• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさぐれぷーまのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

Jからの便り-パート2-

あっどうも、やさぐれぷーまです。夏休みは11月に取ります(´;ω;`)サービス業ツラス。。。

昨日のブログを書いて今日。。。。。

主治医から「ぷーまくん、、、ちょっと電話できる~???」


とメールが、、、、、

やっべぇやっべぇ。。。。写真やっぱまずかった???ええ?新たな不具合???


ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐr・・・・・・・・脳内ぱにっく!


ブログ内容に関することで不具合じゃーなかったようで( ´Д`)=3 ホッ
あとで修正詳細かいとこ....φ(・ω・` )

で、主治医から第2弾の画像送られてきたので懲りずにUP♪(大丈夫かな。。。


左が今回つけたJeタービンで右が今までのSS改。
最初違いが分からなくて主治医に左は洗浄後のSS改ですかぁ~なんて聞いちゃいました。
外したSS改さんはメンテ後にドナドナされて行きます。
3年間アリガトー(´;ω;`)ブワッ


WPC加工のカムシャフト
前仕様ではTOMEIのポンカムR(250°だったかな?)でしたが今回はREIMAXカムシャフトで(264°/272°)とハイカム仕様にWPC加工を施してもらいました。
どんなレスポンスになるんでしょう♪

でもってエンジンルームも晒してしまいましょう(ほんと大丈夫かな・・・

黒結晶塗装がいい感じです♪REINIK仕様です♪
今回サクションキットで馴染んだ純正エアクリBOX仕様から毒々しいキノコ使いに。。。
純正BOX、純正パイプ仕様がお気に入りだったのですがね(もっと写真撮っておけばよかった。。
サージング対策だとばかり思ってたので昨日のブログで書いたのですが、そこで最初に書いた主治医からの指摘が~(汗

主治医(`皿´)「サクションキットポン付けしたってサージング起きるけん!!テキトーなこと書くなやヴォケ!」


(((( ;゚д゚))))アワワワワ



主治医曰く、トラストのサクションキットを使用した理由は改造するのに最適だからってことでした。
最終的にはdynaセッティングに合わせてパイピングの長さや径を変更してタービンが同一回転数になるように改造するんだそうです。

奥深い・・・そんなんシロートには無理だぎゃ。。。(;´д`)

なんか、主治医がボクのブログでとってもヤ○ザなキャラになってますが大丈夫ですかね。。。?(まぁ、某でんき屋さんとかもっと怒られてるだろうしwww

とこんな感じでほとんどの作業は終わっているらしく、残るはセッティングだけらしいです。ここが大変らしいですが。。。


最後に主治医に、


「ちなみに、、、、ウチのラジエーター純正なんすけどヾ(゚д゚;)」


主治医(;゚ Д゚)「くぁwせdrftgyふじこlp・・・・・・」



セッティング大丈夫かな・・・・・・・・・マフラー抜けないかな。。。
新たな出費の予感。。。。

Posted at 2012/08/12 21:41:58 | トラックバック(0) | 美代子さん日記 | 日記

プロフィール

「ままかりうめぇ(@ ̄ρ ̄@)」
何シテル?   07/21 20:59
-
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
121314 15161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

FSW攻略(上級者お断り♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 18:21:08
(有)横須賀板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/15 23:23:27
 
yoshihisa-style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/13 22:29:42
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-Rを手に入れて数ヶ月・・・しばらくはノーマルで乗ろうと決めたにもかかわらず、手を加 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation