• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさぐれぷーまのブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

20131112 久しぶりのFSW走行

あぅ、どうも猫アレルギーが半端ない猫好きやさぐれぷーまです。

皆さんお元気してますか?

これといってネタもなく仕事とDQⅩに追われる引きこもり生活を続けてましたが先日12日は休暇を取り、FSWへ走りに行ってきました。

一人で行くのもなんか寂しいので、遊びながら仕事しているのか仕事しながら遊んでいるのか分からない「エロいパパさん」通称ダメ人間会最高顧問兼東京支部総括会長に行きませんか?と声を掛けると。。。。。

「イッちゃいますぅぅぅぅぅ~」

てことで平日に来てもらいましたw



なんか真面目に作業してますね。。。。



フッ 僕はだまされないぞ!エア圧調整しているように見えてその管がどこから出ているかしっているんだぞ!ti。。(略


ゴホン。。。話を戻してと、、、

今回はタイヤを変えました。前回のブログでご承知とは思いますが、TE37SL&ヨコハマアドバンネオバAD08Rを投入しました。

295になるわけですが、サーキットアライメントにより待乗りでの干渉は皆無になりましたが、サーキット全開走行での干渉を確かめるテスト走行が今回の目的でした。

結果からいうとんー、、、やはり干渉しました。ウチ車体では左フロントでした。左に負担のかかるコースですので当然とは思いますがなにか策を考えねば。。。。

まぁそんなんでタイムは気にせずまったりやりましょうかぁ~と走っていると、、、、
ん?んん?あれ?走りやすいぞ?

295の太さの恩恵はやはりあるようです。粘りがまず違うしコーナーでの安定性、鼻っ面がぐいぐい入っていきます。この時気づいたのですが暫く振りのサーキット走行だったのでアテコンOFF、減衰は街乗り仕様のまま忘れてコースインだったんです(汗)
でもこれはいけんじゃないの?と全開モードへw

最初に言っておきますw
人間調子に乗ったらあきまへんで(爆)

  
 ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!

前回FSW走ったときは2’02”05でしたので・・・・
ちょwwwテスト走行で5秒近い短縮かいwww

率直な感想ですとAD08Rめっちゃいいタイヤですね。ライフはまだ分かりませんがハイグリップラジアルとしては最高のレベルと思います。縦方向と横方向のグリップ力を受け止めてくれる感じがしました。
価格がネックですけどwwwSタイヤ履いたことないので分かりませんがボク的にはサーキット走るにしても十分なスペックじゃないかと思ってます。

まだ詰めるところありそうなので2枠目は減衰、アテコンONでチャレンジしてみましょうかね。ということで1枠目の車載動画です。
動画合成ソフトが調子悪かったのでGPSロガーとの合成は無しですが・・・
直ったら合成してみようと思います。



2枠目はエロいパパさんも走行されたのでライン盗んでやろうと意気込んでましたがストレートでえげつない速度で引き離されます( ;∀;) カナシイナー


やべぇ眠い。。。。今日はここまで。
最後にもう一回。

人間調子に乗ったらあきまへんで(鬼爆)
Posted at 2013/11/14 02:59:40 | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ままかりうめぇ(@ ̄ρ ̄@)」
何シテル?   07/21 20:59
-
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

FSW攻略(上級者お断り♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 18:21:08
(有)横須賀板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/15 23:23:27
 
yoshihisa-style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/13 22:29:42
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-Rを手に入れて数ヶ月・・・しばらくはノーマルで乗ろうと決めたにもかかわらず、手を加 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation