• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさぐれぷーまのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

頂けました♪



あっどうも、静岡と言えば魚!と心底思ってるぷーまです。
食べ過ぎた。。。

今日は、美代子さんの局部の画像が頂けましたので貼り付けちゃいます♪



局部が惜しげもなくあらわにwww
先週浜松へうなぎオフに顔を出した時に撮影して頂いたもので、お願いして頂いた画像です♪自ら撮るとどーーしても上手く撮れないのですよね、、、(センスなしw

きとべえさんありがとうございます。

折角、被写体もある事ですし、
ちょっと写真の事も勉強してみようかなぁと思っているぷーまなのでした。(今日のわんこ風)

まずは、エロアングルから取得して逝こうかなと(マテ



Posted at 2007/11/01 01:23:10 | トラックバック(0) | 日記
2007年10月30日 イイね!

おしとやか仕様の美代子さんへw



あっどうも、シャラポアさんといい汗かいt、、、いや、冷や汗かいてきたぷーまです(謎


で、元々ついていたローマウントステーに再度防水加工を施して、再チャレンジですw




Do-luck仕様は「お祭り」(謎)の時にでも再披露しましょうかねwww

スパークリングシルバーの純正ウィングヤ○オクで安くでないかしら。。。

----------------------------------------------------------------

悪さをするとバチが当たるらしいです。
ウィングをはずしたら雨が、、、、大慌てでアルミテープで穴塞ぎ(汗

リクエストに答えてサービスショット♪


イマイチ、、、(=゚ω゚)ノジャ、マタ!




Posted at 2007/10/30 22:51:43 | トラックバック(0) | 日記
2007年10月29日 イイね!

ポチッ。。。。(滝汗



あっどうも、最近うつ伏せで寝るのがマイブームなぷーまです。





で、タイトルの「ポチッ」ですが。。。。

(;-益-)ゥーン・・・・またやっちまいました。。。。。



(((( ;゚д゚)))アワワワワ  このメーカーのパーツを、、、、「ポチッ」





決して、空力極めようとか最高速狙ってみようとかという訳ではないのです。

出来のイマイチなこの子の代わりに設置面の少ない子に変えてみました。

結果、il||li_| ̄|○ il||li隙間はやっぱり出来ます。しかもバンパーより出てます(汗



一段と低くなり視界も確保しましたが、またイメージと違うことをやってしまった。。。。


アップマウントステーはやられている方が多いので参考になるのですが、ローマウントステーは極端にいないので結局人柱に、、、、(泣

この部分だけにどんだけ~費やしてるんだボク。。。。

純正外観を維持出来なくなってきたような。やヴぁいですねこれは。。。
Posted at 2007/10/30 00:51:22 | トラックバック(0) | 日記
2007年10月28日 イイね!

通りすがりのぷーまです。



あっどうも、ぴょん吉のようにTシャツに一体化してみたぷーまです。

午前中、台風がとうに過ぎ去ったにも関わらず待機解除が出ず昼過ぎまで家から出れなかったので、ナビの取説を熟読。。。。

(´・ω・`)ショボーン まったく理解出来ません。色々弄くって目的地設定とipodの操作を覚えたくらいw ま、これだけできりゃ上等!|∀・)b

でもって、午後はきとべえさん幹事の「うなぎオフ」があるって言うことで浜松へ!

(´・ω・`)・・・着く頃にはうなぎを食し終わって皆さん次の目的地の、「航空自衛隊 浜松広報館(エアーパーク)」で、まったりムード♪

緊張する小心者ぷーま。。。美代子さんは初披露でえらい勢いで写真撮られてますwwww

挨拶もそこそこに次の集合地「SAB浜松店」へ移動!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

Silver-Bulletさんの先導で続いて愛車は4×4さんの後になぜか美代子さん。。きとべえさんと続き移動ですが、、、ええ。。美代子さん信号に掴まりました。


(・ー・) オワッタナ・・・・


方向音痴のボクにはたどり着けないさ。。。。ヽ( ´ー)ノ フッ


と、ここでカロナビ本領発揮!ナビがあってほんま良かった、、、(汗


でも、後ろにいるのはきとべえさんだけwww皆さん無事到着されて良かったですw

ここで、新参者美代子さんの披露会。スポリセ以外はエンジンチューン皆無なので恥ずかしい限りです。。。
SAB浜松店で写真撮ろうと思っていたのですが、えらい混みようで皆駐車位置がバラバラになってしまい撮る事出来ませんでした。。。(泣
(ほんとは緊張してそれどころぢゃなかったのですが、、、

なので今日の写真一枚もありませんwwww

用事があり17時には浜松を離れ静岡へ帰路に着きました。


・きとべえさん(幹事)
・マグRさん
・Silver-Bulletさん
・よしひろさん
・愛車は4×4さん
・まぁ~~~~~くん(゚Д゚)さん
・れぶさん
・SHARAKU。さん・daitaiさん(ご挨拶できませんでした。。すみません)

参加されてお会いできなかった方もおりましたが、、、


ほんと顔出し程度の通りすがりぷーまを構って頂きありがとうございました。

車関係のオフ会って初めてだったのでもっそい緊張しましたが、良いものですね!
また、機会があったら参加してみたいです♪

(そして、きとべえさんボクのへなちょこ運転で不安が残りますが参考になりましたでしょうか?オーリンズw)
Posted at 2007/10/28 22:16:18 | トラックバック(1) | 日記
2007年10月27日 イイね!

強制拉致。。。。



あっどうも、最近お疲れでこんなイタズラされても気づかないと評判のぷーまです。


そんなこんなで一週間。ついについに、美代子さん帰宅です♪|∀・)b
ナビが多機能過ぎて使いこなせないと気づくのに、2分とかかりませんでしたw
しばらくは設定するのに説明書と睨めっこですw


で、早速説明書と格闘していると、、、、21時頃着信が。


上司(#゚Д゚)「おぅ!今何してる?」
ぷ(;´Д`)「い、いろいろと」
上司(#゚Д゚)「暇なら富士川までいかね?」


危険を感じたぷーま君。。。やべぇ仕事か???
恐る恐る、、、

ぷ(;´Д`)「な、なにをしにいくのでしょうか?」
上司(#゚Д゚)「アルファードのオフミあんだけど一緒にいかね?」


ホッ仕事じゃなかった。。。って、ちょwwwwまっ
アルファード?????


上司の車はアルファードだけど、ボクは美代子さん。。。行ったら凄く浮いた存在に、、、、


はい、、強制です。 富士川PAへ((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン

( ・ω・)やっぱり場違い。。。??


( ゚д゚)ノ ハイ!シツモーン!なんかいっぱい光ってます!

結局、ボクはなんか怖いので美代子さん乗りを隠して輪の中に入り込んでましたw
何気にLED技の極意みたいのを聞き出してみたり、電装系のレクチャー受けたりw(R乗りってバレたら(((( ;゚д゚)))アワワワワ

おかげで、ナビの設定は何一つ終わってないのですが、LEDの知識が少しレベルUPしましたw(目指せブライアン号w
それとスポリセ後高速でフル加速した事がなかったので、慣らしにちょうど良かったですwブースト0.9k設定ですが1.15kまで掛かります(汗

まぁこんなオフミに参加出来る機会は全くないと思われるので、いい経験かとw

って、ボクまだRのオフミにも参加したことないのに、、、
みんカラの皆さんにお会いできる日を楽しみにして、流石に眠くなって来たので寝かせて頂きます♪

今日の寂しさ度0%
Posted at 2007/10/28 04:01:21 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ままかりうめぇ(@ ̄ρ ̄@)」
何シテル?   07/21 20:59
-
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12345 6
78 9 10 1112 13
14 1516 17 18 19 20
2122 23 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

FSW攻略(上級者お断り♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 18:21:08
(有)横須賀板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/15 23:23:27
 
yoshihisa-style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/13 22:29:42
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-Rを手に入れて数ヶ月・・・しばらくはノーマルで乗ろうと決めたにもかかわらず、手を加 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation