• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさぐれぷーまのブログ一覧

2007年11月07日 イイね!

連休2日目:夜間の部

あっどうも、骨の痛み+筋肉痛まで併発して体中バキバキなぷーまです。

さて、帰省の際は地元福島みんカラ友達のはるPさんにお会いしたいと前々から思っており今回時間の都合も合い夜にお会いすることが出来ました。
某展示場前のアミューズメント施設で待ち合わせをすることになり、はるPさんより19時半頃に到着しますの連絡。
19時20分頃に現地に着くと、明るい場所の駐車場は結構混んでる、、、、
裏の暗いスペースに車を廻すとはるPさんすでに到着されてましたw
その場で写真も撮らずに2時間ほど車を見たり世間話で盛り上がりましたが、写真が撮れないほどの暗さに納得行かず、、、、某ショッピングモールへ移動~
ε=ε=ヾ(。 ̄∀ ̄)ツ ブーン!

お互い洗車をしてない状態でのご対面でしたが、そこはアークバリア施工同士遠目では綺麗に見えるぞということで、接写は控えめですw

美代子さんは近くで見ると、泥だらけですwww

Jチューン仕様のRBユニット!カッコイイ!!めちゃくちゃ綺麗でした!帰ったらプレクサスで磨こうと決めたぷーまでした、、、

はるP号を撮ろうとしたら、自己主張してくる美代子さんの図w

(某国家機関対策で若干車高上げたらしいですwww)
BBSのRG-Rが黒い車体にベストマッチしてます。。。カッコエエ。。。
(ホイール買い替えの際はぷーままでご用命下さいwww買取ますw)

そしてこの男参上!当日エスティマの契約書に押印してきたばかりの「まぼこさん」納車後みんカラ本格的デビューの予定!?です。
(2台のRの前で渾身の力を振り絞ってのアピール!)
まぼこ「Rカッケェ。。。。。_| ̄|○ ガクッ・・・ 」
周りに人がいないからと満足はしていませんでしたがw
カメラで舐めるように激写する怪しい2人www(ショットガンのようなはるPさんのカメラに物欲沸くぷーま君。。。。)

nismoGTテール仲間♪


楽しい時間はあっという間に過ぎ去るもので、某モール警備員に追い出され、外部駐車場に移動しては、某国家機関のパンダ車がボク等の周りをうろうろし始め、そろそろ寒さも堪えて来たので23時にお開きとなりました。

とても楽しい時間ありがとうございました~
また近いうち?にお会い致しましょう!!
Posted at 2007/11/08 18:59:17 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年11月07日 イイね!

連休2日目:日中の部

あっどうも、過剰なまでの防寒対策しないと福島の寒さに耐えられないぷーま@元福島県人です。

連休初日は帰省後、疲れて12時頃には寝てしまいましたがお陰で朝も早くから起き出し猪苗代方面へ!

(久しぶりの猪苗代湖♪)

(エイーヤー会津磐梯山はぁ宝の山よぉぉ笹に黄金がぁエーまたぁなりさがるぅ~スッチョイ スッチョイ スッチョイナー

猪苗代と言えば行くところはココwめちゃくちゃ風が冷たい中、風を受けて走って来ましたw
風を受けて風邪を引きそうでしたがw

来年2月に茂木でレースがあるので、本格的な冬の前にすでにシェイクダウンですwシャシーは違うもののエンジンは本番用エンジン搭載でした。

(ボクぢゃないですけどwレースに一緒に出る仲間ですw)

夕方まで休み休み走行して感覚を体に覚えさせる事をしていたのですが、、シートが体に合わず腰骨が、、、肩が、、、あざが出来てました。。。(痛
帰りの美代子さんのシートがえらく柔らかく感じましたw

こんなヘロヘロで夜間の部はるPさんとのオフは大丈夫か!?
夜間の部に続く。。。
Posted at 2007/11/08 09:57:34 | トラックバック(0) | 日記
2007年11月06日 イイね!

連休初日②:マイナスイオン大量摂取

あっどうも、遊びすぎて更新が追いついていないぷーまです。(汗


今回は連休初日の奥多摩湖紀行です。

羽田を10時過ぎに出発して、下道を走ること約3時間半・・・
眠気に襲われながらも無事到着。



美代子さんにも休憩をしてもらい、ボクは存分にマイナスイオンの摂取タイムw


(うーん、いい感じw)

平日なだけあって、廻りには誰も居ません。日頃のストレスを奥多摩に半分くらい放置してきましたwww
全部置いてくるつもりでしたが、奥多摩ついた時に会社がらTELが来たので半分になっちゃいました(怒




まったりコーヒー飲んでぶらぶらしてたら、いつの間にか1時間以上経っており時刻は15時近く、、、、夕方には福島着く予定だったのに急いで帰らねば、、、



奥多摩湖!マイナスイオンありがとう!またストレス溜まったら来たいと思います。

この後、圏央道→下道→羽生IC(東北道)と走り続け実家着は20時近くでした。(汁

連休2日目に続く。。
Posted at 2007/11/08 08:14:50 | トラックバック(0) | 日記
2007年11月06日 イイね!

連休初日①:ぷーま君の目の保養♪


Love Is The Mystery~わたしを呼ぶのぉぉぉ~愛はミステリィィィ~不思議な力でぇぇぇぇぇぇぇ、、、

あっどうも、決して明菜ちゃん世代ではないぷーまです。

さて、いきなり羽田空港の画像から始まりましたが、連休初日は東京から始まったわけで、昨日の寝不足もなんのその頑張って逝きましょうか!

宿泊先の主の「蟲君」を泊めてもらったお礼に職場まで送ると、

そういや羽田空港近いやん♪ついでにみてこよう♪

ε=ε=ヾ(。 ̄∀ ̄)ツ ブーン!

飛行機いっぱい♪スッチーいっぱい♪

美代子さんよりグラマラス、、、、、

えー以上ですwww皆さん期待のスッチー画像はありません(笑
ボクの脳裏にくっきりと焼き付けてあります♪♪

早々に引き上げてここで1回目の美代子さんの食事タイム。。。

(リッター162円、、、たっけぇ、、、、、)

気を取り直して本来の目的地奥多摩湖へ♪だいぶ実家とは方向が違いますが一度行きたかった所なので気にせずに♪

連休初日②へ続くw
Posted at 2007/11/07 09:05:29 | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

連休前夜:深夜の密会♪♪

あっどうも、東京の気候をナメてTシャツの上にウィンドブレーカだけで行ったら凍えそうになったぷーまです。

月曜日は通常通りに仕事だったのですが、火曜日から遅い夏休みを1週間取ることになり、久しぶりに福島へゆっくり帰省することに♪

折角長い休みがもらえて普通に帰るのもつまらないのであっちこっち寄りながら帰ろうかと思いまずは東京へ!
何気に引継ぎやら月初書類の整理に手間取り会社出たのが21時過ぎ、家に急いで帰り荷物をまとめていざ東京に、、、、


ええ!東京に着いたのはすでに火曜日になってました。(汗


東京でY/713@34NurさんひらりんRさんにお会いする予定でしたのにえらい遅くなってしまい、、、ひらりんRさんは翌日のお仕事の予定もあり、お会いするのを延期ということになりました。
深夜の1時過ぎに待ち合わせ場所に到着、、、小雨振る中雨のときに出したことないNur号でY/713@34Nurさんがいらっしゃいました♪


(本当は浅草「うん○ビル」を背景に写真撮りたかったのですが雨のため断念。地下駐車場へと移動~)


こんなことしたり


車高比較したり


やっぱNurエンジンいいなぁ、、、


しっかり被写体になっていただきました!!!ww

すっかり話込んで解散は3時半過ぎ。。。。
Y/713@34Nurさん遅くまでありがとうございましたw

(あっあと火曜日普通に仕事なのに付き合ってもらったあげくに明け方4時半に押しかけてカップ焼きそばの匂いプンプンさせたにも関わらず泊めてくれた「蟲君」ありがとう♪)

連休初日につづく、、、


Posted at 2007/11/06 23:19:56 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ままかりうめぇ(@ ̄ρ ̄@)」
何シテル?   07/21 20:59
-
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 151617
18 1920 2122 23 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

FSW攻略(上級者お断り♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 18:21:08
(有)横須賀板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/15 23:23:27
 
yoshihisa-style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/13 22:29:42
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-Rを手に入れて数ヶ月・・・しばらくはノーマルで乗ろうと決めたにもかかわらず、手を加 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation