないか?」って誘ってきてます♪♪
Posted at 2008/08/31 23:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2008年08月26日 イイね!

どっぺるげんがー?

どっぺるげんがー?本日はPokka1000km番外編です。

とりあえず、前回の日記でベストポジションとお書きしましたけど
やはり同じ場所(メインストレート)でジ~っと見てても飽きますんで
サーキット内をうろついてましたところ
写真のゴルフさんを発見!!
(無断で載せてしまい申し訳御座いませんm(_ _)m )

アルミが深リム!
中空リアスポ装着!!
四つ目!!!しかも1つくり抜いてエアインテーク化!!!!


って、まさかワシのゴルフさんとかなり改造ポイントが同じでGT選手権そっちのけで見入ってました(;^_^A

とりあえずワシのと違う点をチェック!!
まずリアスポ、
こちらの御方のはABT製、でワシのはZender製。
しかも、こちらの御方のは純正スポイラーを外してるのが漢ッぷりでステキです。

そしてグリル、
こちらのは…メーカー分かりませんΣ(; ̄□ ̄A、でワシはABT製。

最後にメインのヘッドライト、
え~っと庇がないから恐らくABT製かな?、でワシはモレッティ製。
ただエアインテーク部の作り込みが半端なく丁寧でかなり勉強になりました。

と、デザイン似てるけど全てのパーツで噛み合わないのが何だか勝った負けたも感じずで良さげな気分でしたよ。

ただこちらのゴルフさんはロールゲージまでしっかり装着しててバトルマシンのオーラが漂ってまして、
ワシのはやっぱり変態仕様のオーラ(漫画ナニワトモアレの92レビン風)だけが見えました…orz

とりあえず身近なとこでこんな素晴らしいゴルフさんと出会えてかなり感激な1日でしたね。

・・
・・・
あれ?GT選手権の感動は何処行った??
Posted at 2008/08/26 23:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2008年08月24日 イイね!

Pokka1000kmから帰ってきました

Pokka1000kmから帰ってきましたとりあえず、1日歩きっぱと爆音でヤられたので本日は短くと。

で、
初めてのGT選手権観戦!

しかも
鈴鹿サーキットのピット上からの観戦!!

さらに
その場所は某BMWチームのほぼ真上!!!


恐らく今日の日記を見に来られたかたの数%が喜ぶシチュエーションかな??



残念ながらこのBMWレギュレーション違反で走れなかったですけど次回もてぎに期待大です。
デザインとか別に考えてもGTでの外車の活躍は楽しみですし♪

まぁ、そんなこんなで次回はもうちょっと他の鈴鹿観戦の模様をお届けしますんでヨロシク、と。
では、本日はこれまでで。
Posted at 2008/08/24 23:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2008年08月23日 イイね!

急遽行ってきます( ̄^ ̄ゞ !!

急遽行ってきます( ̄^ ̄ゞ !!ホントにお久しぶりです。m(_ _;)m


え~~~~、明日ですけど

鈴鹿サーキットで開催される「Pokka1000km」に行くことになりました!!!






パドックチケットですよy(^ー^)y!!

ちなみにゲットした経緯はヒ・ミ・ツ( ̄b ̄)


さぁてゴルフ乗りとしてはドイツ車で今回から参加のアノ話題のマシンでも応援しよっかな...(-"-;A


では、そ~ゆ~ことで行ってきます( ̄^ ̄ゞ!
で、近々インプレする予定で頑張ります!!
Posted at 2008/08/24 00:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2008年08月01日 イイね!

良いデッキない?

良いデッキない?←最近サボってた理由です(-"-;A
携帯のかたは↑で

てなわけで前振りは\(-_\)(/_-)/オイトイテ、と。


え~~~~、壊れっぱなしの我が家のポロですけどまたもや壊れました!

以前のエアコンとウィンカーはバラして組み替えてみて、いちおう順調だったみたいですが
今度はCDデッキが壊れました(/□≦、)
長年愛用していたJVC製のデッキですけどエラー表示を出しながら虚しくパネルが開いたり閉まったりを繰り返すようになりました。




時を同じくして友達のクリオに付いてるこちらもJVC製のデッキが壊れたみたいです。
しかも症状はポロのとほぼ一緒って…orz

こうなるとワシのゴルフに付いてるJVCデッキも不安ですよ
(;^_^A

で、新しいデッキを色々見てみましたけど、
なんか最近の中堅クラスの1DINデッキに良いのが見つけれません(×_×)

ためしに世界に目を向けますと
おフランスJVCのコレやUSイクリプスのコレに、さらにおフランスSONYのこんなのこんなのに
正直スッゴイそそられます!!

やっぱりフランスはまだまだ1DIN仕様のお車が多いので魅力的なデッキだらけでホント羨ましい♪

SONYにJVCもう一度日本でカーオーディオ復活してくんないかな。
この2社が日本から消えてから1DINデッキがホント惰性的にショボくなっててる気がします…。

いや、もうホント!
車もカーオーディオもヨーロッパが最高ですね!!

では、そんなこんなで本日はここまで。
さて箱○起動させよっと♪
Posted at 2008/08/01 22:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「オーリス全国オフより無事帰宅!(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   06/16 17:38
とりあえず、人と同じことはしたくない極度のへそ曲がり。 そんなこんなで愛車も犠牲になって変なカスタムを受けることに…。 とりあえずダメダメなブログ内容...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

三連休だったのね?( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 11:31:20
2週間遅れの乗り換え報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 19:25:57
2015/2/1in筆柿~コメダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 21:05:13

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
初めてのオーナーさんへ納車される前に見に行ったその車が自分の愛車になろうとは(;・∀・) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
会社のマシンだけど自分専用マシンのためカスタムの対象に…。 マニアックな1.4リッター・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車を乗る楽しみ。イジる楽しみ。ほかの人と触れ合う楽しみ。 いろんな楽しさを教えてくれた良 ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation