• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

になっぽい おむのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

2週間ぶりの出会い

また風邪ひいて熱まで出ちゃった♪








 
てへぺろ(・ω<)





ちなみに正しい「てへぺろ」の使い方はこちらww
Posted at 2012/01/28 21:40:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2012年01月21日 イイね!

預言者に出会う?

本日、仕事帰りにカフェイン補給にふとコンビニに立ち寄ったところ
客が私一人の貸切状態♪\(^o^)/


缶コーヒー片手に小腹も空いたんで一本満足バー的なものをチョイスしてると 
いつのまにやら近くに店員さんが立っていた。

 何?掃除?在庫チェック?

ひょっとして、不審者の監視??(;・∀・)
と、思った矢先に店員から衝撃な一言が!? 





 
「ただいま、バレンタインデーの予約承っておりまーす♪」









あぁ、同性から見ても「こいつチョコ貰えそうもないな」オーラが見えたんですね(ノД`)
そして事前に自作自演の見栄チョコを用意しろと(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン






ふざけんな~! (#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙ 


 俺を見下した店員にこれだけはハッキリ言っておく!






 
 
分かった♪(`・ω・´)ゞ
Posted at 2012/01/21 22:09:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2012年01月14日 イイね!

まいこサンに備えての新年初イジり

そんなわけで明日は毎月恒例イベントの まいこサンです!

てことを踏まえて本日はいつもの秘密工場にてゴルフをイジってもらおうと企んでましたが
私自身が今週半ばから風邪ひいて熱まで出てダウン…orz
秘密工場も大口の仕事が来て当分イジってくれない…orz
特装車製作ってそんなスキルまであったのね(;・∀・)


てことで、折角の土曜休みリハビリついでにちょいとイジりました(`・ω・´)





使用部品はこちら!!↓ 



まずUSBの延長コード!
車内のどっかで使いました、これで結構便利になりました(*^^)v

 
そして、おなじみのGPSアンテナプレート!!
パイオニアも個人ユーズで2ヶ月で4枚発注したとは思いもしなかったろうにww
車内のどっかで使いました、明日はこいつを探してみよう!!

 
最後にやっと真面目にフューエルプレッシャーレギュレータ!!!
私が発注して2リッターのゴルフ3用のはラスト1個になりました(爆)
さて、こいつの取り外しですが
1.燃量タンク内の圧力を下げるために給油キャップを緩める。
2.本体を固定しているピンを抜く
3.古い本体をペンチとかの工具でパイルダーオフ!
4.新しい本体をプラスチックハンマーとかで叩いてパイルダーオン!!
5.ピンを戻す
 
以上!!
 
 
プラグ交換のときも見てて思ったけど他の車に比べてゴルフ3GTIのインマニはよく出来てますよ。
なんせ、プラグもこのフューエルプレッシャーレギュレータもインマニの隙間から作業が行えてしまうんで基本整備がホント楽です(*^^)v
 

ちなみに、交換後のインプレはというと
回転の戻りが良くなったと思う
 
若干マフラーの音が太くなったと思う
くらいかね。Σ(´∀`;)

 
では、若干変わったゴルフで明日もヨロシク(・∀・)ノシ

PS.風邪をぶり返すと思って洗車はしなかったんで今回は内装を見てあげてくださいな。

 



PS.全開のまいこサンにてTVRのタスカンがありまして現地&ブログにて「マジョーラ」と言ったり書いたりされてますが正解は「カスケードインディゴ」でっす!
以前からオーナーさん気にされてましたので(^_^;)
Posted at 2012/01/14 23:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2012年01月04日 イイね!

たった3日のノーマル人生…

さて、前回の日記で紹介しましたパソコンですが初期設定してるとどんどんストレスが溜まっていく

スペック的には

こんな感じで問題ないんですが


遅い!

ちなみに、処理速度じゃないですよ(;・∀・)

 
ただただ起動時間が
遅い!!


電源立ち上げてWindows7が安定するまで軽く2分以上って(#・∀・)
「俺の塩」にお湯入れて食い終わるまでの時間じゃないんだから(爆)

 
この遅さが原因で正月に帰省した兄貴に自慢もできずに苦笑されて散って逝きましたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに、兄貴は根っからのMac派で只今の愛機は
 USキーボード+SSD256GB仕様のMacBookAirと27インチのApple Thunderbolt Display

という超ブルジョアセットorz

 チクショー!うらやましくないぞーーーー!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。



そんなわけで、少しでも報いるためにチューンナップという変態道を歩ますために新春セールを巡って揃えました!!

 
・予算の都合上128GBのSSD!(エイデンで9980円!!しかもポイントを使って…)
256GBってまだまだ高いんだよね~。もし買えたとしてもメインPC用にするし(爆)

・光学ドライブと4GB×2枚組のメモリ!(ツクモでポイント使いまくり!!)
標準で4GBが1枚刺さってるけど購入ミスじゃないです(`・ω・´)

・スリムドライブ用USB化ケースが2個!(地球に優しく再利用)
これは購入ミスです(´・ω・`) SATA用とIDE用を間違えて頼んでた(爆)

ちなみに、一部のパソコンは同一メモリを2枚挿すことでデュアルチャンネルという機能が働いて1枚刺しより高速になるんだよ(`・∀・´)

 さて、光学ドライブの正体はと言うとズバリ!

 
 ブルーレイドライブでっす!
 
 
PC自体が仕事用だし付ける予定はなかったんですけどこのパソコンについて調べてたら面白いことが書いてあったんでつい買っちゃいましたよ(^_^;)

なんと!!ブルーレイドライブに換装してリカバリをすると
ブルーレイ再生ソフトとかが色々オマケで追加されちゃうんです(人´∀`)
↓こんな感じにね♪ 

 
 
これはもうSSDにしてWindows7自身をクリーンインストールするんだったらやらなきゃ損ですよね♪
これで前回のブログにて書いてたリカバリディスクを作った時間は
無駄じゃなかったんだーーーーー!!

 
そんなこんなで完成♪
電源オン

45秒!?

Windows7起動♪♪

やべぇ、余計な物が入ってないだけあってメインPCより起動が早いよΣ(´∀`;)
 
ちなみに再計測したエクスペリエンスはこんな結果に↓

 
グラフィックはやはり諦めるしかないけど他は上がってますよ♪
しかもメモリのデュアルチャンネルは想像以上にスコアアップしてるし、
SSDもSATA2仕様でも流石といったところ(*^^)v

本体価格も入れてトータル60000円もかかってなくてこのスコアなら御の字ですね。
みんなも自分のパソコンに不満を持ったら少しでも手をかけて快適にしてあげて延命してあげましょうね( `・∀・´)ノ





しかし、ここで問題が!?
このパソコン結局は仕事専用機(;・∀・)
さらに学生の如く家に持ち帰るのがめんどくて社内に放置予定♪




と、



兄貴にもう見せることはないや(爆) 
Posted at 2012/01/04 21:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2012年01月01日 イイね!

明けオメ!からの通常運行ww

新年明けましておめでとうございます。
今年もくだらないブログばかりになりますがよろしくお願いしますm(_ _)m

そんなわけで、元日早々から青と白の服装の方からこんなものをいただきました。

なんと!ノートパソコンですよ!!

ただ、恐らく今月末に通帳からお金が減ってるはずですが(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ちなみに、この青と白の方ね12/24にもサンタの代わりに来てこんなものも置いていかれたんですよね。
 
これは早く実戦で使いたい!((o(´∀`)o))ワクワク


では、このノートパソコンを仕事で使うために早速セットアップ!!(`・ω・´)





いきなりリカバリディスクを作れって(;・∀・)ハッ?



2時間経過・・・・・DVD4枚組が完成orz


 
もうこんな時間なんでまた後日!!(爆)

 
 
なんせ今日からXbox360のソニック・ジェネレーションズをやり始めたらこれがもう楽しいわけなんですよね。

ホントに歴代ソニックがオマージュされまくりであの頃遊びまくったソニックが成長して私のもとに帰ってきた感じでした。・゚・(ノД`)・゚・。


SEGAさん今度はiPhone版のソニックCDをXbox360に移植してくださいm(_ _)m
あれは名作です!ソニックCDのステージをソニック2に近い動きで遊べるなんて!
昔望んでたことが今になって起きるなんて夢にも思わなかったですよ。


ちなみに私は歴代ソニックでソニックCDの音楽が一番いいと思うけど、皆さんはどうですかね?


あと、今回買ったノートパソコンはASUSのK53TAというモデルですよ~。
全然使ってないんでインプレはできないけどちょっと触っての不満点としては
・トラックパッドが超敏感…まぁ、マウス派なんで仕方ないです。
・液晶の最大解像度が低い…実売4万以下なんで仕方ないです。
・DVDドライブがLITEON製…賛否両論ありそうですが私は国産派なもんで(;・∀・)

いちおうエクスペリエンスはこんな感じでした。

低価格ノートでここまで出来るなんて時代の進歩はホント凄いです。

では、正月休み明けまでにセットアップを完全に終わらすぞぉ!!
そして、今まで使ってたネットブックよ御苦労様でした。

これ欲しい人いるかな~?
モデルはASUSのEeePC 1000H-Xってモデルです。
メモリーを2GBにしてUSB接続のDVDドライブ付き♪
Posted at 2012/01/01 22:14:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「オーリス全国オフより無事帰宅!(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   06/16 17:38
とりあえず、人と同じことはしたくない極度のへそ曲がり。 そんなこんなで愛車も犠牲になって変なカスタムを受けることに…。 とりあえずダメダメなブログ内容...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

三連休だったのね?( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 11:31:20
2週間遅れの乗り換え報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 19:25:57
2015/2/1in筆柿~コメダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 21:05:13

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
初めてのオーナーさんへ納車される前に見に行ったその車が自分の愛車になろうとは(;・∀・) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
会社のマシンだけど自分専用マシンのためカスタムの対象に…。 マニアックな1.4リッター・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車を乗る楽しみ。イジる楽しみ。ほかの人と触れ合う楽しみ。 いろんな楽しさを教えてくれた良 ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation