• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

になっぽい おむのブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

今日の1冊

今日の1冊巷でウワサのナウでヤングなおしゃれマンガ
その名も「くるまによんず(超特典プラチナカード付き)がめでたく届きました♪

内容はというと作者の「ムルティプラの狼さん」の実体験に基づくハートフル?&熱い?作品です。
ただ、ところどころで共感してしまう自分がいるんですが共感してしまってはイケナイ気がするのは気のせい?

でも愛車のムルティプラに対しH車のエデ。ッ○スを引き合いに出すとこはかなりウケますww
あとスト○ームとウ○ッシュをさらっと出すとことか...
私の中で気になってたことをピンポイントで攻めてきたので見事にヤられちゃいましたww

そんなこんなで、辛くても楽しい車生活を送っている方や小粋な欧州車好きな方にはオススメな一冊ですので気になった方は是非買ってみてください!
( 。・ω・。)ノシ
あと反面教師のバイブルとして...ww


しっかしプジオくんが気になる.....
今年のFBMのネタとして最高に使えそうだから是非使わしてくれないかな~



あと、さらに巷でウワサのエンジンオイルを頼みました。
こちらも楽しみ♪楽しみ♪

Posted at 2010/07/30 01:20:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2010年07月25日 イイね!

夏向けPC製作 準備編その1

そんなこんなで、めでたく「夏向けPC製作計画」から「夏向けPC製作」へと移ることになりました!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ☆♪

とにかく「夏向けPC」ということで冷却は必須です!!
(`・ω・´)キリッ

ただ、心も走りもチキンな私にとって水冷PCなんて恐くて出来ません!!
(´・ω・`)キリッ?


てことで空冷でどこまで静かに効果的に冷やせるかチャレンジ!!
まず必須アイテムは1にも2にもファンです。

ちなみに今回は温度で回転数が可変するPWMファンを選択(*^-゚)v

(ネタバレ)ここからいつものオチですよ~。( 」゚д゚)」









しかし、今年の夏は猛暑.....
ホントに空冷で大丈夫なのか.......




これだけで足りるか組むまで不安ですねヽ( ´・ω・)ノ

なんだかこれだけでタワーも作れてしまえる気wがwしwてwきwたw



















案の定やってしまったorz

てなわけで次回は組み立て編に移りたいですね(爆)
以上!






あ、そうそうゴルフのABSが5年ぶりに復活しましたよ~ヽ(・ω・` ) ノ
Posted at 2010/07/25 00:49:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC | 日記
2010年07月20日 イイね!

またアルミ○○ー○を買っちゃった

またアルミ○○ー○を買っちゃったすみません!
もうネタが続かなかったので出オチですww


水面下でこっそりと動き続けていた「夏向けPC製作計画」ですが
ここに来て精神的にトラブルが発生いたしました!(;゜Д゜)

実はいま使ってるメインマシンをマザーボードだけ換えてデジタルメディアサーバーなるPCを作ってしまおっかな、と企んでいました。
そんでもって余ったマザーボード、CPUクーラー、ビデオカード、その他もろもろのパーツは適当なケースに載せ換えて誰かに売りつけよう!
って、
とこまで考えて写真のケースを適当に中古で買ったとこまでは良かったんですが.....
あまりにもこのケースの出来が良すぎて惚れこんじゃいました!(爆)

ってわけで、このケースに書いてある「U38」の意味「38℃以下できっちり冷やしまっせ~」ってコンセプトに惹かれまして、
この度PhenomIIX4の965BEとGTX260が空冷で38℃以下でホントに冷やせるかチャレンジしまっす!!(`・ω・´)ゞ!!



そんなこんなでこの似たようなデザインのPC2台でこの夏を乗りきりますね~♪(・∀・)ノシ
ちなみに、この前のメッシュケースがデジタルメディアサーバーになりましたww


最後に適当に買ったこのケースですが実は....
ゴルフが履いているアルミ4本より高かったのは内緒です!d( ゚ε゚;)

いったいゴルフの15インチアルミはいくらだったのか??ハウ・マッチ!
Posted at 2010/07/20 00:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2010年07月19日 イイね!

気づけばこんなにもフルみっくされてた(;・∀・)

てなわけで先週にお布施のように貢ぎ続けている
「GOODSMILE RACING with COX」
の個人スポンサー特典がまたしても来ちゃいました(;・∀・)


で、今回の気になる中身は

キャップ、メッセンジャーバッグ、タオル生地マフラーの3点でした。

ただ、初音ミクがGTに来てから早2年。
第一期の693人のときから続けた結果!

部屋の中がこんなにも溢れちゃいました!!(;><)



もう、「どうにもこうにも止まらない」とはこの事だよ! (;-ω-)
ちなみに、これで全てじゃないんですよ.....

でも、まだまだ続けていくんだろうなぁ...( = =)
ちなみに↓このサイトで「にな@1HABF」を探してみよう♪ちっちゃくどっかにいますよ~(。・ω・)ノ
http://supergt.goodsmileracing.com/p-sponsor-2010.html

ただ今年からCOXってのがイイ!
去年までのZ4も大好きでしたけどVW乗りとしてはCOXだと親近感が湧きます♪

いちおう私のゴルフもアクセルペダルカバー、フットレスト、タワーバー、ロワーバー、リアリップスポイラーがCOXを装着してるのでCOXエンブレムを貼っても「なんちゃって仕様」じゃないし
(`・∀・´)エッヘン!!


そんなこんなで、もし「初音ミク×GSRポルシェ」が表彰台の頂点に登った暁には
COXにて「SZ-2チューン」を受けます!!(`・ω・´)キリッ

あ、COXさんその時はローン通してくださいね( 。・ω・。)ノシ
Posted at 2010/07/19 23:13:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年07月19日 イイね!

ダンロップ インプレ その3

そんなこんなでようやくダンロップのニュータイヤのドライでのインプレです。

注:こっちから見ちゃった人はまず「その1」から順に見てきてくださいな(。・ω・)ノ
 &
※ちなみに街乗りメインのヘタっぴのインプレですので参考にならないですよ(;・∀・)

てわけで、このタイヤは縦のグリップは前のタイヤにも負けないくらいに充分ですd(゚▽゚*)
標準的な車に比べて低回転でのトルクが強いから、たまに発進時にスリップするんですよね(;><)
今回も減ってきたら多分スリップしそうな予感....

ただ、横のグリップがいまいちです。・゚・(ノД`)・゚・。
前のタイヤではブレーキ踏んで荷重かけてクリッピングポイントまでうまく持っていき、そんでアクセル踏めば綺麗に曲がれてたコーナーのいくつかが
今回のダンロップで同じ感覚でやるとクリッピング手前で急にグリップを失いラインをズルッと外れるんですよね(A;´・ω・)
まだ皮むきが不十分なのか足周りのへたりも関係しているのかな?(-ω-;)

てなわけで、いろいろ試行錯誤がいりそうですよ。

以上!


















プロボックスに新しく履いた「DUNLOP DV-01」のインプレでした!!
(`・ω・´)キリッ
Posted at 2010/07/19 22:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | プロボックス | 日記

プロフィール

「オーリス全国オフより無事帰宅!(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   06/16 17:38
とりあえず、人と同じことはしたくない極度のへそ曲がり。 そんなこんなで愛車も犠牲になって変なカスタムを受けることに…。 とりあえずダメダメなブログ内容...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
4 5 67 8910
11 121314151617
18 19 2021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

三連休だったのね?( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 11:31:20
2週間遅れの乗り換え報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 19:25:57
2015/2/1in筆柿~コメダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 21:05:13

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
初めてのオーナーさんへ納車される前に見に行ったその車が自分の愛車になろうとは(;・∀・) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
会社のマシンだけど自分専用マシンのためカスタムの対象に…。 マニアックな1.4リッター・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車を乗る楽しみ。イジる楽しみ。ほかの人と触れ合う楽しみ。 いろんな楽しさを教えてくれた良 ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation