• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさぐれぷーまのブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

リセッティング・・・とFSW

あっども、気持ちは億万長者毎年この時期と年末は一発当てて札束のベッドで寝てやろうと思う万年平サラリーマンやさぐれぷーまです。

いいんです。夢を買うんです夢を。

あたんねぇかなぁ。。。ジャンボ。


さて、現実に戻り先週の土曜日はこのクソ暑い中FSWや岡国を元気に走ってくれたウチの子のオイル交換とリセッティングに・・・・ジーイングまで・・・・


写真のデータがすっ飛んでしまったので状況お伝えできませんが、前回行った時より入庫の車が多い!!!!ヮ(゚д゚)ォ!

入り口入った瞬間に預けるのは無理だなと悟りました。
まぁ主治医のFBやHP見てるとなんとなく相談だけで終わりそうだなとは思ってましたがw

オイル交換している間に近況と車の状況を見てもらいましたが、サーキット走行する上でどうしても出るRBの宿命ブローバイ問題が出ておりました。
nismoのセパレータは付いていますが、やはり役不足。キャッチタンクの導入は必須のようでした。
セパレータとキャッチタンクの併用かなぁ。。ノーマル風のエンジンルームが好きなのですが、段々とレーシーになっていってしまう・・・・

足廻りのステップアップやブレーキの話もしてきました。
街乗り快適仕様のDFV・・・・O/Hしたばっかりなのですがw

とりあえず、お盆中乗りたいから盆前までに仕上げろ!とかいう半クレーマーな某で○き屋さんとかお待ちのお客さんが多いようなのでリセッティングの時期は9月末となりました。
(で○き屋さん・・・メニュー聞きましたが「今でしょ!」過ぎですwwwwww)

ウチの子のメニューはリセッティングとキャッチタンク取付くらいですかね。
涼しくなってからの本格的なサーキット走行には間に合いそうです♪

ということで往復900kmを日帰りで帰ってきちゃいました。

翌日、日曜日はちのっちさんがFSWを走るというので今回は走らず撮影とちのっちさんの走行ロガーを取りに行ってきましたΨ(`∀´)Ψケケケ
オフシーズンはこのロガーデータと自分のロガーで違いを研究してやろうと思っております。

あとは走るダメ人間統轄会長のロガーデータ欲しいんだけど、本気で走らないからな・・・・ダメ人間なだけに・・・
フロントガラスにぷーまコレクション○秘画像貼り付ければ1分50秒なんて余裕で切れると思うんだけどなぁ。。。

ロガー取るようになってから動画編集が楽しくなってきました。
早速ですが、動画から。
今回ちのっちさんは午後の2枠走られたのですが、1枠目2枠目はロガーデータは取れたのですが車載カメラーのデータが一杯になってしまい代替のSDで録画したのですが、うまく撮れず1枠目のベストラップ+前の周回の車載映像です&スピンw

2013年7月21日 S-4枠
タイム:GPSロガー(デジスパイス)より
ベストラップ:2枠目1′58″135
動画1枠目:1周目 2′02″721 2周目 1′58″412



本来のちのっちさんのベストラップよりは遅いのですが、ボクの目標とするタイムですので良い研究材料になりそうです。
自分の動画と比べるとシフト操作もスムーズで無駄がなく見ていてカッコイイです。
自分のみるとどうもぎくしゃくしてかっこ悪い。。。ライン取りも動画だけじゃなくロガーデータで合成するとダメなところが見えてきました。(; ・`д・´)
GPSロガーってスゲー(゚A゚;)ゴクリ

ちのっちさんお手本のような走行ラインありがとうございます。

お礼と言ってはなんですが、久々に撮る側に戻ったので勘が戻らずブレブレの写真ばかりでしたがなんとか数枚良いのが撮れたのでUP。
通常の走行枠なので車で移動できピットでちのっちさんの車載カメラONにしてダッシュでダンロップとネッツコーナーに移動しました。






















同じような画像ばかりですみませんが。。。
久しぶりに100-400mm使ったのですが設定に戸間取り半分以上ボツ・・・・
普段からもたないとこんなに重いとは・・・一脚使ってもしんどかったです。
感覚も鈍ってるし・・・・ちのっちさんすみません。。。。(;´д`)トホホ…

走行後うなだれるちのっちさんw



明るい短焦点レンズはやっぱりイイ(;゚∀゚)=3ハァハァ

そうそう、今回はこんな珍しい車も走ってました。
タイムを出す!っていうよりは走行を楽しんでるって感じでしたがw
ユニシア・ジェックスR33!





う、運転してみてぇぇ(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)

そして、この日はエコカーカップが開催されていて間近では初めてみたトヨタ・ハイブリッドクラウンアスリートの「ピンククラウン」m9( ゚Д゚) ドーン!



い、いつかはクラウン・・・・・・・

これ発売されるんですよね・・・・・?

かなり充実した週末になりました♪
ちのっちさんおつかれさまでした~(なんとか動画のルームミラーの素顔にモザイク入れられましたw)







Posted at 2013/07/24 01:29:28 | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2013年07月19日 イイね!

Tipo OVERHEAT MEETING 2013 ~後夜祭~

あっどうも、西へ遠征の後は東へ。。。まもなく福島へ旅立ちます。日帰り強行ですけどねw

その前にいい加減UPしないとダメ人間ズが騒ぎ出すので、Tipo OVERHEAT MEETING 2013 ~後夜祭~の模様をUPして・・・・

灼熱の岡国の後は後夜祭♪実はこれが楽しみだったりします。
ボクのカメラのデータはこの後夜祭が8割を占めておりましたw

モザイク無しを公開できないのが非常に残念でなりません。

場所は岡山駅前の某カラオケ店。

19時開始の筈が、TETSUさんを除く参加者は岡山駅でお土産漁りで遅刻w

岡山駅限定の『おかやまロールチョコ』全部買占めたったった(ノ´∀`*)



入店するとこの『漢』の独壇場!
ここからは時系列でリアルなう!



T(#゚Д゚)Eドルァ!!『とりあえず景気付けや飲み干したるわ!』


飲み干した後・・・・

降臨・・・・






「邪魔するやつは 指先ひとつで ダウンさaaaaaaaaaaaaaaa"a"a"~」


運命を切り開く男がいる! 天に背く男がいる! それは北斗神拳二千年の宿命。
見よ! 今この永き血の歴史に、収拾が打たれる!!



T(#゚Д゚)Eモルァ!!『わしゃぁ満足じゃ!みっくすじゅーちゅのんどるから下僕ども歌っとけぁ』



若手代表TAKAちゃんは・・・・

T(TдT)A ウゥ…『超うたいにくぃ~~』(でも、おねぇ系の声色でうたっちぁおぉ♪)



そんな中、冷たい視線のユウさんは・・・・

ユ( ー`дー´)ウ『ワシ、てっちゃんの歌とかどうでもええねん。嫁子との馴れ初めの歌歌うねん。』



ユ( ー`дー´)ウ『ん?どや?ええ歌やろ~?嫁子これでイチコロだったんやで』




次郎ちゃん夫妻なんだけど・・・・・


次(・∀・)郎『スンスンスーン♪』
次(・∀・)嫁『おっ?カメラか?カメラなんか?おもろ顔したるで!』




全国ダメ人間会総轄代表は・・・・

ダメ('A`)統轄 『歌舞伎町で鍛えた声きかせちゃうぞ~♪』




ダメ('A`)統轄『だ、だめだめだめだめぇぇeeeeeeee!いっちゃうぅぅぅuuuuu!』




T(#゚Д゚)E『セイ!セイ!セイ!あの頃のフォー!!!』



T(#゚Д゚)E『きさんら!まだまだカラオケっちゅーものをわかっとらんわ!』

降臨・・・・・・





かぁんじてぇみぃぃろぉぉぉ (えっっくす!!)



さけぇぇんでみぃぃろぉぉぉっぉおお (えっっくす!!!)



すぅぅべてぇぇぬぎぃすてえええろぉぉっぉぉぉぉぉ  (えっっくす!!!!)



からだつらぬくぅさけびぃでおまえのぉこころこわしてぇやるぅぅぅ!!!

そんなTETSUさんを横目に冷たい視線のユウさんは・・・



ユ( ー`дー´)ウ『てっちゃん北風と太陽の北風やな。ワシ太陽やねん。嫁子ワシのこの歌声でメロメロやねん。すぐ脱ぐで。』



小( ー`дー´)鬼『とーちゃん・・・あんぱんまんあらへんの?』
ユ( ー`дー´)ウ『ポーニョポーニョポニョさかなの子。。。。』


夜は更け。。。。。全国ダメ人間総轄と東日本会長兼埼玉支部長が・・・



4時間経過。。。。。。



新宿二丁目の空気が。。。。



完・・・・・



場所の関係上kaiさんの写真ないのですが・・・・・・
坦々麺食べてました(爆)

上記内容は限りなく真実に近い真実です。
皆さんもボクのように全うに生きましょうね(∀`*ゞ)エヘヘ
Posted at 2013/07/19 22:39:39 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

Tipo OVERHEAT MEETING 2013 『ミドルクラスのテンション上げてこう走行会』

あっどうも、岡山名物あさりの酒m・・・いや『ままかり』で滅多にしない晩酌中やさぐれぷーまです。

ままかりうめぇ((´^ω^))ゥ,、ゥ,、

さて、先週の3連休は毎年恒例(といいつつ去年は不参加)Tipo OVERHEAT MEETING 2013に行ってきました。

2011年は速くないクルマの元気な走行会でサーキット自体のデビューを果たしサーキットライフが始まりました。自身2回目の岡山国際サーキット走行です。
今年は上のクラスの『ミドルクラスのテンション上げてこう走行会』にエントリーしました。

鈴鹿、FSWと走り少しはサーキット慣れしたので( ^ω^ )

参考までにサーキットタイム換算ソフトで鈴鹿のタイム2'30''台を入力すると岡国でのボクのタイムは・・・・・

1分47秒・・・・・(; ・`ω・´)ナン…ダト!?

まぁお祭りってことで♪
それでも2分は切れるかな?と期待してw

結果は・・・・



途中、アタックカウンターが作動しないことに気付きGPSロガーのタイムになりますが2'01''581と目標の2分切りはできませんでした。
それでも2011年の2'11''台に比べたら物凄いタイムアップですねw
いろいろ考えながら走れるっていう余裕ができるようになっただけ進歩してると思います。

焦ってシフトミス、リセッティング前の為早めのシフト操作で猛暑でヘルメットの中はつゆだく熱中症一歩手前のレロレロ状態で無事帰ってこれただけでも良しとしましょうw
来年は・・・・速いクルマのちょっとは抑えよう走行会にデビューでもよろしいでしょうか?
それまでに鈴鹿とFSWで腕を磨いておきます(`・ω・´)ゞビシッ!!

あっでも皆さんのカメラとハイスタさんのカメラ独り占めならこのクラスの方がいいんだよなぁ・・・w

さて、夏のイベントも終わったので暫しサーキット走行は涼しくなるまで休もうと思います。リセッティングとメンテの度に送り出そうと思いますが、、、、こう暑くちゃセッティングもできんわな・・・・(´ε`;)ウーン…


メインはこの走行会とクラブミーティングのはずなんですが持って行ったカメラのデータを確認すると。。。。。

前夜際と後夜祭の「TETSU」さんの画像が8割!ダメ人間会会長衆が2割(;゚д゚)ゴクリ…

オレのTETSUさんフォルダが火を噴く時が来たか・・・・(; ・`ω・´)



Posted at 2013/07/16 21:37:51 | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年07月08日 イイね!

Rに乗ってて良かった。

あっどうも、おっさん3○歳マヂでお○っこちびりました。決して頻尿ではありませんやさぐれぷーまです。


なにがってコレです。コレ!


そうそうこのマヨネーズ!もうねデブの元!納豆に掛けるとマヂ美味(*´∀`)

ち が く て !

その下の白いやつ!
比較の為に500mlのマヨネーズっす。世間一般的にはA3サイズってヤツですね。

黒猫ちゃんが『埼玉からお届けモノにゃ~ん!』と届けてくれたのですが

開封すると出てきたのは・・・・・・




(*´д`*)エクスタシィー

もうね逝っちゃいそうでした。

ハイスタさんに先日FSWを走った時にスペシャルポイントで撮って頂いた画像をA3版に引き伸ばして、でかフォトフレームで頂いてしまいました♪

加工している画像なのですが、夕焼け風で素晴しい情景です。
疾走感のある画像も素晴しいのですが、ハイスタさんがUPした写真の中でこのショットはボクの中でとても深い意味を持った写真です。
ボクの好みで、素の色彩を使った写真も好きなのですがセピア風だったりモノクロ調の写真が特に好きなんです。

ハイスタさんに言わせるとモノクロとかは結構ごまかしが効くんだよね。wとおっしゃっていましたがいやいやいや。とんでもない!

ボクのプロフの写真とかはハイスタさんに撮って頂いて加工して頂いたモノクロ調になってます。

復活の際に頂いたフォトブックを含め凄く嬉しいプレゼントでした♪
ハイスタさん本当にありがとうございます!墓場まで持っていきます。

早速、どこに飾ろうか悩んでますw・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

復活させてRに乗ってて良かった( ;∀;) ジーン


さてさて、ついに我が家にもこいつが届きました。

『Tipo OVERHEAT MEETING 2013』
去年参加できなかったのですが今年は灼熱の中2年ぶりに参加することにしました。
今回は『ミドルクラスのテンション上げてこう走行会1』にエントリーになりました。

タイスケ見ると皆さんのバカっ速クラスの後10分後には走行ですね・・・
TETSUさんダッシュでお願いしますw

そしてそして・・・・・・

「R's Meeting 2013 in 富士スピードウェイ!」フリー走行の抽選には落選した模様です。(´Д⊂グスン
今年も撮影隊と掘出し物狙いかな。
Posted at 2013/07/08 23:27:42 | トラックバック(0) | 通常日記 | 日記
2013年06月26日 イイね!

そして、FSW走ってきた。

おでん会、ダメ人間会の翌日はハイスタさんを拉致って月曜日に2度目のFSWを走ってきました。

午前の枠はすべて2輪の枠だったので午後一のS-4枠。

10時頃までウチでごろごろw

雨が降っていたので天気図とにらめっこしながらでしたがなんとなく晴れる気がしたので出発です。

途中の新東名で晴れてきて御殿場に着く頃にはすっかり路面もドライでした。

ダメ人間会会長のゆうきパパさんから

「ボク、Aピットのトイレでシ○シ○したいからピット借りといて!」
との指令だったのでピット貸し出し時間の12時にコントロールセンターに行くと・・・・

「実は、もう空いてません・・・・・」


おい!11時にいった時に教えてくれよ・・・・

仕方ないのでトイレのないBピットを借りることに。

やっぱりこの辺はピットがタダな鈴鹿の方がいいなぁ。。。。

最後の枠にダメ会長が来られると言うので、一緒に走ってもらえそう♪

午後一の枠で、マフラー変えたフィーリングを確かめます。
そしてGPSロガーを手に入れたので設定がてら走行します。

一応走ることを主治医に伝えてあったのですが、抜けの良くなったマフラーで全開NG指令。。

リセッティング行かなきゃです。

なので、5000~6000回転でのシフトを心がけていたのですが、、、、
レッドゾーン域までは踏まないにしても7000ちょいまでは回ってしまいました。

5速、6速を多用して、走行ラインを体に覚えさせることを心がけたつもりでしたが。。。。。。


ベストラップは、、、、

あれぇ???初走行のベストラップのたったの0.19秒落ちw

前回結構引っ張って頑張ったのですがあまり意味ないんですね・・・

ブーストチェックもして、マフラー変更後のオーバーシュートも確認。
この暑い時期、1.3k設定で1.27k・・・・やはりちょっとオーバーシュート気味でしょうか。全開にはできなさそうです。。。

油温、水温とも問題なし。

全開クーリング不足からキャリパー燃やしかけてしまったので2周くらいクーリングしてピットイン。

人間がオーバーヒートになりました・・・・・


そして走行後にダメ人間会長が来られました♪




オーラ感が半端ねぇっす・・・・かっこえぇ・:*:・(*´∀`*)・:*:・

チケット買いにいくのに助手席乗せてもらったのですが、爆音爆音とおもってたのに案外ジェントルな音・・・・カーボンドアめっちゃ軽いし|д゚)チラッ

ピット内でウチの子エンジン掛けたら会長耳押さえて逃げてくし・・・・(´;ω;`)

フルチタンの100φマフラーよりSUS100φの方が爆音でした・・・・・

2枠目はダメ人間会長と一緒にランデヴー♪


と、思ったら1周目のストレートでダメ人間会長号点になっちゃいました・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

気を取り直して走行ラインのチェックチェック。。。。

ベストラップの車載あとでUPしますが、コカコーラコーナー、ヘアピン、13コーナー、ネッツコーナー、最終コーナー全部ダメwwww

GPSロガーで見てもこのラップだけ異常にアンダーだったりでボロクソのはずなんですが。。。。。
最高速も初走行は264km→今回247kmだし



あり?(; ・`ω・´)?

ベストラップ更新しちゃった・・・・・・

わからんちん・・・・わからんちん・・・・エロい人なんでか教えて・・・・

では、そんなぐだぐだ車載をば。



GPSロガーとともに合成ソフトも買ったので弄ってみました。( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

外部マイクをシート下に忍び込ませたので助手席側窓開けていても風きり音入らなくていい感じ♪
マフラーの音も良く拾ってますね。

アタックカウンターとGPSロガーの誤差が気になりますがどっちが正しいのでしょうかね?

準備はすべてできたので、後はリセッティングと・・・・・・タイヤかな。

Sタイヤでタイム出すのはいつでも出来るような気がするのでラジアルで暫くはチャレンジしようと思います。
安全にタイム出すにはSタイヤなんでしょうけど・・・

今は、色々試してタイヤ潰して練習しますヽ(゚∀゚)ノ パッ☆


写真はハイスタさんがすっげぇの撮ってくれたらしいので楽しみにしたいと思います♪

Posted at 2013/06/26 21:42:42 | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ままかりうめぇ(@ ̄ρ ̄@)」
何シテル?   07/21 20:59
-
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FSW攻略(上級者お断り♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 18:21:08
(有)横須賀板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/15 23:23:27
 
yoshihisa-style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/13 22:29:42
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-Rを手に入れて数ヶ月・・・しばらくはノーマルで乗ろうと決めたにもかかわらず、手を加 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation