• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

になっぽい おむのブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

インパネ周りをスッキリと

さて、昨日は色々と頑張った結果はこんなんでした↓(;・∀・)



そんなわけで、今日はゴルフの気になるところを手直ししてみましたよ。




ん?どんなわけだろ??(爆)


以前にデッキの位置を色々とイジって現状こんな↓感じなんですが


ぶっちゃけますと
ダッシュのセンター周りゴチャゴチャし過ぎ!(´Д⊂ヽ


ナビモニターが3連メーター塞いでるし、意外とレーダーは鳴っても気づきにくいし、
実は3連メーターの裏に5.1ch用のセンタースピーカーがあるし、
でもって音を3連メーターが妨げてしまってるしΣ(´∀`;)
さらに、ナビモニターの案内用スピーカーが死んじゃってるんでセンタースピーカーの配線をイジってナビ用として使っちゃてるし(爆)

まぁ、手短に書きますと

こんなんスポーティじゃない!!
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!



そういったわけで、
そんなインパネ周り修正してやるッ!!


の心意気でやってみました。


ナビ音声が出なかったモニターですが某オクにて1世代後のタイプを購入♪
モニターだけでも良かったんだけど敢えてチューナーセット物を買いました。

なぜなら

新しいタイプ(写真・左)のがコンパクト♪♪





て、
完成!( ゚Д゚ノノ☆パチパチ





なんということでしょう。
ナビモニターを固定していた「コ」の字型のステーを上下逆に取り付けるだけでこんなにもスマートに(・o・)
エアコンダイヤルとモニターの間も手のひらが入るだけのスペースが確保されてるからエアコン操作も大丈夫。

さらにレーダーはAピラー側に移設。これによって鳴っても気づきやすくなりました。
…写真撮り忘れたorz

パッと見はスポーティだけどひと度イジればナンパな空間に早変わり♪
といった感じに見事に仕上げましたよ♪♪
なんか、気づいたことがあればコメント欄にどうぞ( `・∀・´)ノヨロシク








ゴルフの助手席、いつでも空いてます(*^^)v





もう、あのクリスマスツリーは作りたくないんだぁ~~~~~!!。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2011/11/23 22:37:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2011年11月19日 イイね!

ちょっとだけパワーアップ?

実はゴルフですけどこの1年の間に発表はしてなかったですけど色々パワーアップさせてたんです(;・∀・)

ただ、オーナーの腕がへっぽこ過ぎてインプレなんて恐れ多くて書けませんでしたよ(;´Д`)
そんなわけで今回のパーツ交換と合わして今までのちょっとしたことをまとめてみました。

ちょうど去年の今頃くらいにECUをCOXのB.P.Rに交換♪

どうやら日本のガソリンのオクタン価に合わせたセッティングみたいですが
感じられたことは低中速のトルクが増しました。
走りのことは分かんないですけど街中をだらだら流しても気持ちいいというかギクシャクとした不自然さが感じられなくなりましたさ。
・・・う~ん、自分でも何書いてるんだか分かんない(;・∀・)


そして、今年の夏にエンジンオイルをSpeed HeartさんのFormulaStoicに交換♪♪

リピーターですけど今回は通常より回して乗ってるせいかノーマルの15W-50から5W-40に変更。

これがもう見事に相性ばっちりですよ(*^^)v
よりシャープに回るようになったにもかかわらずトルクが失われた感じもなし!
なんだかエンジンの性能をロスなく出してくれます。
その効果もあってかゴルフが私のもとに来て10年経ちますが初めて瞬間燃費ではなくちゃんとした標準燃費で10キロを超せましたヽ(^o^)丿

ただし、ちょいと問題が…。
エンジンのツキを求めるあまりか発進時のもたつきというのかショックがより気になるようになりましたさ。
調べてみたら原因はスロットルの作りだそうです。

本来は真円が理想なんですけど全閉時のエア漏れを防ぐためか余分な肉が付いちゃってるんですよΣ(´∀`;)
それが結構アクセル踏んでも吸入までのロスがあり、多分これが出だしのもたつきを生んでたと思うんですよね。




で、
ダイエット品を某オクで運良くゲット( ̄ー ̄)b!

もう工芸品ですよ(*´Д`)ハァハァ
ちなみに、裏にしっかりとエア漏れしないようなコーティングがされてます♪


さっそく秘密基地にて取付けをしてもらって♪♪


エラーが出てないかECU診断もして
レッツ走行♪





がっ!!



慣れない…(TдT)

車が変わってしまったかのような出だし(;・∀・)
あの余分な肉が無いためかアクセルをちょっと踏めば、いきなりのスタート!
半クラなんて許してもくれないです。・゚・(ノД`)・゚・。

正直怖いです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ダラダラ時と全開時の燃費の差も激しいです(´Д⊂ヽ

でも慣れたらこれはこれで楽しい車になるの…か……??
う~~ん、当分走りこまんとあかんなぁ。


最後のオチとしてスロットルボディの交換時にエアクリに穴がちょっと開いちゃった(∀`*ゞ)テヘッ
そんなわけでボーナスでBMCのCDAをいっちゃおうかと企んでる今日この頃♪


では、明日のまいこサンにちょっとうるさくなったゴルフで参加しますんでヨロシクお願いしますm(_ _)m
Posted at 2011/11/19 23:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2011年11月07日 イイね!

やっぱGT5のが再現度高いなε- (´ー`*)フッ

ここまでリアルに出来るのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



某Forzaではいくら頑張っても無理だったorz


これならGT6ではリフティングターンが出来そうだ…



GT5ではF-1もあってWRCにミニカー、そしてミニ四駆もあるのに、さらにサイバーフォーミュラまで出来るとなるとマジで神ゲーになるな。
ただ、2016年でPS4までお預けになるのかな??(・∀・)
Posted at 2011/11/07 22:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2011年10月31日 イイね!

自作パソコンあるある(その2)

そんなわけで続けて第2回♪

これもよくあることなんですけどパーツを買い漁ったり色々付け替えたりした結果!


何故かもう1台出来ちゃうんです!!Σ(´∀`;)



見所…
う~ん、アルミケースと外部電源ユニットかなぁ(;・∀・)
ちなみにどうでもいいスペックはこちら↓
【CPU】 AMD AthlonII X4 640 (クロック周波数:3.0GHz×4コア)
【CPUCooling】 Scythe KOZUTI「小槌」
【Mem】 A-DATA AD3U1333C4G9-2(DDR3 PC3-10600 4GB×2)
【M/B】 ASUS M4A88TD-M
【HDD】 Seagate ST3320620AS Barracuda 7200.10 (320GB)
【DVD】 Panasonic UJ-890A
【VGA】 玄人志向 RadeonHD 5670 1GB
【Case】 WinDy Paradox EX Cube
【Power】 WinDy VariusEX350
【etc】 玄人志向 USB3.0N4-PCIe
【OS】 Windows Home Server 2011

とにかく変態を貫いてるなぁ…
Posted at 2011/10/31 23:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2011年10月31日 イイね!

自作パソコンあるある(その1)

どうもm(_ _)m

ちょっと自作パソコンを長らくやってるとよくあることを書いていこうかな~、と思ってます。

では、まず第1回いってみよ~。


そんなわけでだいたい年1台くらいのペースでメインマシンやらサブマシンの外身やら中身を変えてますとこんな事が起きてしまします。

まぁ、自作だけではなく市販でもあることですが
本気で新しいパソコンを作ると前のパソコンが余ってしまう。

そして、自作だとマニア向けの匂いが強いため普通に売れないので家の肥やしになっちゃうんですよ。

てわけで、前回に本気に作っちゃったので前のこんなマシンが余っちゃいましたさ(;´∀`)↓


見所は天板とサイド両面がメッシュ仕様♪
しかも全てがアルミ素材だから軽い軽い♪♪

さらにメッシュの特性を生かして風通しが良すぎてWindowsが動くとファンの制御がかかって一気に超静音パソコンになりますよ。

ただ、前の愛機だからスペックは旧々世代なんで現行機と比べるとイマイチですよ(T_T)
一応スペックはこんな感じ↓
【CPU】 AMD PhenomII X4 965 BE (クロック周波数:3.4GHz×4コア)
【CPUCooling】 CoolerMaster 風神匠 Plus
【Mem】 UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 (2GB×2)
【M/B】 GIGABYTE GA-MA790GP-DS4H Rev1.0
【SSD】 Hana Micron Forte K2 HMSM064G-20(64GB・SSD)
【DVD】 Pioneer DVR-S15J-BK
【VGA】 WinFast GeForce GTS250 1024MB
【Sound】 Audiotrak PRODIGY 7.1e X-Fi Audio
【Case】 WinDy ALTIUM RS8 AEGIS II
【Fancon】 Scythe KAZE MASTER KM01-BK-3.5
【Power】 Corsair CMPSU-550VXJP VX550W
【etc】 アースソフト PT1 (地デジチューナー)
     玄人志向 USB3.0N4-PCIe
【OS】 Windows7 Home Premium 32bit

こんな変態パソコンに買い手はつくのかな??
Posted at 2011/10/31 22:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「オーリス全国オフより無事帰宅!(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   06/16 17:38
とりあえず、人と同じことはしたくない極度のへそ曲がり。 そんなこんなで愛車も犠牲になって変なカスタムを受けることに…。 とりあえずダメダメなブログ内容...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三連休だったのね?( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 11:31:20
2週間遅れの乗り換え報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 19:25:57
2015/2/1in筆柿~コメダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 21:05:13

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
初めてのオーナーさんへ納車される前に見に行ったその車が自分の愛車になろうとは(;・∀・) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
会社のマシンだけど自分専用マシンのためカスタムの対象に…。 マニアックな1.4リッター・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車を乗る楽しみ。イジる楽しみ。ほかの人と触れ合う楽しみ。 いろんな楽しさを教えてくれた良 ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation