あっども、気持ちは億万長者毎年この時期と年末は一発当てて札束のベッドで寝てやろうと思う万年平サラリーマンやさぐれぷーまです。
いいんです。夢を買うんです夢を。
あたんねぇかなぁ。。。ジャンボ。
さて、現実に戻り先週の土曜日はこのクソ暑い中FSWや岡国を元気に走ってくれたウチの子のオイル交換とリセッティングに・・・・ジーイングまで・・・・
写真のデータがすっ飛んでしまったので状況お伝えできませんが、前回行った時より入庫の車が多い!!!!ヮ(゚д゚)ォ!
入り口入った瞬間に預けるのは無理だなと悟りました。
まぁ主治医のFBやHP見てるとなんとなく相談だけで終わりそうだなとは思ってましたがw
オイル交換している間に近況と車の状況を見てもらいましたが、サーキット走行する上でどうしても出るRBの宿命ブローバイ問題が出ておりました。
nismoのセパレータは付いていますが、やはり役不足。キャッチタンクの導入は必須のようでした。
セパレータとキャッチタンクの併用かなぁ。。ノーマル風のエンジンルームが好きなのですが、段々とレーシーになっていってしまう・・・・
足廻りのステップアップやブレーキの話もしてきました。
街乗り快適仕様のDFV・・・・O/Hしたばっかりなのですがw
とりあえず、お盆中乗りたいから盆前までに仕上げろ!とかいう半クレーマーな某で○き屋さんとかお待ちのお客さんが多いようなのでリセッティングの時期は9月末となりました。
(で○き屋さん・・・メニュー聞きましたが「今でしょ!」過ぎですwwwwww)
ウチの子のメニューはリセッティングとキャッチタンク取付くらいですかね。
涼しくなってからの本格的なサーキット走行には間に合いそうです♪
ということで往復900kmを日帰りで帰ってきちゃいました。
翌日、日曜日はちのっちさんがFSWを走るというので今回は走らず撮影とちのっちさんの走行ロガーを取りに行ってきましたΨ(`∀´)Ψケケケ
オフシーズンはこのロガーデータと自分のロガーで違いを研究してやろうと思っております。
あとは走るダメ人間統轄会長のロガーデータ欲しいんだけど、本気で走らないからな・・・・ダメ人間なだけに・・・
フロントガラスにぷーまコレクション○秘画像貼り付ければ1分50秒なんて余裕で切れると思うんだけどなぁ。。。
ロガー取るようになってから動画編集が楽しくなってきました。
早速ですが、動画から。
今回ちのっちさんは午後の2枠走られたのですが、1枠目2枠目はロガーデータは取れたのですが車載カメラーのデータが一杯になってしまい代替のSDで録画したのですが、うまく撮れず1枠目のベストラップ+前の周回の車載映像です&スピンw
2013年7月21日 S-4枠
タイム:GPSロガー(デジスパイス)より
ベストラップ:2枠目1′58″135
動画1枠目:1周目 2′02″721 2周目 1′58″412
本来のちのっちさんのベストラップよりは遅いのですが、ボクの目標とするタイムですので良い研究材料になりそうです。
自分の動画と比べるとシフト操作もスムーズで無駄がなく見ていてカッコイイです。
自分のみるとどうもぎくしゃくしてかっこ悪い。。。ライン取りも動画だけじゃなくロガーデータで合成するとダメなところが見えてきました。(; ・`д・´)
GPSロガーってスゲー(゚A゚;)ゴクリ
ちのっちさんお手本のような走行ラインありがとうございます。
お礼と言ってはなんですが、久々に撮る側に戻ったので勘が戻らずブレブレの写真ばかりでしたがなんとか数枚良いのが撮れたのでUP。
通常の走行枠なので車で移動できピットでちのっちさんの車載カメラONにしてダッシュでダンロップとネッツコーナーに移動しました。

同じような画像ばかりですみませんが。。。
久しぶりに100-400mm使ったのですが設定に戸間取り半分以上ボツ・・・・
普段からもたないとこんなに重いとは・・・一脚使ってもしんどかったです。
感覚も鈍ってるし・・・・ちのっちさんすみません。。。。(;´д`)トホホ…
走行後うなだれるちのっちさんw

明るい短焦点レンズはやっぱりイイ(;゚∀゚)=3ハァハァ
そうそう、今回はこんな珍しい車も走ってました。
タイムを出す!っていうよりは走行を楽しんでるって感じでしたがw
ユニシア・ジェックスR33!
う、運転してみてぇぇ(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
そして、この日はエコカーカップが開催されていて間近では初めてみたトヨタ・ハイブリッドクラウンアスリートの「ピンククラウン」m9( ゚Д゚) ドーン!
い、いつかはクラウン・・・・・・・
これ発売されるんですよね・・・・・?
かなり充実した週末になりました♪
ちのっちさんおつかれさまでした~(なんとか動画のルームミラーの素顔にモザイク入れられましたw)
Posted at 2013/07/24 01:29:28 |
トラックバック(1) |
オフ会 | 日記